女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
6251~6260件/ 46681件中 を表示中です
-
はじめまして。
過多月経の治療のため、ディナゲストを内服して3か月目になります。ここ1か月、多めの不正出血が止まらず、先日、アドナとトランサミンも追加で内服開始しました。
それでも不正出血は減りも止まりもしません。
エコーで、子宮内膜が薄くなっていることが確認できたため、もう少しこのままディナゲストを継続してみてはと主治医に言われました。
体も辛いので、このまま継続して良いのか迷います。
他の治療法も含め、先生のご見解をお伺いしたいです。
3センチ大の子宮筋腫がありますが、過多月経の原因ははっきりしないと言われています。
ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 344直接診察してみないとはっきりした原因はわかりません。
超音波検査も診るドクターによって見解が変わる事もあります。
年齢によって治療の選択肢も変わります。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
過多月経の治療のため、ディナゲストを内服して3か月目になります。ここ1か月、多めの不正出血が止まらず、先日、アドナとトランサミンも追加で内服開始しました。
それでも不正出血は減りも止まりもしません。
エコーで、子宮内膜が薄くなっていることが確認できたため、もう少しこのままディナゲストを継続してみてはと主治医に言われました。
体も辛いので、このまま継続して良いのか迷います。
他の治療法も含め、先生のご見解をお伺いしたいです。
3センチ大の子宮筋腫がありますが、過多月経の原因ははっきりしないと言われています。
ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 344直接診察してみないとはっきりした原因はわかりません。
超音波検査も診るドクターによって見解が変わる事もあります。
年齢によって治療の選択肢も変わります。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中の下痢について質問があります。
「入院が必要なほどでなければ吸収に問題ない」という記載を見ましたが、これは、下痢がずっと止まらなくて、緊急に点滴をしたり、治療しないともう日常生活ができないレベルということですか?
ピル服用から2時間以内でも、
軟便の後に水下痢が出て、1、2回でおさまってその後普通に暮らせるくらいなら、
通常、避妊効果は落ちないのでしょうか?
それなら、食あたりや大腸検査とかの下剤の使用以外で、普通の日常レベルで起きる下痢は基本的に気にしなくて良いのかな?
と思いましたが…。
なかなか、少しお腹がゆるいたびに受診もできないので、基準が分かると助かります。役に立った! 0|閲覧数 237そうですね。
多少の下痢は問題ありません。
やはり嘔吐の方が効果が落ちます。
入院を要する激しい下痢、大量な下剤を服用している状態という状況は気をつけると理解していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。低用量ピルを服用している者ですが、先日ニキビが膿んでしまい皮膚科でフシジンレオ軟膏という塗り薬の抗生物質を処方して貰いました。
内服するタイプの抗生物質はピルの効果が落ちると聞きますが、今回のように外用するタイプは避妊に影響ないのでしょうか?
教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 264外用剤はピルの吸収率に影響を与える事はありません。
併用して良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セラゼッタ を飲み始め1年以上経ちます。ここ3か月、毎月のように2〜3週間おきに出血があります。生理のように7日程度続きます。多い時は、レバー状の塊がたくさん出たりもします。その度に5日休薬し、出血は止まりますが、その繰り返しです。
45才という年齢からして、更年期だからなのでしょうか?それとも薬が合わないとかでしょうか?
飲むのをやめるのは不安です。でも出血も多くて困っています。
定期検診は受けていて、異常はないみたいです。役に立った! 0|閲覧数 235定期検診は子宮頸癌検診だと思いますが、超音波検査も受けていますか?
子宮筋腫や腺筋症があると出血量が増えやすくなります。
休薬して飲み直して止血するならそれはそれで問題はありません。
ミニピル服用中は女性ホルモン数値を計測もできるので一度閉経レベルではないかチェックしても良いかもしれません。
いらした際にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セラゼッタ を飲み始め1年以上経ちます。ここ3か月、毎月のように2〜3週間おきに出血があります。生理のように7日程度続きます。多い時は、レバー状の塊がたくさん出たりもします。その度に5日休薬し、出血は止まりますが、その繰り返しです。
45才という年齢からして、更年期だからなのでしょうか?それとも薬が合わないとかでしょうか?
飲むのをやめるのは不安です。でも出血も多くて困っています。
定期検診は受けていて、異常はないみたいです。役に立った! 0|閲覧数 235定期検診は子宮頸癌検診だと思いますが、超音波検査も受けていますか?
