女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
6911~6920件/ 27373件中 を表示中です
-
10ヶ月程ピル(ファボワール)を服用していて 最後に来た生理が1月30日でした。7日間の 休薬期間が終わり新しいシートを飲もうと 思ったら薬が無かった事に気付いてのめませんでした。そこで予定だと2月27日に来 る生理が来たらまた新しいシートを飲もう と思ったのですがまだ生理が来ません。一 応3月2日に妊娠検査薬を使用しましたが妊 娠はしていませんでした。この場合ピル中 止後で遅れてるだけなのでしょうか?元々 ピルを飲む前は生理はだ2~3日前後ずれる ときはありました。
よろしくお願いしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 3891ピル中断後は月経が不順気味になる事があります。
気になる性交渉から3週間経過していて検査薬陰性なら、その日から内服開始しても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後8カ月がたちますが、
正常な生理が一度しかありません。
基礎体温もガタガタです。
手術前は28日周期で生理がありました。
中絶手術を受けた病院では異常なし、そのうち治るから様子を見るようにと言われました。
不妊治療専門医院では多胞性卵巣で排卵がなく、生理が来ていないと言われました。
中絶によるホルモンバランスの崩れが原因なのでしょうか。
妊娠できなくなってしまったのかなと思っております…。
現在妊娠を希望しているのですが、中絶に詳しい病院で見てもらい、まずは生理が定期的に来るようにピルを飲んだりするのがいいのか、不妊治療に詳しい病院で排卵誘発剤などで治療するのがいいのか悩んでおります。
先生のご意見や、思い当たる事があれば教えて下さい。
不妊治療の病院では中絶歴を話しましたが、特に何も触れられませんでした。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 510とにかく中絶手術をした事を無駄にしない事です。
避妊の為にも本当に心から望む環境になるまで継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
不順の要因は色々あるので、ピルを中断後に又不順になる様でしたらその時点で原因や対応を考えるだけでも充分ですよ。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に予定日が重なってしまい生理を遅らせる為に病院側からソフィアC配合錠を処方してもらいました
旅行日は3/8と3/9の一泊二日
薬を処方され病院側から言われた飲み始めた日にちは3/1、飲み終わりは3/8
朝起きたときと、夜寝る前の2回飲むように病院の先生に言われました
そんな中3/3、昨日の夜の分を飲むのを忘れてしまいました
それを朝起きて気づき、ひとまずいつもの時と同じくひとつだけ飲むようにしました
このやり方で大丈夫なのか、飲み忘れてしまっても生理を遅らせる事は大丈夫なのか
また、飲み忘れてしまった1錠はどうするべきなのか
分からないことだらけで申し訳ありません
よければ回答お願いしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 738ソフィアCなら1日1錠で充分です。
2錠も飲んだら吐き気等大丈夫でしょうか?
多少飲み遅れてもすぐ飲めば調整は問題ありません。
もし今すぐ妊娠希望がないなら今後は普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
避妊以外のメリットも沢山ありますのでこの機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
現在、不正出血を理由にラベルフィーユ28錠を服用して2年になります。
生理不順でピルを服用していた友人が服用を止めても生理がきちんと来るようになったとの話を聞きました。
あと1シート残っているのですが、
金銭的にも余裕がありませんし、私も止めようかと考えています。
止めるタイミングはいつでしょうか。また、診察は必要ですか。役に立った! 0|閲覧数 387基本的に不順だけが目的で服用する薬剤ではありません。
継続して服用する事で、子宮や卵巣の病気から守る予防にもなります。
できれば入籍して、心から子供が欲しい環境になるまで継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶しました。
その後ちょうど1ヶ月後に性行為をしましたが、中だしでした。ちなみに彼氏は種無しと病院で言われています。
(中絶してしまったときの妊娠は違う相手だったんですが)
そして、性行為をした次の日に出血があり、二週間くらいつづいてます。中絶してから一ヶ月なので生理がきたのかな?って思ってるんですが、再び妊娠してる可能性はあるのでしょうか?
胃痛と背中痛とトイレが近いです。
それかまた別の病気なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 652相手の男性の言葉を信用して、傷つく結果になっている女性は沢山いる現実があります。
中絶手術した病院で、低用量ピルの処方がなかった事も問題です。
とりあえず妊娠の可能性も充分あるので、3週間後に検査薬で確認して下さい。
それまでにきちんと生理様の出血が来たら今後は必ず低用量ピルの継続服用を開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶しました。
その後ちょうど1ヶ月後に性行為をしましたが、中だしでした。ちなみに彼氏は種無しと病院で言われています。
(中絶してしまったときの妊娠は違う相手だったんですが)
そして、性行為をした次の日に出血があり、二週間くらいつづいてます。中絶してから一ヶ月なので生理がきたのかな?って思ってるんですが、再び妊娠してる可能性はあるのでしょうか?
