女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8631~8640件/ 46592件中 を表示中です
-
先程のユマです。何度も申し訳ありません。
トリキュラー28を避妊目的で服用前から花粉症のために下記の薬を度々使用してます。避妊効果に影響はありますか?
アラミスト点鼻薬(1g中フルチカゾンフランカルボン酸エステル0.5mg含有)役に立った! 0|閲覧数 294点鼻薬は全く影響ありません。
心配しないでそのまま服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ申し訳ありません。。
ピルの勉強不足で神経質になっています。
トリキュラー28を避妊目的で飲んでます。4シート目。
飲み遅れは2時間程度、度々あります。
消退出血が休薬期間内にあれば、消退出血があった日までの性行為で妊娠していることはないと考えていいのでしょうか?役に立った! 02時間の誤差なら効果は落ちる事はありません。
今後もきちんと服用をする事以外信用しないで下さい。
それでも気になる場合は、気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認をすれば良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
何度も申し訳ないのですが、確認です。
消退出血が休薬期間内にあれば、消退出血があった日までの性行為で妊娠していることはないと考えていいのでしょうか?役に立った! 0基本的にきちんとピルの服用をしていれば心配する必要はありません。
休薬期間に出血があっても着床出血と区別がつかない事があるので、確実に安心する為には市販の検査薬で陰性の確認をする事です。
気になる性交渉から3週間後以降に判定可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の3月29日に理由があり中絶をしました。4月7日からange28を服用してます。今日で7錠目です。この状態でコンドーム無しのセックスをした場合妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 1192実薬7錠服用後以降は避妊効果が維持されます。
ただ、中絶手術して2週間程度で排卵する事はありませんのでそのまま継続服用していれば周期も安定し避妊効果も維持されます。
中絶手術後からピルの処方をしてもらえる医療機関なら安心です。
今後も通院してきちんと服用を継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
5月3日に消退出血を確認したのですが、量もナプキンがいらないくらい少なく、偽薬帰化5日目の夜に来たしかなり遅れました。年齢もありますが、中絶後ってこんなに量が減るものなのでしょうか?
ちなみに中絶をしたのは今年の3月29日、ピルを飲みはじめたのは4月7日からです。役に立った! 0手術後からピルの服用をすると特に出血が減りやすくなります。
なのであまり気にせず継続服用していて下さい。
確実な避妊は自分で自分の体を守る方法のみなので、低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先程のユマです。何度も申し訳ありません。
トリキュラー28を避妊目的で服用前から花粉症のために下記の薬を度々使用してます。避妊効果に影響はありますか?
アラミスト点鼻薬(1g中フルチカゾンフランカルボン酸エステル0.5mg含有)役に立った! 0|閲覧数 294点鼻薬は全く影響ありません。
心配しないでそのまま服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ申し訳ありません。。
ピルの勉強不足で神経質になっています。
トリキュラー28を避妊目的で飲んでます。4シート目。
飲み遅れは2時間程度、度々あります。
消退出血が休薬期間内にあれば、消退出血があった日までの性行為で妊娠していることはないと考えていいのでしょうか?役に立った! 02時間の誤差なら効果は落ちる事はありません。
今後もきちんと服用をする事以外信用しないで下さい。
それでも気になる場合は、気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認をすれば良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
何度も申し訳ないのですが、確認です。
消退出血が休薬期間内にあれば、消退出血があった日までの性行為で妊娠していることはないと考えていいのでしょうか?役に立った! 0基本的にきちんとピルの服用をしていれば心配する必要はありません。
休薬期間に出血があっても着床出血と区別がつかない事があるので、確実に安心する為には市販の検査薬で陰性の確認をする事です。
気になる性交渉から3週間後以降に判定可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
色々インターネットで調べたんですけど、やっぱり少し不安でこちらにて相談させていただきました。
私は4年前から、背中に腰にかけて一気に大量のニキビができていました。
