女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
751~760件/ 27437件中 を表示中です
-
20代前半です。困難症と診断され、低容量ピルを半年内服しましたがDダイマーが高値になりジェノゲストに変えて2年半経ちます。
ジェノゲスト開始当初より21日内服、7日休薬の飲み方でしたが、休薬期間中の出血・腹痛が辛くなり(生理に近いものであり)今年7月より継続内服に切り替えました。
そこで気になっているのは継続内服中でも周期的に不正出血があることです。大体3週間ごとに茶色・黒の出血があります。腹痛を伴うこともあります。おりものシートに収まる量です。
長期服用で不正出血は減少する、といいますが内服自体は2年半ですが、周期投与法だったことが影響して今も出血するのでしょうか。
飲み忘れはありませんが内服時間に2.3時間のズレはあります。
不正出血から早く解放されたいです。
返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 215本来ジエノゲストは周期投与で服用する薬剤ではありません。
又ピル服用中に症状があってDダイマー検査をした結果で高値になったなら中断は仕方ないですが、定期検査で計測して少し上限を越えたからという理由で中断したのであれば本来中断は必要なかったかもしれません。
いずれにしろジエノゲストの欠点が不正出血ですし、問題はないので不正出血がなくなる事に期待して2時間以内の誤差範囲で継続服用して下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
今回ピルを再開したのですが、生理だと思っていたのが、不正出血と生理を勘違いしたようで、ピルを飲み始めて1週間くらいで生理がきてしまいました。生理1日目から飲み始めるとのことでしたが、この場合今のシートを飲み続けて大丈夫でしょうか。
フリウェルULDあすかを服用しています。役に立った! 0|閲覧数 109そのまま続けて服用しましょう。
今回は21錠服用して休薬に入って次のシート服用していけば安定してくると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理日移動希望で12/4からプラノバールを服用しているのですが、数日前から腹痛がすごく、またお腹を抑えると固く腸が張ってる感じがします。何度か下痢になり、胃付近も痛いです。副作用に腹痛などもあったので我慢していたのですが中々治まらないので消化器科受診した方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 115プラノバールの副作用は吐き気がメインなので今の症状は消化器症状で他の疾患の影響かもしれませんね。
消化器内科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
セラゼッタを生理2日目から飲み始めました。
セラゼッタを飲み始めてから8日後に膣内射精ありのセックスをしました。
排卵日の5日前あたりだと思います。
この場合は、アフターピルを飲むべきでしょうか?
セラゼッタのほかに、胃腸薬や、漢方薬、ビタミンなども飲んでいます。
また、セラゼッタを開始する1ヶ月前に、アフターピル服用歴があります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 144飲み始めから7錠経過しているのでアフターピルを服用する必要はありません。
そのまま継続服用していて下さい。今後も定時にきちんと服用をしていきましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵子凍結をするためにノアルテンの服用を中断しました。(まだ医者にかかっていません)
しかし、中断する2日前に中出しをしました。
1日目中出し
2日目服用
3日目休薬
4日目休薬 という感じです。
14日後あたりに排卵は再開されるという認識でしたが、
1日飲み忘れても排卵が起こる可能性があるということを忘れていました。
なお、生理周期からして今が排卵期だと思います。
この場合、ノアルテンを今すぐに飲んだ方が良いでしょうか。
それとも服用しない方が良いでしょうか。
また、服用する場合はノアルテンを何錠飲めば良いでしょうか。
よろしくお願いします。
なお、避妊希望です。役に立った! 0|閲覧数 104一応服用中だったのでその間の性交渉で妊娠する事はないでしょう。(それまでにきちんと服用していればです)
経過を見るしかないので気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
※フリウェルモチダ
ピルを飲み始めて半年ほどです。
ピル服用中(3週2日目)の時に
生理が始まりました。
これまでにこんなことは無かったので正直驚きましたが、いままでしっかり決まった時間に飲めていなかったり1日空いて気づいた時に2回飲むのを何回か繰り返してしまったせいなのかと思い、
生理が始まった時点で新しいシートに切り替えました。
生理が始まった&新しいシートに切り替えて
今日で10日経ちますが生理が終わりません。今は不正出血のような血の量です。
いつ終わるか不安です…
今まで通りピルを飲み続ければいいのか、
今回は休薬日を設けられてないので一回止めるのか、どうしたらいいかわからなくなり掲示板に書かせていただきました。役に立った! 0|閲覧数 123間を空けるよりかは続けて服用しているので避妊効果には支障はありません。
本来は出血があっても気にせず周期を守って服用で良かったですね。
とりあえず今のシートを飲み切るまで出血は気にせず又周期を守って服用すれば休薬中の出血のパターンに戻ると思います。
そのまま続けて経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、生理がはじまって8日目になるのですが少量の出血があり終わる気配がありません。年齢は51歳です。閉経前になると長引くのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 141周閉経期はホルモンバランスの乱れがあるので周期も乱れるし、不正出血が持続しやすいです。
ただ婦人科検診を受けていないなら子宮体癌リスクも否定する必要があるので受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、生理がはじまって8日目になるのですが少量の出血があり終わる気配がありません。年齢は51歳です。閉経前になると長引くのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 141周閉経期はホルモンバランスの乱れがあるので周期も乱れるし、不正出血が持続しやすいです。
ただ婦人科検診を受けていないなら子宮体癌リスクも否定する必要があるので受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月12日に訳あり、妊娠10週3日で中絶しました。 11月10日に生理があり通常通り身体が戻ったと思ったのですが、2回目の生理がきていません予定より1週間は遅れています! これはもう排卵しなくなって生理がなくなってしまったのでしょうか?
37歳です。次に妊娠する可能性はなくなってしまったのですか?高齢なので心配です役に立った! 0|閲覧数 244中絶手術後からピルの服用はしていないのですね。
次回妊娠希望が出るまでなるべく服用して月経周期だけではなく、避妊もきちんとしましょう。
11月10日の出血が月経であるかが疑問です。
そもそも中絶手術後は1ヶ月半から2ヶ月程度次回月経まで時間がかかる事が一般的ですし、ただ単に中に溜まった血液が出てきただけの可能性があります。
いずれにしろ不安であれば診察を受けてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月12日に訳あり、妊娠10週3日で中絶しました。 11月10日に生理があり通常通り身体が戻ったと思ったのですが、2回目の生理がきていません予定より1週間は遅れています! これはもう排卵しなくなって生理がなくなってしまったのでしょうか?
37歳です。次に妊娠する可能性はなくなってしまったのですか?高齢なので心配です役に立った! 0|閲覧数 244中絶手術後からピルの服用はしていないのですね。
次回妊娠希望が出るまでなるべく服用して月経周期だけではなく、避妊もきちんとしましょう。
11月10日の出血が月経であるかが疑問です。
そもそも中絶手術後は1ヶ月半から2ヶ月程度次回月経まで時間がかかる事が一般的ですし、ただ単に中に溜まった血液が出てきただけの可能性があります。
いずれにしろ不安であれば診察を受けてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。