女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
841~850件/ 46345件中 を表示中です
-
更年期に入るところだと先生から言われましたが、私は糖尿と血圧の治療してます。
なのでMRT治療できないですよね?
漢方も飲めないた場合どうしたらいいんでしょうか?
注射とかになりますか?役に立った! 0|閲覧数 198糖尿や血圧もコントロール良好ならHRTは問題ないとは思います。
注射ではなく貼り薬が良いかもですね。
少量から始めても良いのではないでしょうか?
ただ主治医の判断になるので相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。わかりました。まだ、お金がないので行けませんがお金ができたら行きますね。検査したのは先月ですが、行く時は新たに検査したほうがいいでしょうか?
ピルの時は1ヶ月までだったので。役に立った! 0検査して結果をご持参いただければ代用できる部分は代用いたします。
内容で判断させて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最新の検査結果は
プロラクチン 9.46
TSH 3132
FT3 2.98
FT4 0.92
エストラジオール 24未満
プロゲステロン 0.5未満
フェリチン 14
鉄 63
でした役に立った! 0更年期の指標になるFSH、LHの数値が入っていないですね。
診察時に再度採血する必要があると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
射精した後ティッシュで自分の陰部を拭いて
1時間後くらいに乾いた手で彼女の陰部を触りました。ティッシュで拭いた時に精子が少し付いていたとしたら妊娠するでしょうか。
また、彼女がなにも履いておらず、自分がズボンを履いていて彼女の陰部に自分の陰部を押し付けました。この時我慢汁がズボンに染みていたら妊娠する可能性はありますか?
無知で申し訳ありません。
解答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 147その程度の接触で妊娠はしません。
直接粘膜接触、意図的に精液を直接膣内に入れない限り妊娠はしません。
今後は普段から低用量ピルの服用をしてもらいましょう。
コンドームは確実ではなく感染予防です。
ピルは避妊以外のメリットも多いのでこの機会に検討してもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月28日に腹式で子宮と卵管の摘出手術を行いました。性行為はしばらくしないようにとのことですが、クリトリスを刺激するだけのオナニーはしても問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 168術後1ヶ月経過しているので、マスターベーションは問題ないでしょう。
気にしなくて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月28日に腹式で子宮と卵管の摘出手術を行いました。性行為はしばらくしないようにとのことですが、クリトリスを刺激するだけのオナニーはしても問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 168術後1ヶ月経過しているので、マスターベーションは問題ないでしょう。
気にしなくて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月末からレルミナを飲み始め約2ヶ月になります。先生からは、女性ホルモンを抑えて閉経状態にしますと説明を受けましたが、6月7月と普通に生理がきていますが、それは問題ないことでしょうか。子宮筋腫があることと関係があるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 97本来なら出血がなくなるはずですが、筋腫が悪い部分にできているのかもしれませんね。
又、レルミナは6ヶ月投与が原則なので、子宮全摘などの前提で飲んでいるのなら良いですが、一時的な改善だと又元に戻るだけです。
当院では子宮全摘にならないように出血量を減らすMEAという治療を日帰りで行える施設なので検討してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月末からレルミナを飲み始め約2ヶ月になります。先生からは、女性ホルモンを抑えて閉経状態にしますと説明を受けましたが、6月7月と普通に生理がきていますが、それは問題ないことでしょうか。子宮筋腫があることと関係があるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 97本来なら出血がなくなるはずですが、筋腫が悪い部分にできているのかもしれませんね。
又、レルミナは6ヶ月投与が原則なので、子宮全摘などの前提で飲んでいるのなら良いですが、一時的な改善だと又元に戻るだけです。
当院では子宮全摘にならないように出血量を減らすMEAという治療を日帰りで行える施設なので検討してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話様になっております。
ヤーズフレックスを当院で処方して
いただいております。
20日からピルの休薬をしているのですが、
今日22日にうっかりと間違えてしまって
ピルを飲んでしまいました。
24日からピル開始するので、
どうすれば良いですか?
