女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「かゆみ」を含む検索結果
71~80件/ 714件中 を表示中です
-
初めましてよろしくお願いします。
現在61歳で45歳の時に子宮筋腫で子宮全摘をしています。
先日膣の辺りにかゆみがあり
9月23日に婦人科で採取して28日の結果でA群溶連菌GPC(2+)と診断され
その日から2日に1回のクロマイ錠を腟内に挿入続けて
10月12日に採取して
10月19日の検査結果で同じ溶連菌(3+)
となり
同じく2日に1回のクロマイ錠の挿入と
イソジン?での洗浄を10月27日現在も治療中です。
あまりに長いので先生に聞くと
完全に菌をなくさないといけないし
月に一度しか検査できないから
続けるしかないと言われました。
1ヶ月も2日に1回のクロマイ錠の挿入が苦痛になりストレスを感じています。
次は11月初めに検査すると言われました。
これでまだ溶連菌がなくならなかったら
と思うと苦痛で仕方ないです。
このままこの婦人科に通院するべきでしょうか?
パートナーとの性行為はできないのですか?役に立った! 0|閲覧数 277膣内に溶連菌がいても妊娠中ではないですし問題ありません。
性感染症ではないのと痒みの原因でもありません。
逆にそんなにクロマイ膣錠を使用続けるとカンジダ膣炎にもなってしまうかもしれません。
他の医療機関でもセカンドオピニオンとして相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものの色が黄色のような黄緑色までいかない感じで、気になっています。
以前から症状があったかもしれないんですが、最近になって気になっています。
おりものの量は気になりません。
外陰部にかゆみや腫れなどはありません。
性行為も2年くらいしていません。
性感染症のリスクはありますでしょうか?
リスクがあるようであれば、近くの病院にかかろうと思っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 355性交渉の機会がないのに感染症にはなりません。
ただ、最後の性交渉から検査をきちんと受けていないなら一応おりもの検査はしておいて下さい。
クラミジア等1年以上症状がなく放置している方もいます。
ただの雑菌かもしれないですし、その場合でも膣錠の挿入で改善します。
良い機会なので、子宮頸癌など検診も兼ねて検査を受けてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月に性交をしてクラミジア、5月頃に検査して治り、7月にトリコモナス、8月に陰性なのですが一瞬おりものが戻っただけでまた膿のようなおりものと多少のかゆみに悩まされています。量は少ないです。フラジール膣錠を処方してもらいましたがあまり効いている感じがしません。
医師に説明したところ子宮頸がんの可能性もある。と検査を受けに行く予定ですが、とても不安です。
トリコモナスが再発した。という可能性もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 261トリコモナスの感染経路はわかりましたか?
ジャグジーや岩盤浴などの公共の場で感染するリスクもあります。
続けてフラジール膣錠をしばらく使用しても良いでしょう。
細菌性膣症の可能性もあります。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
遠方のため、メッセージで失礼します。
半年前におりものとかゆみが出てトリコモナスと診断を受けました。
まずは膣錠のフラジールを6日×2回繰り返しても無くならず、経口薬のフラジール10日と膣錠10日やっても無くならず、
もう一度経口薬のフラジール7日分を処方され
やっと培養で陰性となりました。
完治までに4ヶ月弱かかり、だいぶ鬱のような状態でした。。
それから半年経ち、カンジタの症状が出たのでついでにトリコモナスも検査すると陽性…。
今回も経口薬のフラジール10日間と膣錠フラジール6日間を処方されましたが、改善されず、今に至ります…
耐性トリコモナスなのでしょうか?
かかりつけドクターも頭を傾げていて困っております。。
ちなみに1回目の時は彼もフラジールを飲み治療済みですが、最後の結果は顕微鏡で見たのみで培養はしていません。
今回も同じ治療をして、最後培養をしてもらうようにしました。
お互い浮気等全くなく、かかったことも不思議でならないほどです。。
完治させるにはどうしたらよいでしょうか…
今年に妊娠を希望していて気持ちばかりが走ります…役に立った! 0|閲覧数 770訂正できなかったのでこちらで失礼します。
はじめての診断は去年の9月ごろでした。
時系列がおかしくすいません。
【補足】
経口フラジールを何度もやっても効かない場合は別の薬で効く事はありますか?
