女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
5501~5510件/ 27369件中 を表示中です
-
生理終了後12日目に中出しをしました。
その後一週間後くらいに不正出血あり、鮮血で初めは量も多かったのですが、だんだん少なくなり3日~5日ほどで止まりました。
以前の生理は8月22日でしたが未だに生理がきません。
妊娠ですか?役に立った! 0|閲覧数 522気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を試して陰性なら妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を検討して下さい。
周期のコントロールも可能です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうぞよろしくお願いします。
ルナベルULDを服用して半年です。結婚式を控え、生理をずらしたかったのですが、先月から服用18日目に出血しまいました。
それが9月2日。生理1日目。
主治医に相談して、9月10日から服用を開始しましたが、また服用して17日目の今日出血してしまいました。
ピルは4錠残っており、普通なら来週休薬期間となる予定でした。
主治医から副作用のため、もう服用タイミングがわからない、と言われてしまいました。
10月21日に結婚式〜新婚旅行を控え、できれば当たらないようにしたいのです。
どこから服用開始して良いのかわからないので、おしえていただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 659当然テグレトールと併用する事でピルの吸収率は低下しますし、短期周期調整には超低用量ピルは不向きです。
とりあえず中用量ピルに変更し、早めるか、延長するかの方向で検討する必要があります。
一度受診してご相談いただけるとその場で詳細に対処法をアドバイス出来ますので来院される事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊目的で生理7日目にアンジュ28を処方してもらい、服用開始しました。
彼との行為で本日避妊失敗してしまいました。(1番最近の生理から16日目です)
現在10番目の白い錠剤まで飲み忘れなく服用しています。
説明書と処方してくれた先生からは1週間後から効果が出るとのことでしたが、服用開始が遅かったので緊急避妊したほうがいいのかな?と、とても不安です…
妊娠する可能性は高いのでしょうか…?お恥ずかしい質問ですが、教えてください…役に立った! 0|閲覧数 508そのタイミングで緊急避妊薬を服用しても特別避妊効果は高くなりません。
そのまま継続服用し、経過観察して下さい。
一応気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認が出来れば安心です。
今後も低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年くらい前から生理の時だけ排便の時に下血があります。
便秘症なので最初は痔かと思ったのですが、生理の時だけだったのでかかりつけのクリニックで聞いたのですが、前にした内膜症の検査の数値的には大丈夫と言われました。
ただ、もう4,5年前から性交痛もあり、その性交痛もどんどん酷くなっています。
不妊治療も2年前からしてるのですがなかなか妊娠もできません。
気になって色々調べたら腸管子宮内膜症の症状に近かったのでとても不安になっています。
数値的に問題がなければ内膜症の疑いはないのでしょか?
また別の病気の疑いもあるのでしょうか?
色々と不安なので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 704CA125の数値はあくまでも参考値で、確定診断にはなりません。
臨床症状があるなら確かに内膜症は疑いますが、自然な治療は妊娠、出産しかありません。
妊娠希望がすぐあるなら、不妊専門医療機関で相談して体外受精レベルをしてでも早めに妊娠した方が良いでしょう。(そこまでするかの方針は家族で決めるべきですが)
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年くらい前から生理の時だけ排便の時に下血があります。
便秘症なので最初は痔かと思ったのですが、生理の時だけだったのでかかりつけのクリニックで聞いたのですが、前にした内膜症の検査の数値的には大丈夫と言われました。
ただ、もう4,5年前から性交痛もあり、その性交痛もどんどん酷くなっています。
不妊治療も2年前からしてるのですがなかなか妊娠もできません。
気になって色々調べたら腸管子宮内膜症の症状に近かったのでとても不安になっています。
数値的に問題がなければ内膜症の疑いはないのでしょか?
また別の病気の疑いもあるのでしょうか?
色々と不安なので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 704CA125の数値はあくまでも参考値で、確定診断にはなりません。
臨床症状があるなら確かに内膜症は疑いますが、自然な治療は妊娠、出産しかありません。
妊娠希望がすぐあるなら、不妊専門医療機関で相談して体外受精レベルをしてでも早めに妊娠した方が良いでしょう。(そこまでするかの方針は家族で決めるべきですが)
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検診で、見ていただいた際、妊娠しにくい卵巣?をしていると言われたのですが、どのような状態で、何が悪かったことが考えられますか?
病名などは言われませんでした。
話した際に月経周期が長いこと不正出血があったことはお話ししましたが、それで判断して言われた感じではなかったです。
内診で見てなにか、変だったのでしょうか?