皮膚科にも通い、手応えがないな、治らないなーっと、二年、一年、半年と皮膚科を変えてこれまでに5軒の皮膚科に行ってきては、保険内治療、たくさんの抗生物質やビタミン剤や点滴はやってきましたが、よくなったり、悪化したりで、病院通いの疲れとなかなか治らないという失望感の中、背中だし、見えないようにしたらいいやと、、通院をやめ、自分でビタミンB、C、亜鉛を市販のサプリで取る形で続いてましたが、
一か月前に、ついにあごの下にもできるようになったので、改めて調べたところ、ニキビはホルモンによく関係してるということが分かり、もしかして自分も男性ホルモンが多いのかなって思い、インターネットで事前に婦人科皮膚科両方営んでるクリニックの院長とメール相談をし、院長いわくは絶対治るとので、希望失ってたところもう一度頑張ってみようと思い診察していただきましたが、とにかくピルを処方することで直していくというクリニックが印象強かったです。
私は前兆のある片頭痛であるため、ピル処方してもらえませんでしたが、その代わりアルダクトンを処方されました。
一日200mgで一週間飲んだら、よくなるどころか、あごの下さらに大量に新しいにきびが増え、首回り、胸元にまでもできるようになりました。
そのあと院長に問い合わせたんですけど、1か月で落ち着くから様子見をしましょうとのメールだけ。
実際、院長に診てもらったわけでもないし、診てくれた先生は背中の様子を見なくて、アルダクトンって薬試してみる?どっちでもいいよ?との感じで処方されての飲み始めたんで、不安です。
アルダクトン服用して20日ほど経ちます。背中、胸元のニキビは赤みがひいてきましたが、新しいニキビもできたりしてます。
でも、あごの下のニキビは相変わらず小さくならないし、新しい固いにきびが増えたりしてます。
良くなってるのか悪化してるのか、分かりません。
アルダクトン飲み始めると一時的に悪化するものでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いします役に立った! 31|閲覧数 2511皮膚科で治療をするよりもピルも含めたホルモン療法をする事で結果は確かに出ます。
最初の3ヶ月程度は男性ホルモン活性が落ち着くのに時間がかかるので、評価は内服開始後3ヶ月後にしましょう。
いきなり200mgのスピロノラクトン開始って事は当院ではないですね。
主治医にも不安な事はきちんと相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
色々インターネットで調べたんですけど、やっぱり少し不安でこちらにて相談させていただきました。
私は4年前から、背中に腰にかけて一気に大量のニキビができていました。
皮膚科にも通い、手応えがないな、治らないなーっと、二年、一年、半年と皮膚科を変えてこれまでに5軒の皮膚科に行ってきては、保険内治療、たくさんの抗生物質やビタミン剤や点滴はやってきましたが、よくなったり、悪化したりで、病院通いの疲れとなかなか治らないという失望感の中、背中だし、見えないようにしたらいいやと、、通院をやめ、自分でビタミンB、C、亜鉛を市販のサプリで取る形で続いてましたが、
一か月前に、ついにあごの下にもできるようになったので、改めて調べたところ、ニキビはホルモンによく関係してるということが分かり、もしかして自分も男性ホルモンが多いのかなって思い、インターネットで事前に婦人科皮膚科両方営んでるクリニックの院長とメール相談をし、院長いわくは絶対治るとので、希望失ってたところもう一度頑張ってみようと思い診察していただきましたが、とにかくピルを処方することで直していくというクリニックが印象強かったです。
私は前兆のある片頭痛であるため、ピル処方してもらえませんでしたが、その代わりアルダクトンを処方されました。
一日200mgで一週間飲んだら、よくなるどころか、あごの下さらに大量に新しいにきびが増え、首回り、胸元にまでもできるようになりました。
そのあと院長に問い合わせたんですけど、1か月で落ち着くから様子見をしましょうとのメールだけ。
実際、院長に診てもらったわけでもないし、診てくれた先生は背中の様子を見なくて、アルダクトンって薬試してみる?どっちでもいいよ?との感じで処方されての飲み始めたんで、不安です。
アルダクトン服用して20日ほど経ちます。背中、胸元のニキビは赤みがひいてきましたが、新しいニキビもできたりしてます。
でも、あごの下のニキビは相変わらず小さくならないし、新しい固いにきびが増えたりしてます。
良くなってるのか悪化してるのか、分かりません。
アルダクトン飲み始めると一時的に悪化するものでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いします役に立った! 31|閲覧数 2511皮膚科で治療をするよりもピルも含めたホルモン療法をする事で結果は確かに出ます。
最初の3ヶ月程度は男性ホルモン活性が落ち着くのに時間がかかるので、評価は内服開始後3ヶ月後にしましょう。
いきなり200mgのスピロノラクトン開始って事は当院ではないですね。
主治医にも不安な事はきちんと相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大人ニキビで困っています。
大人ニキビの原因はホルモンバランスだと思い、産婦人科でホルモンの血液検査をしてもらいましたが、ホルモンバランスに異常はありませんでした。
顎周辺にニキビがとまらないなので、ピルを服用しようと思うのですがホルモンバランスが正常でも服用してもいいのでしょうか?
