女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
6471~6480件/ 27371件中 を表示中です
-
先月性行為をしました。その翌日に生理がきました。それ以降は性行為してないです。
量や期間もいつもとたいして変わらなかったのでふつうに生理だとおもいます。
今月の生理予定日は今日からです。
性行為から5週間たつので検査薬(チェックワン)を使いました。
真っ白な陰性でした。
時期生理がくるということでしょうか。
チェックワンは生理予定日一週間後に使うものなので早すぎたのかどうなのかよくわかりません。
検査薬の結果を信用していいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 470妊娠検査薬は、性交渉から3週間後以降なら判定が確実です。
生理予定日は関係ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら今後は継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊だけでなく不順のコントロールも子宮や卵巣の病気の予防も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを8年近く服用しています。
今週木曜日に服用を忘れてしまった所、翌日金曜日お昼頃に出血がありました。生理初日と似たような出血量です。
金曜の夜に二錠ピルを飲みましたが、土曜の朝になってもまだ出血があります。この場合、ピルを飲み続けて良いのでしょうか。
長年ピルを飲んでおりますが今まで不正出血したことはなく、また飲み忘れも過去にありましたが1日の飲み忘れで出血した事もなかったため、不安になってしまいました。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 583対処法に問題はありませんのでそのまま継続服用して下さい。
一度不正出血が始まると止まりにくくはなるかもしれません。
次のシートに入れば落ち着くと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックにてピルを貰いました。
ファボワール錠28を生理初日から飲み始めました。
起きて直ぐにという習慣なのですが仕事の都合でズレはあります。3〜5時間くらいです。でも、今の所毎日飲んでます。
少し頭痛持ちでPCやスマホなどを長時間見ると痛むことがあります。肩こりと同時が多いです。暫くすると治ります。
立ち仕事であまり水分が取れないからなのか、足が怠いというか浮腫みなのかな?があります。仕事で立っていたりすると感じます。
今日(5/8〜9日にかけての夜中)偏頭痛も少しあります。(上記と同じで肩こりで肩が固いです。)
あと、服用前までそんななかったと思う腰痛というか腰が怠いなというのがあります。そこまで酷いものではありません。それは立っているからなのか、ピル飲み始めての生理だからなのか分からないけど…気にするとという程度のものです。
まだ飲んでから一週間も経ってないで生理も終わってないですが、飲み続けて良いのでしょうか?
冊子などは貰い読みましたが、日も浅いのに不安になり書き込みました。すみません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 576飲み始めの1シート目は気になる症状が出やすいものです。あまり気にせず継続服用して下さいね。
朝はバタバタしますし、飲んでから数時間でむくみや頭痛を感じる方もいるので、できれば就寝前の時間帯に変更する事をお勧めします。
対処法も色々ありますのでとりあえず継続しながら次回来院時に又ご相談いただけると幸いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4/9から1シート目 ルナベルLDをのみ始めました。
GWは仕事の予定で
生理を避けたかったので
4/30までルナベルLDをのみ
5/1~5/5はプラノバールを飲みました。
薬を変えても
避妊効果はあるんでしょうか?