その時に聞ければ良かったのですが、言葉がでませんでした。
考えられることがあれば、教えてください。
また、翌日まで生理のように鮮血が出ています。生理は終わったばかりなので違うと思います。大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 615直接診察してみないと何とも言えませんが、超音波検査だけで妊娠可能かどうかの判断は困難です。
ただ強いて言えるなら、不正出血等の症状を伴う月経不順があり、子宮内膜が薄く、卵巣内の卵胞が多嚢胞性卵巣の様な所見で見えていれば妊娠しにくいという判断をする事もあります。
妊娠できないという意味ではないので、今後の方針も含めて主治医と良く相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのアンジュ28からジェネリックのラベルフィーユ28に変えたのですが偽薬に入る4日前に生理のようなおりもの?があります。
投稿者:レン 投稿日:2015/09/26(土) 02:48 [No.70427]アンジュ28を2年以上は服用していたのですが、ジェネリックのラベルフィーユ28に変えました。
ラベルフィーユに変えてすぐに私生活が少し忙しくなり、飲み忘れが何回か有りました。
そのうちの数回はいつも飲んでいる時間から6時間以上空けてしまうことがあり、偽薬に入る4日前に生理のようなおりものが出てしまいました。
この場合、残りの実薬と偽薬を全て飲みきってから次のシートに行った方がいいのか、今のシートをとばして新シートにいった方がいいのか悩んでいます。
おりもの自体はピンクっぽいのですが、時々生理のような真っ赤な欠片?のようなものがあります。
この場合はどのようにピルの服用を続ければ良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1565Re: ピルのアンジュ28からジェネリックのラベルフィーユ28に変えたのですが偽薬に入る4日前に生理のようなおりもの?があります。
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2015/10/10(土) 19:12 [No.71634]1回不正出血が出るとなかなか止まりにくいですが、そのまま継続服用して経過観察する事が原則です。
避妊効果も気をつけながら実薬をきちんと14錠服用するまで注意して下さい。
不正出血自身は体に害はありませんのでご安心下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのアンジュ28からジェネリックのラベルフィーユ28に変えたのですが偽薬に入る4日前に生理のようなおりもの?があります。
投稿者:レン 投稿日:2015/09/26(土) 02:48 [No.70427]アンジュ28を2年以上は服用していたのですが、ジェネリックのラベルフィーユ28に変えました。
ラベルフィーユに変えてすぐに私生活が少し忙しくなり、飲み忘れが何回か有りました。
そのうちの数回はいつも飲んでいる時間から6時間以上空けてしまうことがあり、偽薬に入る4日前に生理のようなおりものが出てしまいました。
この場合、残りの実薬と偽薬を全て飲みきってから次のシートに行った方がいいのか、今のシートをとばして新シートにいった方がいいのか悩んでいます。
おりもの自体はピンクっぽいのですが、時々生理のような真っ赤な欠片?のようなものがあります。
この場合はどのようにピルの服用を続ければ良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1565Re: ピルのアンジュ28からジェネリックのラベルフィーユ28に変えたのですが偽薬に入る4日前に生理のようなおりもの?があります。
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2015/10/10(土) 19:12 [No.71634]1回不正出血が出るとなかなか止まりにくいですが、そのまま継続服用して経過観察する事が原則です。
避妊効果も気をつけながら実薬をきちんと14錠服用するまで注意して下さい。
不正出血自身は体に害はありませんのでご安心下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の20日に市販の検査薬で妊娠陽性反応が
出たので今日25日に病院に行き診てもらいましたが胎嚢の確認ができませんでした。
前回の生理は8月17日(30~40日周期)で性行為は
今月の4日と5日のみです。膣外射精でした。
17日に軽く出血があり生理かなーと思いましたが2日微量で止まりました。
まだ周期が早いか子宮外妊娠と言われ
1週間後に受診して下さいとの事でした。
出血や腹痛はありません。
小さい子供を今は1人で育てているので
子宮外妊娠で突然お腹が痛くなったら…
と不安でしかたありません。
まだ胎嚢が見えないのはあり得る日数でしょうか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 571妊娠検査薬で反応が出た以上は妊娠は確定です。
ただ早すぎると超音波検査で正常妊娠の確認ができません。
1週間経過後に見えれば問題ないですし、見えない場合はそこで初めて子宮外妊娠との鑑別を考えれば良いですよ。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用中の、出血に関してと今後の継続に関しての質問です。
8/10~6シート目を服用しており、旅行の関係で今回の生理をずらしたくて、病院にいきました。
6シート目の24日目(9/2)まで飲み、休薬をせず9/3から7シート目を開始して、整理を1回飛ばすという方法を指示されました。
指示の通り9/3から7シート目を飲み始め、飲み忘れや飲み遅れはございません。
7シート17日目(9/19)から出血があります。今日で日目です。こんなに長い出血は初めてなので、心配です。
ちなみに、いつもの休薬中の出血は3~4日で終わっています。
このまま飲み続けていいのでしょうか?また、今回の出血は心配の無いものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 502ヤーズは超低用量ピルなので延長した場合に不正出血しやすい事があります。
当然体に害もありませんし、効果に支障もありません。
今後の周期調整は遅くするより早めるほうがよいでしょう。14錠以上ならいつ中断しても4日休んで5日目から再開すれば避妊効果も維持されます。
持続する出血は一度出てしまうと止まりにくいですが問題ないのでそのまま経過観察していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。