胃痛と背中痛とトイレが近いです。
それかまた別の病気なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 652相手の男性の言葉を信用して、傷つく結果になっている女性は沢山いる現実があります。
中絶手術した病院で、低用量ピルの処方がなかった事も問題です。
とりあえず妊娠の可能性も充分あるので、3週間後に検査薬で確認して下さい。
それまでにきちんと生理様の出血が来たら今後は必ず低用量ピルの継続服用を開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
去年の12月からヤーズを飲み始めました。
1月の生理中に、ひどい胃痛が出ました。
いつもは寝て次の日になれば治るのに、2,3日治らず、
胃薬を飲んでも効きませんでした。
食べても飲んでも経っても座っても痛く、腰を曲げなければ動けないほどです。
今まさにその状況がまた訪れました。
今も生理中でもちろんヤーズを飲み続けているのですが、関係あるのでしょうか…。役に立った! 0|閲覧数 1162それだけで診断は困難ですが、毎回休薬期間中に症状が出るなら、それは関係あるのかもしれませんね。
他の種類に変更するか、休薬をしないで実薬だけ連続服用し経過を見る方法もあります。
主治医にも確認してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
去年の12月からヤーズを飲み始めました。
1月の生理中に、ひどい胃痛が出ました。
いつもは寝て次の日になれば治るのに、2,3日治らず、
胃薬を飲んでも効きませんでした。
食べても飲んでも経っても座っても痛く、腰を曲げなければ動けないほどです。
今まさにその状況がまた訪れました。
今も生理中でもちろんヤーズを飲み続けているのですが、関係あるのでしょうか…。役に立った! 0|閲覧数 1162それだけで診断は困難ですが、毎回休薬期間中に症状が出るなら、それは関係あるのかもしれませんね。
他の種類に変更するか、休薬をしないで実薬だけ連続服用し経過を見る方法もあります。
主治医にも確認してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊治療の経験がある、41歳(女性)で現在妊娠の可能性があります。
生理のような出血があったので、生理3日目より不妊治療を再開し、妊娠の可能性を疑うことなくクロミッド等の服用と採卵をしてしまいました。
経緯は下記参考
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/13 生理の様な出血(量は通常より少なかったように思います)
2/15 生理3日目通院 クロミッド服用
2/16 クロミッド服用
2/17 通院にてHMG注射、クロミッド服用
2/18 クロミッド服用
2/19 通院にてHMG注射、クロミッド服用
2/20 クロミッド服用
2/21 通院にてHMG注射、クロミッド服用
2/22 クロミッド服用
2/23 通院にて血液検査(P4 21.65で2日後再検査とのこと)、内診、HMG注射 クロミッド服用
LH:1.3 FSH:9.2 E2:658.9 P4:21.65
2/24 クロミッド服用
2/25 通院にて血液検査(P4 21.65で2日後再検査とのこと)、内診、HMG注射 ブセレキュア使用
LH:1.0 FSH:- E2:1007.2 P4:20.03
2/27 採卵(全身麻酔にて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/27の採卵後の診察で、高温期が続いてる事を告げた事により、妊娠の可能性が浮上。
現在も体温は高温を継続中(26日程)。
もし、妊娠しているとすると、排卵予測日より計算して現在6W1D位です。
クロミッド服薬等が絶対過敏期(4W~5W)にあたるため、胎児への影響等が不安です。
四日後に再度検査で通院予定ですが、それまで居てもたっても居られず、今回の相談に至りました。役に立った! 0|閲覧数 590基礎体温は、他の体調でも上昇しやすいです。
まずは不安だとは思いますが、現実の診察状況が一番になります。
時間が経過しないと診断できない部分になるので、とにかくきちんと診断がつくまで待って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ひどい生理痛でルナベル処方をされ、1シート目の2週目です。
生理日5日目からピルを飲み始め、その日から避妊効果もあると言われましたが、念のため1週目が終わってからは避妊効果もあると言われたので、ちょうど1周目を飲み終わったあとで避妊せずにセックスをしてしまいました。
2週目に入り、本来の排卵日になり、急に不正出血がおこりました。これは妊娠の可能性もあるのでしょうか。
ルナベルは飲み忘れ、飲み遅れはありません。
前にもルナベルを飲んでいた時期もありましたが、不正出血は起こらなかったので、正直ドキドキしてます。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 744基本的には14錠目以降まで気をつけていただきたいのですが、7錠飲んだ時点で避妊効果は出ている事がほとんどです。
とりあえずそのまま継続服用し、休薬期間に出血があるか確認し、それでも不安なら3週間後に妊娠検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。