不安です。役に立った! 0|閲覧数 109改めて24日から再開で良かったです。
もしそのまま詰めて飲んだら飲んだでそれでも大丈夫です。
間が空きすぎると避妊効果が落ちやすくなる点だけ注意しますが、多く飲んでも体に害はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は60代、二人出産経験あり、中絶経験なし、尿漏れなし、婦人科疾患経験なし。子宮がん健診は継続している者です。卵巣もエコーで時々見てもらいました。
今まで何かの婦人科系疾患の異常を指摘されたことはありません。
昔から時々、膣か子宮の入り口あたりに、にぶい痛みを感じることがあります。
思い出せば、バージンの頃からかもしれません。検診の時、ちらっと話したら、昔からならね〜と言う感じでした。
あと、数年前から時々、膣に空気が挟まっているような感じになることがあります。多分実際に挟まっているのでは?と思いますが、特にお風呂で水が入るとかもありません。
両方とも、忘れたうちに治るので、それ程気にするほどではないのですが、何かの検査をしてもらう必要がありますでしょうか。ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 137結論として生活していく上で大きな支障がないなら検査をして何かを調べる必要はありません。
違和感は検査が必要ですが、必要な検査は受けられていると思います。
今まで出産も無事に経験され大きな病気になった事がないならあまり心配しなくても良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、時々起こる下腹部痛が気になり産婦人科を受診しました。受診前日から極少量ですが不正出血もありましたので、そのことも伝えました。子宮頚がん健診を行い、体がん健診は出産後5年以内にかかることはまず無いということでせず(1年前に出産したので)、エコーで見た感じは子宮内に腫瘍は無し、卵巣も腫れておらず、腹水も溜まっていない、出血はびらんからしていることが確認できるとのことでした。子宮頚がん健診したからか受診後、2日後くらいまで少し出血がありました。
そこで質問なのですが、子宮頚がん健診後、またびらんからの微量出血がある時に性交を行っても大丈夫なのでしょうか?(これは恥ずかしくて受診時には聞けませんでした)
また、今回、不正出血が起きる2日前に久々に性交をしました。1年前、帝王切開による出産だったため、1年は避妊するように言われたためです。妊娠期間もあるため1年8-9ヶ月ぶりにして少し痛みがありました。びらんからの出血というのは性交により起こった可能性はあるでしょうか?
また子宮頚がん健診による出血も、することはあると聞いていたものの、今まで何度もしていますが出血したことはなく、今回初めて健診後出血があり不安に思いました。びらんがある状態で行ったからというのもあるでしょうか?健診結果まだ出ていませんが、性交後出血というのも症状の1つみたいだし、頚がんだったら…と不安です。役に立った! 0|閲覧数 126ビランは年齢とともに出てくる場合があります。
性交渉による接触で出血する事も珍しくありません。
性交渉時の痛みは久しぶりだからでしょう。
検査も受けた事ですし、いきなりそこまで症状が出る子宮頸がん浸潤がんになる事はないですよ。
結果が異常ないなら気にせず経過を見ましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、時々起こる下腹部痛が気になり産婦人科を受診しました。受診前日から極少量ですが不正出血もありましたので、そのことも伝えました。子宮頚がん健診を行い、体がん健診は出産後5年以内にかかることはまず無いということでせず(1年前に出産したので)、エコーで見た感じは子宮内に腫瘍は無し、卵巣も腫れておらず、腹水も溜まっていない、出血はびらんからしていることが確認できるとのことでした。子宮頚がん健診したからか受診後、2日後くらいまで少し出血がありました。
そこで質問なのですが、子宮頚がん健診後、またびらんからの微量出血がある時に性交を行っても大丈夫なのでしょうか?(これは恥ずかしくて受診時には聞けませんでした)
また、今回、不正出血が起きる2日前に久々に性交をしました。1年前、帝王切開による出産だったため、1年は避妊するように言われたためです。妊娠期間もあるため1年8-9ヶ月ぶりにして少し痛みがありました。びらんからの出血というのは性交により起こった可能性はあるでしょうか?
また子宮頚がん健診による出血も、することはあると聞いていたものの、今まで何度もしていますが出血したことはなく、今回初めて健診後出血があり不安に思いました。びらんがある状態で行ったからというのもあるでしょうか?健診結果まだ出ていませんが、性交後出血というのも症状の1つみたいだし、頚がんだったら…と不安です。役に立った! 0|閲覧数 126ビランは年齢とともに出てくる場合があります。
性交渉による接触で出血する事も珍しくありません。
性交渉時の痛みは久しぶりだからでしょう。
検査も受けた事ですし、いきなりそこまで症状が出る子宮頸がん浸潤がんになる事はないですよ。
結果が異常ないなら気にせず経過を見ましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。