女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8701~8710件/ 27422件中 を表示中です
-
以前そちらでピルを処方していただいた者です。
6、7年ほど前から生理不順、避妊のために低用量ピルを服用していました。
(トリキュラー、アンジュ、ラベルフィーユと飲んでいました)
結婚して2年、そろそろ子どもを…と思い今月の3/3で実薬終了し、3/4から休薬で3/7〜3/11まで消退出血がありました。それ以降何も服用しておりません。
3/16に性交ありです。
消退出血1日目から数えて約10日ですが、うまく排卵がしていたとしたら妊娠の可能性はありますでしょうか?
また、長期服用直後の妊娠で胎児に何か影響等は大丈夫でしょうか?
年齢が30後半なため、少し焦っております。
本当なら直接病院に伺いにいかなければならないのですが、なかなか伺うことが出来ず、こちらでの質問失礼致します。役に立った! 0|閲覧数 441うまく妊娠したらそれはそれで良いですよ。
ただ、長期服用後は排卵が遅れる事が多く、逆に不順に最初はなる方もいます。
しばらくそのまま経過観察していて下さい。
葉酸のサプリメントだけ今から摂取しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。公立高校の一年生です。
お忙しいなか閲覧ありがとうございます。
生理が始まったのは高校受験が終わり、高校に入学するまでの休みの期間です。
そのときから、学校が始まってからは生理がなく、夏休みお盆に入った時、また冬休みなど学校がないときとか部活の練習が減ったときとかに生理が来ています。
ストレスかなあとも思ったんですが私的にはそんなに学校がしんどいとは思わないし、友達と交流するのも楽しいです。
でも勉強は少し難しいです。
原因がわからなくて、ホルモン関係で異常があるんだったら病院に行った方がいいのかなあのも思います。役に立った! 0|閲覧数 506まだ年齢も若いのであまり周期は気にしなくても良いですよ。
ただ性交渉の機会が出たら避妊は自分でして下さい。
その為には普段から低用量ピルを服用する事が必要です。
その時が来るまでは経過観察して良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックでお世話になっているものです。
私は、高校生ですが、生理痛がひどいのと、避妊を確実にするために、ピルを飲んでいます。
飲み始めてもう半年以上立ちますが、特に副作用はなく、ピルを飲み続けていきたいと考えています。
ですが、未成年ということもあり、親が心配して、親の通っている婦人科の先生に聞いたところ、思春期からピルを飲んでいる人は、閉経が早くなったり、妊娠しにくいなどの話を聞いたそうです。
わたしの年齢でピルを飲んでいると、やはり閉経が早くなるなどの症状は見られるのでしょうか?それと、やはり高校生でピルを飲むというのは避けるべきなのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 850推測で医師は物事を言ってはいけないので、根拠のある話をしなければいけない責任があると思います。
僕自身の経験も含め、10年服用して止めてからちゃんと妊娠して子供を持った方もいますし、ガイドラインでも未成年から服用を開始すると危険とも記載されていませんし、海外では学生さんは学校で避妊の為に無料で処方を受けられる国もあるくらいです。
逆に、その先生は何の文献からデータとして閉経が早まったり、不妊の確率が高くなるというものを見たのでしょうか?それが事実なら僕の認識も変える必要があります。是非教えてもらって下さいね。
辛い生理痛を放置して、子宮内膜症を発症し、不妊症になった方達、望まない妊娠をして辛い中絶手術を受けている方達を日々見ている以上、僕の立場で低用量ピルの服用を勧めるは産婦人科専門医の責務だと思っています。
では、宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックでお世話になっているものです。
私は、高校生ですが、生理痛がひどいのと、避妊を確実にするために、ピルを飲んでいます。
飲み始めてもう半年以上立ちますが、特に副作用はなく、ピルを飲み続けていきたいと考えています。
ですが、未成年ということもあり、親が心配して、親の通っている婦人科の先生に聞いたところ、思春期からピルを飲んでいる人は、閉経が早くなったり、妊娠しにくいなどの話を聞いたそうです。
わたしの年齢でピルを飲んでいると、やはり閉経が早くなるなどの症状は見られるのでしょうか?それと、やはり高校生でピルを飲むというのは避けるべきなのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 850推測で医師は物事を言ってはいけないので、根拠のある話をしなければいけない責任があると思います。
僕自身の経験も含め、10年服用して止めてからちゃんと妊娠して子供を持った方もいますし、ガイドラインでも未成年から服用を開始すると危険とも記載されていませんし、海外では学生さんは学校で避妊の為に無料で処方を受けられる国もあるくらいです。
逆に、その先生は何の文献からデータとして閉経が早まったり、不妊の確率が高くなるというものを見たのでしょうか?それが事実なら僕の認識も変える必要があります。是非教えてもらって下さいね。
辛い生理痛を放置して、子宮内膜症を発症し、不妊症になった方達、望まない妊娠をして辛い中絶手術を受けている方達を日々見ている以上、僕の立場で低用量ピルの服用を勧めるは産婦人科専門医の責務だと思っています。
では、宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先月2/10に生理が来て
今月3/9にありました。
そして、今月14日に生理が終わったとおもったので、外出しで性行為しました。その夜は少しトイレに行った際に鮮血が出たので、残っていたのかな?と思い、昨日15日に中だしで性行為しました。
