女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
45771~45780件/ 46526件中 を表示中です
-
初めまして、よろしくお願いします。
私は避妊の為にピルの服用を始め、もう一年近くになります。
先日、友人から「一年近くピルを服用した人は、妊娠できなくなる、もしくは妊娠しても生まれてくる子供は障害をもっている可能性が高い」という話を聞き、とても不安になっています。
また、ピルの受精卵の着床阻害作用という、日本ではあまり知られていない副作用もあると聞き、ますます恐くなりました。
将来は、子供を授かりたいと思っています。
どうか、ご回答を宜しくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 7642ピルは日本の方達は馴染みがあまりなく、内服している方がまだまだ先進諸外国と比較すると、圧倒的に少ないのが現状です。
なので、色々な憶測が飛び交っています。
まず、5年でも10年でも継続内服している方の中止後妊娠率が落ちる事はありません(増える事もありません)。
ピルは妊娠中の方が誤って内服しても問題ないお薬です。
ちなみに、不妊症の治療で黄体機能不全のある方には排卵後にピルを内服させて妊娠させる治療もある位です。
ピル=避妊薬という概念を捨てて下さいね。
あくまでも女性ホルモンのお薬です。
日本では知られていない副作用はありませんよ(笑)。唯一マイナスになるのは血栓症のリスクが増える事くらいでしょう。(僕自身はまだ一人もピルで血栓症を発症した方を見た事がありませんが)
自信を持って、きちんと赤ちゃんを授かる事が出来る環境になるまで継続内服をしていて下さい。
逆に子宮内膜症(不妊症の一番の原因です)から、守る事が出来るという意味では、結婚していない女性全員が、避妊関係なく内服した方が良いというのが僕の考えでもあり、クリニックの方針でもあります。
正しい知識と情報を理解して、逆に誤解している方たちに教えてあげて下さいね。
子宮頸部癌がHPV(パピローマウイルス)というセックスでしかうつらないウイルスでなる事すら知らない女性がほとんどです。
性感染症と避妊に関しては日本は、世界と比較して非常に遅れている発展途上国とお考え下さい。その結果一番損しているのは日本の女性である事もご理解下さい。
では、又何かあれば遠慮なくご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しいご回答と役立つご説明を頂きまして、ありがとうございます。
不妊や出産の弊害にならないことを伺い、とても安心しました。また避妊といった枠に捕われることなく、様々な病気から女性を守るためにも、むしろ内服を続けたほうが良い、という先生のお考えは、女性としてとても心強く感じました。
先生のおっしゃる根拠のない憶測と言うものに、私も惑わされていたんですね。
これを反省材料にして、これからは情報を取り入れるだけで自分が、左右されてしまわないよう、もっと勉強していきたいと思います。
そして同時に、誤解や不安を抱える方達に少しでも安心させてあげたいと思います。
ふたたび院長先生にお聞きすることもあると思いますが、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0ご理解していただけて何よりです。
ピルは万能の薬ではありませんが、万人向けの薬です。
もっと気軽に皆さんが使用すれば良いと思います。
日本の女性がもっと自然にピルを使用してくれる様になるともっと日本の女性の笑顔が増えるはずです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
H19.1月に筋腫(大:6cm×1、4cm×1)が見つかり、
2月下旬〜5月下旬迄ホルモン注射をし生理を止め、
6月2日に手術をしました。
順調に回復していると思いますが、術後まだ生理がきません。
個人差があると思いますが、だいたい術後 どのくらいで
生理は再開するのでしょうか?(そろそろ再開??)
重い荷物を持つとお腹の中で少し痛むのですが…
やはりまだ無理しない方が良いのでしょうか?
最近、物忘れも激しくなり…不安です。(何かの副作用?)
