女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9901~9910件/ 46514件中 を表示中です
-
2年前に初期中絶を経験しました。中絶後生理はきていましたが、前回の生理日2016.11.24から6日間ありました。12月は丸々、今現在もきていません。彼とは中絶後怖くってやっていません。最近産婦人科にいきました。診断の結果は左に排卵が見られるので2週間後の間にくるそうです!来なければ妊娠かもって先生にいわれたけど、彼とはずっとsexしてないです。右、子宮内膜が分厚くなって、羊水がたまってると言われた。妊娠する行為はしてないのに、意味がわかりません。ガン検査もしました。私は何の病気ですか?
役に立った! 0|閲覧数 698Re: 前回生理日2016.11.24生理が来ない。 何で内膜が分厚い、羊水がたまったのか教えて下さい。
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2016/02/26(金) 13:17 [No.73050]ただの不順でしょう。
性交渉の機会もないのに妊娠はしません。
内膜が厚いのは月経前だからです。
羊水?は腹水の聞き間違いではないでしょうか?
いずれにしろ同じ事が二度と無い様に必ず普段から低用量ピルの服用をして下さい。
周期も安定するし確実な避妊になります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
1/30〜1/31日の日付が変わる頃に性行為を行い中で出してしまいました。
その後2/2日の19時頃にノルレボを服用しました。
彼女の半年間の生理周期は
8/24
9/26
10/28
11/25
12/21
1/17
2/7(予定)
となっております。
現段階では熱っぽくなっている感じらしいです。
おおよそですが出血の日がいつころになるのかを教えて頂きたいと思います。
無知でもうしわけありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 531緊急避妊薬服用後は待つしかありません。
3週間以内に出血があるかどうかです。
そもそも中に出すとか外に出すとか関係ありません。
コンドームをしていても妊娠する現実を知る事です。
ゴム無しは感染リスクを高めます。女性は子宮頸癌のリスクが高くなる現実も知っておいて下さい。
普段から低用量ピルの服用をさせる事以外信用しないようにしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28を避妊のために服用しています。現在4シート目の7錠めです
質問なのですが、
繰り返す激しい水下痢等は避妊の効果を落とすとのことでしたが、
ここ最近、前シート休薬中から毎日お腹の調子がよくなく、
ずっとゴロゴロとしているかんじです
14時頃にかならず軟便がでます(ピルは22時半に服用)
軟便でなくても腹痛を伴います
いつも服用後12時間以上経っているので追加服用等しませんでしたが、
常にお腹がゴロゴロとしているのがしんぱいです(それが治ると酷い便秘になります)
このままピルを飲み続けていても避妊効果は得られるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1571追記ですが、
ここ最近ずっと下痢のときのような激しい腹痛でトイレに駆け込むも便はでず(出てもほんのわずかの普通のもの)という状態です
腹痛はつねにそのレベルが続くこともあるのですが、ピルは吸収されているのでしょうか?