子宮筋腫や腺筋症があると出血量が増えやすくなります。
休薬して飲み直して止血するならそれはそれで問題はありません。
ミニピル服用中は女性ホルモン数値を計測もできるので一度閉経レベルではないかチェックしても良いかもしれません。
いらした際にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は今妊活中で今回無排卵と病院で言われ、このままだと生理こないからソフィアAを10日飲んで生理をこさせ、クロミッドを3錠1日おきに飲んでと言われました。
ドゥーテストの排卵検査薬は、前回は強陽性出ましたが、今回同じ濃さの線が出て陰性を何日か挟んでまた同じ濃さくらいの陽性がでて、それから薄い線の陰性がずっと続いてます。
基礎体温もいつもちゃんと排卵予定あたりに上がりますが、今回36.70を超えるか超えないかのラインです。
今まで出たことなかった不正出血もアプリの排卵予定あたりに3日程ありました。
・これを聞く限り排卵してなさそうですよね?
・ソフィアAを飲むのは初めてですが妊娠してた場合でも飲んで平気なピルですか?
・クロミッドは調べると5日飲むというのが多いですが、3錠1日おきに飲むでも、排卵できる可能性は変わらないですか?
今までピルもクロミッドも飲んだこともなく、これから妊娠できるのか不安になってしまいました…
お忙しいと思いますが回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 546ソフィアで消退出血を起こす事は良いと思いますが、クロミッドを1回1錠1日おきに3回という意味ですか?
5日間服用しないといけないという事もありませんが、ホルモンの基礎値なども参考にして治療方針を決めた方が良いと思います。
別の産婦人科でもセカンドオピニオンとして相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
そうです。1回一錠を1日おきに飲んでと言われました。
クロミッド飲んだこともないし知識がないのでこれでいいのかもわからなくて…
他の病院に行ったほうがいいですか?役に立った! 01日おきに3回程度の服用で卵胞発育があるなら、クロミッドを服用しなくても卵胞発育しそうな気はします。
不妊治療専門の医療機関で相談しても良いかもしれません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
シンフェーズ内服中です。今日(6.30 水曜日)で、シート3列目の水曜日分を飲みました。
検診でひっかかり、尿の再検査が入り、予約が7.9 金曜日です。このまま飲み続けると、ギリギリ生理が終わるか終わらないかなので、延ばしたいと思います。この場合、このまま3列目を飲み終え、偽薬に入らず新しいシートの2列目を服用。2列目を終えたら偽薬1週間で生理到来→新しいシートの1列目からまた始める というアレンジで問題ないでしょうか。月経不順と避妊目的で飲んでいます。ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 286シンフェーズなので延長はしにくいですが2列目で延長した方が不正出血はしにくいと思います。
1週間の延長でその方法で良いですよ。
次のシートは14錠で中断しても避妊効果は維持されます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます!
『次のシートの14錠』とは、延長分で飲んだ2週目以外の、1週目と3週目分(ほぼ青い錠剤)のことでしょうか?役に立った! 0そうですね。
余った錠剤の1週目、3週目を続けて継続服用して下さい。
避妊効果も維持されます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は今妊活中で今回無排卵と病院で言われ、このままだと生理こないからソフィアAを10日飲んで生理をこさせ、クロミッドを3錠1日おきに飲んでと言われました。
ドゥーテストの排卵検査薬は、前回は強陽性出ましたが、今回同じ濃さの線が出て陰性を何日か挟んでまた同じ濃さくらいの陽性がでて、それから薄い線の陰性がずっと続いてます。
基礎体温もいつもちゃんと排卵予定あたりに上がりますが、今回36.70を超えるか超えないかのラインです。
今まで出たことなかった不正出血もアプリの排卵予定あたりに3日程ありました。
・これを聞く限り排卵してなさそうですよね?
・ソフィアAを飲むのは初めてですが妊娠してた場合でも飲んで平気なピルですか?
・クロミッドは調べると5日飲むというのが多いですが、3錠1日おきに飲むでも、排卵できる可能性は変わらないですか?
今までピルもクロミッドも飲んだこともなく、これから妊娠できるのか不安になってしまいました…
お忙しいと思いますが回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 546ソフィアで消退出血を起こす事は良いと思いますが、クロミッドを1回1錠1日おきに3回という意味ですか?
5日間服用しないといけないという事もありませんが、ホルモンの基礎値なども参考にして治療方針を決めた方が良いと思います。
別の産婦人科でもセカンドオピニオンとして相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
そうです。1回一錠を1日おきに飲んでと言われました。
クロミッド飲んだこともないし知識がないのでこれでいいのかもわからなくて…
他の病院に行ったほうがいいですか?役に立った! 01日おきに3回程度の服用で卵胞発育があるなら、クロミッドを服用しなくても卵胞発育しそうな気はします。
不妊治療専門の医療機関で相談しても良いかもしれません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックス配合錠を服用中なのですが、コロナワクチン接種を受けても大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 253ピルとコロナワクチンの併用に関しては世界的にも禁忌ではありません。
一応注意喚起はされていますが、ピルの服用が問題ならもっと血栓リスクの高い喫煙者や妊婦さんはもっとリスクがあります。
あまり心配しないで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。