女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8191~8200件/ 46604件中 を表示中です
-
はじめまして。
去年の12月から7月18日まで避難の為ミニピルのセラゼッタを服用していました。
4月に1度セラゼッタを病院に取りに行く時間がなく中断してしまったため、出血が来るのを待ち、中断から10日後に出血が来ため服用を再開しました。
7月に服用を中止してから未だに生理が再開しない為不安に思っています。
セラゼッタを服用中止後2週間経っても生理が再開しないことはよくあることなのでしょうか?
最終性行為が6/20で翌々日に服用が10時間遅れてしまい、気づいた時点で1錠その後は定時に服用しておりました。
また、7/20に妊娠検査薬を試したところ陰性でした。役に立った! 0|閲覧数 2173黄体ホルモン剤は元々作用が弱いので中断後に出血が飛んでしまうかもしれません。
検査薬で陰性なら妊娠の可能性もないので心配しないで経過観察で良いですよ。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならセラゼッタは中断するべきではありません。
子宮内膜症や子宮体癌予防もピルと同等と思って良いので継続してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
出血が飛んでしまうこともあると聞いて安心いたしました。
今回は完全に妊娠はなく、しばらく経過観察ということでよろしいでしょうか。
また、セラゼッタを再開するとすれば出血を待って再開ということでしょうか。役に立った! 0性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠はありません。
次回月経を待って出血が確実に生理様になったら再開しましょう。
今後は間を空けずに望む環境になるまでやめないでください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しく教えてくださりありがとうござます。
もう一つ質問があるのですが、性交渉後に飲み忘れや服用の遅れがあった場合は、飲み忘れ前の性交渉への避妊効果はどうなるのでしょうか。役に立った! 0飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事は考える必要はありません。
飲み忘れした後に効果が落ちるので、再度正しく服用7錠するまで性交渉を避ける事だけ覚えておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分に失礼致します。
ジェノゲストを服用して、四年弱経過していて、不正出血等もありません。
お恥ずかしい話ですが、今日、避妊せずに行為をしてしまい、恐らく妊娠は大丈夫だろうと思っていたのですが、やはり不安になりご相談させて頂きました。
避妊に成功した場合、いつから出血があるのでしょうか。
また、失敗した場合でも、何か手だてはございますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 359ジェノゲストは黄体ホルモン剤なのできちんと服用していれば排卵もなく避妊もされているはずです。
そのまま服用をしていれば出血もありません。
気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認ができれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信頂きましてありがとうございます。
以前、かかりつけのドクターから服薬中の妊娠の可能性について伺った際、万が一妊娠していたとしても、出血してそのまま流れていくと説明を受けたと記憶しておりました。
大切な事なのにうろ覚えで、今一度、何が正しい内容なのか確認したく、ご質問させていただきました。
今後も服薬を続け、念のため三週間後に市販の検査薬を使ってみようと思います。役に立った! 0きちんと服用していれば排卵もないので妊娠はしません。
もし吸収不全があって妊娠したら出血もせずに育つ事の方が多いはずです。
とにかく3週間後の検査薬で陰性なら心配しなくて良いので試して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で2年ほど前からノリディを服用しています。
持病の治療に伴って、12日間プレドニン錠を服用するよう処方されましたが、一緒に服用しても問題ないのでしょうか。
長期ではなく今回処方された分で服用は終わりますが、問題があればその間のノリディ服用を停止しようかと思っています。
個人輸入で服用しているミニピルだったので、怒られると思い先生に言い出せませんでした。
身勝手で大変お恥ずかしいのですがご返答頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 371全く問題ありません。
プレドニンの服用は膠原病ですか?
とりあえずミニピルなのでSLEなどの膠原病があっても血栓リスクは増えないので気にせず服用は継続して良いですよ。
個人輸入は否定はしませんが、婦人科定期検診は必ず受けられるかかりつけの婦人科は持ってくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました!