ご返答頂けたら嬉しいです。
お忙しいところ、恐縮ですが宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 6460薬で生理を止めているので、実際いつ頃生理が来るかは正確にはわかりません。
通常3ヶ月以内には来るはずです。
逆に3ヶ月待っても来なかった場合は、主治医に相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
只今クリニック夏休み期間中です。少しゆっくりさせていただきます。
なので金曜日以降にならないと、ご質問やご相談に対しての返事が出来ません。
(普段からも返信遅いので、変わらないのでは!?って指摘しないで下さいね・・・汗)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 878アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用していますが最近生理前の体のだるさがひどく、
サプリメントの服用を考えています。
近くの薬局でコアレムというサプリメントを紹介されましたが、服用しても大丈夫でしょうか。
先日ピルを頂きにうかがった際は何も言われませんでしたが、このままで大丈夫か不安です。看護士の方に言いましたが気にせずといわれたきりだったのですが。。
<a href="http://www.humalabo.com/03_select/index.html" target="_blank">http://www.humalabo.com/03_select/index.html</a>役に立った! 0|閲覧数 843このサプリメントを服用しても全く問題ありません。
ただ、体調変化に即効性を期待するものではなくて、長期的に見て効果に期待をする様な製品だと思います。
とりあえず数ヶ月試して改善ない場合は、いらした際にご相談下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
体温の推移に異常が見られるのですが、海外に住んでいる為気軽に相談できる人がいません。自分の体がどういう状態なのか教えて下さい。
・先月の生理以降低温期が続いていた(排卵があったのか分からない)
・先月28日の性交で避妊に失敗し、29日に緊急避妊用ピルを服用
・その数日前からひいていた風邪が悪化し、30日〜31日まで発熱→病院で処方してもらった風邪薬を服用
・風邪が治っても体温は下がらず
・今月3日に一旦体温が下がり生理(消退出血?)が始まる
・この生理は量、期間(7日間)共に普段とほぼ変わらず
・生理中に再び体温が上がり、昨日あたりから胸も張ってて痛む
尚、先月の生理までは体温も二層になっていましたし、周期も安定していました。生理が一旦来たので、妊娠の可能性は無いとは思いますが、既に生理前の兆候が見られるので、心配しています。ピルの服用によって次の排卵が早まった等考えられる可能性を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 9723日からの出血が量も、期間も通常の生理と同じであれば避妊は成功したと思います。
アフターピルは無理にバランスを崩す避妊法なのであまりお勧めしたくありません。
使用後排卵が早まる事も充分考えられます。
今すぐ妊娠希望がないなら、基礎体温をつける必要はありません。普段から低用量ピルを内服すれば、確実な避妊と安定したホルモンバランスを維持する事が出来ます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
体温の推移に異常が見られるのですが、海外に住んでいる為気軽に相談できる人がいません。自分の体がどういう状態なのか教えて下さい。
・先月の生理以降低温期が続いていた(排卵があったのか分からない)
・先月28日の性交で避妊に失敗し、29日に緊急避妊用ピルを服用
・その数日前からひいていた風邪が悪化し、30日〜31日まで発熱→病院で処方してもらった風邪薬を服用
・風邪が治っても体温は下がらず
・今月3日に一旦体温が下がり生理(消退出血?)が始まる
・この生理は量、期間(7日間)共に普段とほぼ変わらず
・生理中に再び体温が上がり、昨日あたりから胸も張ってて痛む
尚、先月の生理までは体温も二層になっていましたし、周期も安定していました。生理が一旦来たので、妊娠の可能性は無いとは思いますが、既に生理前の兆候が見られるので、心配しています。ピルの服用によって次の排卵が早まった等考えられる可能性を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 9723日からの出血が量も、期間も通常の生理と同じであれば避妊は成功したと思います。
アフターピルは無理にバランスを崩す避妊法なのであまりお勧めしたくありません。
使用後排卵が早まる事も充分考えられます。