また、培養は正確ではないのでしょうか?
どの検査のタイプが確実かも聞きたいです。役に立った! 0基本的にトリコモナスの診断は顕微鏡でその場で診断します。
培養検査は本来感度が低いので逆に陰性に出る事が多いはずです。
僕自身の経験でもそこまで完治していない方はいないのでおかしいですね。
岩盤浴やジャグジー等普段から利用する機会がありますか?
性交渉よりもそちらで感染する事が多い病気なので、もし心当たりがあればそれが要因かもしれません。
もし、そういった感染経路に思い当たる事がないならセカンドオピニオンで他の医療機関でも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
培養は不確かなのですね…
本日病院に行き、培養結果は陽性で
2回目の経口フラジールと膣錠をもらいました。
次回は院長先生に診ていただくこととなり、詳しく見てくれるそうです。
ちなみに大浴場などは2ヶ月前に1度行ったきりです…。
フラジール以外の薬で効くものなどあるのでしょうか?
わかる範囲でどのように生活すれば良いか教えてください。
ちなみに現在パートナーとの性交渉は一切しておりません。役に立った! 0僕の臨床経験上では、トリコモナスは10日内服、膣剤を使用すれば完治しています。
治っていないのか再感染なのかは難しいですが、大浴場で熱い湯船は問題ないですが、ジャグジーなどは注意が必要です。
治療終了まで性交渉だけ気をつけずに、岩盤浴、ジャグジーを避けていれば治るとは思うのですが。。。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以前、先生には大変お世話になりました。
トリコモナスは経口薬・膣錠2クール行い
陰性となりました。
この陰性ですが、トリコモナスと同時に不正出血もあったので、主治医から「子宮頸癌検診と一緒にトリコモナスをみる」とのことで
その結果が「トリコモナスの存在なし(陰性)」との結果を頂きました。
子宮頸癌も問題なしとのことです。
先生や主治医も言っていた通り、培養は正確でないことがあるとのことでした。
今回出た子宮頸がん検診の結果のは信じて良いでしょうか?
子宮頸がん検診の細胞診は精度は高いと主治医は仰っていましたが、本当でしょうか?
まだ時々痒みもあったりして再発にビクビクしております。
わかる範囲で教えてくださると幸いです。役に立った! 0細胞診上はトリコモナスは出てくるので培養より確実です。
今回異常ないなら心配しなくて良いでしょう。
気にし過ぎもストレスです。
定期的な検査だけまた受けてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣口に突起がいくつかあるのですが、その突起の先端が白く、外陰部にかゆみがあります。
カンジダの経験がありますが、今回おりものは粘性があり異常はなさそうてす。カンジダ膣炎以外の可能性もありますか?役に立った! 4|閲覧数 903直接診察しないとわからないので、気になる症状があれば診察を受けましょう。
何でも相談できるかかりつけ婦人科を持つと良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣口に突起がいくつかあるのですが、その突起の先端が白く、外陰部にかゆみがあります。
カンジダの経験がありますが、今回おりものは粘性があり異常はなさそうてす。カンジダ膣炎以外の可能性もありますか?役に立った! 4|閲覧数 903直接診察しないとわからないので、気になる症状があれば診察を受けましょう。
何でも相談できるかかりつけ婦人科を持つと良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも大変お世話になっています。
本日診察していただきました。
別の内科で膀胱炎の治療をしていただいているのですが、なんだかなかなか違和感がなくならないのでその件と、陰部のかゆみ・おりもののにおいが気になったのでその件です。
おりもの検査をしていただき、その後しばらくは特に何もなかったのですが、夜少し膣が痛むような感じがし、トイレに行った際、おりものに血が混じっていました。
これは、検査によるものなのか、膀胱炎やどと関連した症状なのか、心配なことなのか教えてください。