これで安心して服用できます。
プレドニンは喘息で処方されました。
年齢的に36になるので、今後飲み続けることを考えてミニピルを選択していますが、個人輸入だとやはりお医者様からは良い顔をされないのでは?と、思い未だ検診に行けていません。
とはいえ体のことですので、勇気を出して行ってみようと思います。
先生からアドバイスをこうしてサイトで受けられることに助けられる女性がたくさんいると思います。
相談してよかったです。ありがとうございます!役に立った! 0前向きに検討いただけて良かったです。
又検診受けて何かあればご相談ください。
そう言った事を言っていただけると掲示板を頑張るモチベーションも上がります。有難うございました。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日ゴムあり外出しで行為をしました。
出る前に根元をおさえて抜いて、ゴムをつけたまま反対側を向いて射精していました。
排卵日付近で不安で、アフターピルを13時間後?くらいに飲みました。
可能性高いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 411ゴム着けて膣外射精ならリスクは低いでしょう。
アフターピルの服用も必要なかったと思います。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性の確認をしましょう。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
今後は必ずピルの継続服用をしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日ゴムあり外出しで行為をしました。
出る前に根元をおさえて抜いて、ゴムをつけたまま反対側を向いて射精していました。
排卵日付近で不安で、アフターピルを13時間後?くらいに飲みました。
可能性高いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 411ゴム着けて膣外射精ならリスクは低いでしょう。
アフターピルの服用も必要なかったと思います。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性の確認をしましょう。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
今後は必ずピルの継続服用をしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル ULDを服用して3年以上経ちます。今まで問題なく、つい先週の検診も問題ありませんでした。ただここ数ヶ月1.2週目での不正出血が続いています。不正出血したら2週目まで飲んで休薬するというのを繰り返しているので、出血している期間の方が長くて不便を感じています。病院ではそういうこともあるし問題はないと言われているのですが、ずっとこうだと考えると困ってしまいます。連続服用も勧められているのですがそれも不正出血がない時にしかできないということで
不正出血をなくすためにはクスリの種類を変えるぐらいしか方法はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 238ULDは超低用量ピルなので、もし不正出血が多いなら LDに変更してもらいましょう。
ホルモン量が多くなるので不正出血はしにくくなります。
又それでもダメなら第2世代の低用量ピルに変更してもらいましょう。
連続服用すればもっと不正出血の期間が長引くでしょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で2年ほど前からノリディを服用しています。
持病の治療に伴って、12日間プレドニン錠を服用するよう処方されましたが、一緒に服用しても問題ないのでしょうか。
長期ではなく今回処方された分で服用は終わりますが、問題があればその間のノリディ服用を停止しようかと思っています。
個人輸入で服用しているミニピルだったので、怒られると思い先生に言い出せませんでした。
身勝手で大変お恥ずかしいのですがご返答頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 371全く問題ありません。
プレドニンの服用は膠原病ですか?
とりあえずミニピルなのでSLEなどの膠原病があっても血栓リスクは増えないので気にせず服用は継続して良いですよ。
個人輸入は否定はしませんが、婦人科定期検診は必ず受けられるかかりつけの婦人科は持ってくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました!
これで安心して服用できます。
プレドニンは喘息で処方されました。
年齢的に36になるので、今後飲み続けることを考えてミニピルを選択していますが、個人輸入だとやはりお医者様からは良い顔をされないのでは?と、思い未だ検診に行けていません。
とはいえ体のことですので、勇気を出して行ってみようと思います。
先生からアドバイスをこうしてサイトで受けられることに助けられる女性がたくさんいると思います。
相談してよかったです。ありがとうございます!役に立った! 0前向きに検討いただけて良かったです。
又検診受けて何かあればご相談ください。
そう言った事を言っていただけると掲示板を頑張るモチベーションも上がります。有難うございました。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用して3年くらいになります。毎朝6時にピルを服用して、朝食を食べ、7時くらいに会社に出かけます。その1時間の間に大体便意を催すのですが、最近軟便か下痢気味になります。回数は1回だけですが、避妊効果は大丈夫でしょうか?
服用後2時間以内の嘔吐や下痢があった場合は追加服用と、よくネットに書いてあるのできになりました。
医者からは過敏性腸症候群の可能性があると言われています。役に立った! 0|閲覧数 347嘔吐は問題になりますが、入院を要するレベルの水下痢以外は多少の軟便や下痢は気にしなくて良いです。
過敏性腸症候群の薬との併用も問題ないのであまり心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルとの飲み合わせについて。
ファボワールを避妊目的で服用しています。
タケキャップ20㎎
レバミピド100㎎
モサプリドクエン酸塩酸5㎎
上記3つの薬は同時にピルと服用しても、避妊効果が落ちることはありませんか?役に立った! 1|閲覧数 884それらの薬剤と同時に併用してもピルの吸収率に変化はありません。
心配しないで継続併用して下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
この掲示板の存在を知り、たくさん勉強させて頂きました。このような機会を設けてくださりありがとうございます。大変勉強になります。
質問です。
私はフリウェルLDを服用していますが、休薬期間中(7日間)は、避妊効果はあるのでしょうか?出血が早めに終わるため、出血していない期間と、休薬期間が重なることが多く、この期間に性交渉を行う際には服薬期間よりも妊娠確率が高いのかを疑問に思っています。
女性主体の避妊が重要だと思っているのでゴムをつける・つけない関係なく、大変気になります。
月経困難症のために処方されているので、担当医の方に聞くこともためらってしまい、なかなか質問できません。
以上、お時間のある時ご回答頂ければ幸いです。(また、同じ質問に答えた事がありましたら、大変申し訳ないのですが再度ご回答頂ければ幸いです。)役に立った! 0|閲覧数 300ピルを服用する事で、実薬服薬期間中も休薬期間中も含め365日同じ避妊効果が維持されます。
排卵が抑制され子宮内膜も薄いままなので。休薬期間でも妊娠はしません。
コンドームは感染予防として今後も使用して下さい。
こういう事も担当医に聞けないのは辛いですね。。。
もし通院可能なら頑張っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。