また、効果はでるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 705大人にきびは残念ながらホルモン値を計測してもあまり意味がありません。
出ているにきびをどう治すかです。
基本的に当院では低用量ピルの服用をベースに必要に応じて男性ホルモンを抑える薬の併用療法を行っております。
気軽にご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年12月に残念ながら中絶手術を行い、その後からミニピルを服用しております。
ピル服用からちょうど3週間たった1月から消退出血があり、毎月1週間続き煩わしかったため、5月の出血の日から5日服用を止め、6日目に再開しました。
ところが、出血を止めたちょうど2週間後から今度はおりものにうっすら血が混じるような状況が継続しています。
どのような症状なのでしょうか。ミニピルが体に合っていないのでしょうか。副作用と思われる症状はこれのみです。生理よりも出血が多くまた色も潜血でちょっと怖いです。役に立った! 0|閲覧数 274一部訂正します。
投稿済文章のところが以下の文章、出血を止めたではなく服用を停止した…が正しいです。役に立った! 0当院のミニピルは海外の黄体ホルモン剤を使用しているので、不正出血が欠点です。
体に害はないので、5日休んで6日から出血関係なく内服を開始する事が大事です。
それでも体に害はないのと効果に支障はないので、できれば継続していただきたいですが、どうしてもわずわらしい場合は又診察時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年12月に残念ながら中絶手術を行い、その後からミニピルを服用しております。
ピル服用からちょうど3週間たった1月から消退出血があり、毎月1週間続き煩わしかったため、5月の出血の日から5日服用を止め、6日目に再開しました。
ところが、出血を止めたちょうど2週間後から今度はおりものにうっすら血が混じるような状況が継続しています。
どのような症状なのでしょうか。ミニピルが体に合っていないのでしょうか。副作用と思われる症状はこれのみです。生理よりも出血が多くまた色も潜血でちょっと怖いです。役に立った! 0|閲覧数 274一部訂正します。
投稿済文章のところが以下の文章、出血を止めたではなく服用を停止した…が正しいです。役に立った! 0当院のミニピルは海外の黄体ホルモン剤を使用しているので、不正出血が欠点です。
体に害はないので、5日休んで6日から出血関係なく内服を開始する事が大事です。
それでも体に害はないのと効果に支障はないので、できれば継続していただきたいですが、どうしてもわずわらしい場合は又診察時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
3年ほど前に池袋クリニックさんでミレーナを挿入していただいた者です。
この度、抜去を考えているのですが予約などせずに行ってもその場で抜去していただけるのでしょうか?
そして、その際には痛みなどは伴いますでしょうか?
ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 261抜去はいつでも可能です。
ただ抜去するという事は心から妊娠をのぞむ環境になったかもしくは、50歳になった場合です。
もしそれ以外の理由で抜くなら良く考えましょう。
抜去時は多少痛みが出るのは仕方ないので、1分程度で終わるので頑張って下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在高校3年生で、大学受験生です。
今まではなかったのですが、5月の初め、生理10日前くらいから急に無気力になったりイライラしたり、集中力が低下したり、不眠になったりという症状が現れました。部活をやむなく引退することになったことや
受験への不安等でストレスが溜まっていたのかなと思っていましたが、生理が終わる頃になると、少し情緒不安定な時もあったけれど、明らかに心が軽くなってよく眠れて、勉強時間も生理前に比べたらかなり増えました。しかし、最近また無気力状態や絶望感に襲われて全く勉強に集中出来なくなってしまいました。予定ではあと1週間くらい後に生理が来る予定なので、もしかしたらPMSやPMDDなどではないかと思い、産婦人科に行ったところ自分はもともと生理痛が酷くてピルを飲んでいるし、漢方薬も飲んでいるので、生理のこととは関係ないはずだと言われましたが、
ピルを飲んでいてもPMDDが効かないということはあるのでしょうか?また、この自粛期間で心が疲れてストレスによりPMDDを急に発症することはあるのでしょうか?そして、自分は受験生なので毎月こんな感じになってたらとても耐えられないし、PMDDと思われる期間になると、受験なんてどうだっていいやという気持ちになってしまい、どう対処すればいいのか分かりません。
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、お答え頂けると幸いです?♂️役に立った! 0|閲覧数 395なるほどですね。
理論的にはピルを服用すると排卵がなくなるので、ホルモンバランスも一定で乱れないし、PMSやPMDDはならないはずです。
ただ、自分で服用していると休薬期間が近づく事で心理的に月経前と思い込み、メンタルが落ち込む方は珍しくありません。
その場合は、ピルの連続服用で休薬期間を無くしてしまいましょう。
3〜4ヶ月止めても全く問題ないので自由に周期を作れば良いです。
かかりつけの婦人科で対応が難しければいつでも良いので、保険証持参して相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。