ちなみに、これまで膀胱炎発症してから目視で血が出たことはありませんでした。役に立った! 0|閲覧数 295膀胱炎で抗生剤服用していればそんなに問題ないと思います。
検査した後におりものに血が混ざる事は珍しくないので、その影響でしょう。
排尿時の違和感があるからと毎回抗生剤服用すると耐性菌の問題もありますし、多用しない様にして下さい。
もしそちらも改善なければ一緒に相談していただければ対応するので、次回来院時に院長診察でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。25歳女性です。
数ヶ月前から、
外陰唇に1センチ弱大のふにゃふにゃしたいぼのようなものができました。
痛みもかゆみもなく、他の場所と同じ肌色をしています。
外陰唇とつながっているのはほんの数ミリで、風船のような感じです。
気になる部分なので、
とれるものならとりたいのですが、、、
突然できたものなので気になっています。
どこにかかればいいのでしょうか・・・?役に立った! 0|閲覧数 756先生じゃなくて、ごめんなさい。
左右対称にできているなら、膣前庭乳頭腫かもしれません。性交渉の経験があるなら、コンジローマかもしれません。
婦人科を受診してくださいね。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございます。
直接診察しないと何とも言えません。
保険証持参して、婦人科を受診した方が良いでしょう。
ただ、膣前庭乳頭腫とコンジローマの鑑別が出来ない施設は避けた方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月27日に、中絶手術を受け。
その後、陰部のかゆみにより
塗り薬を処方していただきました。
その時、私が
ステロイドがダメな事を伝え忘れていた事もありますが
もし、ステロイドが入っている薬であることを伝えてもらえていればとも思い
複雑な思いです。
私は、アトピーで
処方後、せっかく治まっていたのに
強いアトピーによる症状が、またぶり返しました。
その後、次の通院時には
カンジタによる処方として、ノンステロイドにしていただきましたが
その発症時から
アトピーが治まらず、悪化していく一方で
就職を化粧品販売で考えていて、特に見られるはずの
顔、特にまぶたや、手など
目立つところにアトピーがひどく出ていて
困っています。
地元の皮膚科で薬をいただきましたが
それでは治らず
そもそもここで
処方された薬のせいで荒れたので
なんとかしてほしい気持ちでいっぱいです。
本日ピルの通院もあり
来院しようと思っています。
マイザークリームを処方されましたが
聞きませんでした。
ノンステロイドで、その他あるかどうか?
皮膚系は、医院長を指名したほうがよろしいでしょうか?
就活中で、この肌じゃ困ります。
面接などで何度も指摘され辛いです。
せっかく治ってきてたのに…
大事な時に…
なんとかして下さい。役に立った! 1|閲覧数 2435皮膚の相談は院長診察希望でお願いします。
ただ、外陰部にステロイド剤を使用したとしてもそれがきっかけで全身にアトピー症状が出る事は考えにくく、単に体の免疫力の問題でしょう。
日常生活におけるストレス要因も関係あると思います。
内服薬はその他外用剤で対症療法をするしかありませんが、ステロイドを短期的に使用する事はアトピー症状の改善には効果的です。
とりあえずいらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この何週間か膣の奥らへんに違和感を感じています。
はじめは膀胱炎かと思い、市販の薬を飲んだのですが…どうやら膣の奥に痛いとは違う違和感を感じています。
かゆみはなく、おりものもいつもと変わらないように思います。
ただ気になるのは3月の生理が量が多かったことです。
4月の生理は普通だったと思います。役に立った! 0|閲覧数 1751いつもの自分と違う症状を感じたら、婦人科検診兼ねて相談をしましょう。
子宮頸癌検査だけでなく、クラミジア感染症、超音波検査を受ける事も大事です。
それらの検査で異常がないならあまり心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。