入籍を控えており、お互いに妊娠希望なのですが、挙式が海外なので生理終了直後では、あまり妊娠しないと聞いたので、中に出しましたが妊娠する可能性もありますよね?。また、中だし後下痢になったのですが、なりやすいんですか?。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 3514月経直後なのでそのタイミングでは妊娠しないでしょう。
まだ入籍前ですし、海外にも行かれる予定があるならきちんと本当に妊娠しても良い環境になるまで確実な避妊をして下さい。
膣内射精と下痢は関係ないですよ。
結婚式や旅行もあるなら周期調整も必要なのでそれまで低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先月2/10に生理が来て
今月3/9にありました。
そして、今月14日に生理が終わったとおもったので、外出しで性行為しました。その夜は少しトイレに行った際に鮮血が出たので、残っていたのかな?と思い、昨日15日に中だしで性行為しました。
入籍を控えており、お互いに妊娠希望なのですが、挙式が海外なので生理終了直後では、あまり妊娠しないと聞いたので、中に出しましたが妊娠する可能性もありますよね?。また、中だし後下痢になったのですが、なりやすいんですか?。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 3514月経直後なのでそのタイミングでは妊娠しないでしょう。
まだ入籍前ですし、海外にも行かれる予定があるならきちんと本当に妊娠しても良い環境になるまで確実な避妊をして下さい。
膣内射精と下痢は関係ないですよ。
結婚式や旅行もあるなら周期調整も必要なのでそれまで低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルについて質問です!!
月経困難症の為1年半前からルナベルを服用しています。月に一回病院に行き診察を受けているので、子宮頸がん子宮内膜症ではありません。
卵巣にも特に異常な いと言われています。避妊目的一切なし。
質問なのですが、
前回2/13に生理が来てから様子を見ようと一旦ルナベルをやめました。
そして3/15に生理が来て生理痛があまりにも酷かった為その日からルナベルを服用し始めました。
今日2日目なのですが
生理痛で目覚めました。
久々の痛みなので余計ひどく感じます。。
よくルナベル1シート目を生理初日から飲む方がいますよね?
まだ初めだから出血がダラダラ続いたり腹痛がすごかったりなど。。
私の今回の場合もそうなってしまうんでしょうか??
医師に生理初日から飲んでねと言われたので、この重い生理痛がいつなくなるのか、経血量はいつ少なくなるのか不安です。
服用してない期間が一ヶ月あいたからまたダラダラ生理が続くのでしょうか?m(._.)m
文章力のない質問になってしまい
すみません。
よければ回答お願いします!役に立った! 0|閲覧数 3065そうですね。間を空けた事で又実薬服用中の不正出血の頻度は増えるかもしれません。
ただ、もうこのまま継続服用するしかないですし、今後は中断する事無く妊娠希望が心から出る環境になるまで止めないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛やPMSに悩んでおり、低用量ピルを3シート服用していましたが、その後自身の都合により1ヶ月ピルを休みました。するとその次の生理が予定日になっても来ず、遅れているのが不安で婦人科にいきました。
病院での妊娠検査は陰性で、
妊娠の可能性はまずないとのことで
ルテジオンを処方されました。
ルテジオンを服用後、生理が来たら
その生理から低用量ピルを再開することは可能でしょうか。
それとも、その次の生理を待ってから再開した方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 939ルテジオン服用後はきちんと出血があると思います。
その出血から再度低用量ピルの服用を再開すれば良いですよ。
とりあえず妊娠を心から望む環境になる直前まではきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛やPMSに悩んでおり、低用量ピルを3シート服用していましたが、その後自身の都合により1ヶ月ピルを休みました。するとその次の生理が予定日になっても来ず、遅れているのが不安で婦人科にいきました。
病院での妊娠検査は陰性で、
妊娠の可能性はまずないとのことで
ルテジオンを処方されました。
ルテジオンを服用後、生理が来たら
その生理から低用量ピルを再開することは可能でしょうか。
それとも、その次の生理を待ってから再開した方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 939ルテジオン服用後はきちんと出血があると思います。
その出血から再度低用量ピルの服用を再開すれば良いですよ。
とりあえず妊娠を心から望む環境になる直前まではきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMSからの鬱症状があり、アモキサン、ユーパンを服用していますが、服薬後生理が1月からとまり、乳汁分泌があります。このままこのお薬を服用していいものか悩んでいます。病院で血液検査をすると、プロラクチンの数値が200をこえていました。担当医は血液検査、生理が止まっていることにあまり関心がないようで、しばらく様子をみましょうとのこと。このまま服用しても大丈夫でしょうか。。。
役に立った! 0|閲覧数 611まさにアモキサンの影響ですね。
PMSだけ考えれば月経が来なければ改善するでしょうが、あまり良い事ではありません。
ピルとの併用をしながらアモキサンとは別のSSRI等の坑うつ剤を必要があれば処方してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。