のみ忘れとかもありません。役に立った! 0|閲覧数 436延長で中用量ピルを服用しても避妊効果は維持されます。
最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートは開始して下さい。
今後も続けて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
胎児側の問題により4ヶ月で中期中絶しました。また妊娠するためにホルモンバランスを良くしようと中絶後からピルを服用しています。術後3週間経ちますが未だに尿検査で陽性が薄っすら出ます。この調子だとピルを飲みきっても生理はまだ来ませんでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 561中絶手術後1ヶ月後程度は妊娠検査薬を施行しても反応してしまう事があります。
ピルの服用できちんと周期を作れば2シート目には落ち着いて来るでしょう。
継続服用して経過観察して下さい。
今後も続けてきちんとピルの服用はして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願いします。
医師の判断で中期中絶しました。
中絶後の生理がずっと37度を超えている事です。今日で8日目です。
中絶後の生理は1カ月できました。
そしてその生理中に男性に無理にいれられました。
最初のうちは生で、やめてとお願いし続けたらゴムをしてくれました。
まさかルナバースデーでしょうか。
それとも中絶後は高温期が当たり前でしょうか。
教えてもらえませんか、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1809中絶後1ヶ月後の出血が月経であったのかただの不正出血だったのかが問題です。
直接診察してみないとわかりません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用をして下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
ルナバースデーという言葉の意味が申し訳ありませんが、良くわかりません。
今後の方針も含めて受診して相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月に出産して、今月で8ヶ月たちますが、生理がまだ来ません。
授乳の回数は減っていますが、授乳をしなかったら、お乳は張ります。
元々、生理不順だったため婦人科に通っていました。このまま自然に生理が来ることを待つか、婦人科に行った方がいいのか、悩んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 393授乳をしていると不順傾向のままになりやすいです。
ただ、中にはそのまま妊娠しているケースもあるので、検査薬を施行してから婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月に出産して、今月で8ヶ月たちますが、生理がまだ来ません。
授乳の回数は減っていますが、授乳をしなかったら、お乳は張ります。
元々、生理不順だったため婦人科に通っていました。このまま自然に生理が来ることを待つか、婦人科に行った方がいいのか、悩んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 393授乳をしていると不順傾向のままになりやすいです。
ただ、中にはそのまま妊娠しているケースもあるので、検査薬を施行してから婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
副作用で太ってしまい困っています。
PMS改善のために約1ヶ月位加味逍遙散を服用中ですが、ここ2週間位でお腹の脂肪が急激に増えました。
効果は感じていて、生理中何もなくてもイライラするのがなくなり、何かあっても前よりイライラの度合いが改善しました。頭痛、生理痛も改善しました。
これだけ効果があると薬の変更や減薬はしたくないです。
太らないためにはどうしたらいいでしょうか?
継続しやすくてある程度効果があるダイエット方法はないでしょうか?
薬の変更はしたくないけど副作用が気になると相談した場合、通常どのような対応をされますか?
別件ですが、加味逍遙散を飲んで2週間位は程よい眠気がきて不眠が全くなくなったのですが、2週間位してからは多少不眠症が復活しています。不眠の効果までは期待できないでしょうか?
同じような効果がある漢方薬で体力がない人に効く漢方薬はどういう薬がありますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 551体に合っているので食欲も増加しているのかもしれません。
やはり糖質制限や運動療法による継続出来るダイエットをお勧めします。
不眠傾向は仕方ないので単発で睡眠導入剤を使用すると良いでしょう。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
数日前からイライラがぶり返してしまいました。
生理前に近づいたこともありますが、先月は生理前でもイライラしなかったです。
全体的に薬の効果が薄らいできたように思いますが、体質に合ってないのでしょうか?
途中から効果が薄らいでくるのはどんな原因が考えられますか?役に立った! 0最大量に増やすか他の漢方薬を併用するとしたら、どちらの方がデメリットが少ないですか?
増薬した場合、やめる時に大変ですか?
そもそも漢方薬って良くなったらやめるものですか?それとも一生飲み続けないとPMSが復活してしまうものですか?役に立った! 0最大量に増やすのと他の薬を併用する事も試すのも良いでしょう。
PMSは月経がある以上ずっと付き合わなければならないと思います。
超低用量ピルや黄体ホルモン単剤によるコントロールも併用すると良いかもしれませんね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10代のものです。
毎回と言っていいほど性交中に出血します。
三日前にも性交をしましたが、その時は生理並みの出血をしました。臭いは生理独特の臭いがしましたが、色は鮮やかな鮮血?のような血でした。
性交後に1日出血は続きましたが、今はでていません。
生理予定日は5月2日です。ですが、たまに不順な時あがあります。
毎回といっていいほど出血をします、10~15㌢程度の血だまりができます。
これも気になります、何かの病気でしょうか?
お返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 626病気の可能性を否定しなければなりません。
当院で一番若い子宮頸癌の診断をした方は18歳です。
性交渉経験を持ったら症状関係なく定期的に検査を受ける事が当たり前になって下さいね。
保険証持参して婦人科で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。