今すぐ妊娠希望がないなら、基礎体温をつける必要はありません。普段から低用量ピルを内服すれば、確実な避妊と安定したホルモンバランスを維持する事が出来ます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラセンタ注射を打ち始めてから顔中に痒いにきび?ができてかぶれたようになっていて、週に1回打ち続けてもう4ヶ月になるのですが、顔がずっとかぶれておでこと頬やフェイスラインが赤くなっています。人によってはプラセンタ注射が合わないということもありますか?もう注射はやめておいた方がいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 997プラセンタ注射は循環も良くなりますし、ホルモン活性も活発化する事があります。
その結果の好転反応の様なものでしょう。
ただ、あまり体調に合わないようでしたら無理に継続する事はお勧めしません。
4ヶ月経っているならあまり合っていない可能性があります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラセンタ注射を打ち始めてから顔中に痒いにきび?ができてかぶれたようになっていて、週に1回打ち続けてもう4ヶ月になるのですが、顔がずっとかぶれておでこと頬やフェイスラインが赤くなっています。人によってはプラセンタ注射が合わないということもありますか?もう注射はやめておいた方がいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 997プラセンタ注射は循環も良くなりますし、ホルモン活性も活発化する事があります。
その結果の好転反応の様なものでしょう。
ただ、あまり体調に合わないようでしたら無理に継続する事はお勧めしません。
4ヶ月経っているならあまり合っていない可能性があります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来週から沖縄に行くため生理を遅らせるために産婦人科でソフィアAを処方されたんですが、飲んで4日間は吐き気がひどく熱も37度あり下がらない状態が続き今は服用して1週間なんですがまだ胃がムカムカしたりたまに吐き気がします。
熱も36度8分と平熱が35度2分なので少し高くいきなり立ったりするとフラフラしたりずっと頭がフラフラしてる感じがします
やはり熱や頭のフラフラは薬のせいでしょうか?
去年も飲んだんですが今年は本当吐きすぎて胃も弱ってるせいかすごくつらくこのまま旅行行くのも辛くなってきました
飲んでるかぎりこれはしょうがないんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1833ピルの副作用に吐き気とだるさがあります。
微熱もピルのせいだと思います。あまり辛いなら吐き気止めを併用してみると良いですよ。(クリニックで処方してもらって下さい)
次回は旅行前に生理を終わらせる様な飲み方をしてはいかがでしょうか??
そうすれば、旅行中は飲み忘れの心配もなく快適です。
1ヶ月前の生理中に来院すれば、間に合います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりもの増加、腹痛、吐き気で婦人科にかかりました。先生には、カンジタと卵管炎と診断されました。
でも、以前、妊娠した時と同じ症状なのですが・・・ちなみに生理予定日が14日で、性交を7月22〜26日にかけてなのですが妊娠している可能性はあるのでしょうか?
ちなみに、男性は、大人になって、はしかになると本当に精子が少なくなるのですか?
ゴムをつけなかったので不安です。
役に立った! 0|閲覧数 927カンジダ卵管炎???
初めて聞きました!?
クラミジアではなかったのでしょうか??
主治医に良く説明を受ける事をお勧めします。
妊娠の可能性は、排卵日が特定できない以上、今回のタイミングでも妊娠する可能性は少ないながらあります。
男性ははしかに関わらず高熱が出る病気に数日間連続でかかると、精子の能力が少なくなる可能性は確かにありますが、それを信用してはいけません。
確実な避妊は自分で自分の体を守る為に内服する低用量ピルだけです。
ゴム無しセックスをしたら、クラミジアやエイズや子宮頸部癌の原因のパピローマウイルスの感染を不安になって下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。カンジタですか!?と聞いたところ、紙に書きながらそうです。後、卵管炎もですね・・・といわれました。
薬を飲み始めてから、吐き気、下腹痛がひどいです・・・
薬で生理が遅れたりすることはあるんですか?
もらった薬は、エルシド膣剤、クラビット錠、ニコラーゼです。
生理が遅れてることがかなりの不安なのですが・・・
役に立った! 0使用している薬剤は、カンジダ膣炎と卵管炎に使用する薬である事は間違いありません。
卵管炎の原因は聞きましたか??
後数日生理が来なければ妊娠している可能性があります。
市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。