ピルが吸収されていないことも考えて2日ほど前からは他の避妊法を使用しておりますが、それ以前はピルのみの避妊でしたので心配です役に立った! 0腹痛がピルの吸収率の妨げにはなりません。
その程度の下痢なら問題ないですし、一番効果が落ちるのは嘔吐の時です。
今の症状が過敏性腸症候群かどうかも含めて一度大腸内視鏡検査はお勧めしますが、ピルの効果は心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、恐れ入ります。
メッセージが埋もれてしまったので、再投稿致します。
女の子の産み分けについて質問です。
精子を薄めた方が良いという情報がよくありますが、本当なのでしょうか。薄めても、X精子とY精子の比率は変わらない気がするのですが、間違いでしょうか。
あと、ピンクゼリーを注入してから20分後に行為ですと、ゼリーの効果は低くなる、もしくはなくなってしまうのでしょうか。5分後が理想という情報があったので、心配です。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 650ご質問は必ず投稿順にしております。
埋もれる事はありませんが、もし漏れている場合は投稿日時を改めて入れて再度投稿して下さい。
現在、3週間程度前のご質問に返答している状態です。
男女の産み分けは昭和の時代の仮説です。
当院でも積極的な指導はしておりません。
発案の産婦人科で相談される事をお勧めします。
一応理論ではY染色体の方が弱いので、排卵日から遠いタイミングでするとX染色体が残りやすくなるとか、体を酸性にする事で女が誕生しやすいなど言われております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
46歳 独身です。巨大な筋腫があり、過多月経です。生理痛等の痛みは、全くありません。最初の産婦人科で、開腹全摘と言われました。色々病院を回り、TCRの手術をするためリュープリンを打ちました。かなり小さくなりました。でも、まだ大きく手術できなくなりました。また、病院を回りましたが、46歳なので、全摘と言われました。やはり、全摘しかないのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 793ご自身が手術をしたくないなら、リュープリンを継続注射しながらアドバック療法といって、少量のエストロゲンを補充する療法で50歳まで引っ張る事も可能です。
年齢的には閉経しても良い年齢ですしね。
当院でも手術は嫌だからという理由で、継続注射をされている方は何人もいますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
46歳 独身です。巨大な筋腫があり、過多月経です。生理痛等の痛みは、全くありません。最初の産婦人科で、開腹全摘と言われました。色々病院を回り、TCRの手術をするためリュープリンを打ちました。かなり小さくなりました。でも、まだ大きく手術できなくなりました。また、病院を回りましたが、46歳なので、全摘と言われました。やはり、全摘しかないのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 793ご自身が手術をしたくないなら、リュープリンを継続注射しながらアドバック療法といって、少量のエストロゲンを補充する療法で50歳まで引っ張る事も可能です。
年齢的には閉経しても良い年齢ですしね。
当院でも手術は嫌だからという理由で、継続注射をされている方は何人もいますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年の暮れに脳出血を起こしました
処置が早かったこと、軽かったことで半月で退院出来ました。
しかし、その時脳血管造影で脳血管傷害の病気が見つかりました…
体は至って元気になりましたが
ストレスなどで血圧があがらないように気を使っていますが、いちばん悩みが性行為で旦那さんがいるのでほかっておく訳にもいかず、ストレスがたまらないように、ミレーナを使いたいのですが、4月にまた脳血管造影の検査が入ってます
CTも入ってます
ミレーナは銅を使ってないので入れてても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 717当然問題ありません。
女性が自分で自分の体を守ることは非常に大事です。
MRIも影響ないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年の暮れに脳出血を起こしました
処置が早かったこと、軽かったことで半月で退院出来ました。
しかし、その時脳血管造影で脳血管傷害の病気が見つかりました…
体は至って元気になりましたが
ストレスなどで血圧があがらないように気を使っていますが、いちばん悩みが性行為で旦那さんがいるのでほかっておく訳にもいかず、ストレスがたまらないように、ミレーナを使いたいのですが、4月にまた脳血管造影の検査が入ってます
CTも入ってます
ミレーナは銅を使ってないので入れてても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 717当然問題ありません。
女性が自分で自分の体を守ることは非常に大事です。
MRIも影響ないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2/1にノルレボ処方して頂きました。
まだ変化はなにもありませんが、
通常飲んでいた
トランサミン250mg
デラキシー配合顆粒1g
B2.B6配合ビフロキシン配合錠
コラーゲン
すっぽんの恵み
は飲んでも避妊に影響ありませんか?役に立った! 0|閲覧数 636それらの薬剤の併用は問題ありませんが、普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さい。
ピルに精通した医療機関でご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼女のことが心配で寝れないんです
できるだけ早めでお願いします
いつもは生理が来る前に体調悪くなったりするらしいですが全然そういうのが来ないらしいです
お願いしますあいつを助けられるのは自分しかいないんです役に立った! 0|閲覧数 601まず妊娠の可能性がどうかなので検査薬で確認をしましょう。
本当に彼女の事が大事なら、確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用してはいけない事を教えて下さい。
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。