女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
45481~45490件/ 46548件中 を表示中です
-
はじめまして。 以前、2型ヘルペスにかかったことがあります。 強めに刺激を受けたりすると、以前ヘルペスの症状が出た部位が、見た目は何もなっていないのですが、ヘルペスのようなむずがゆいような痛みや、下着がすれる際の不快感を感じます。 婦人科に行っても、よく分からないとのこと。 この症状が出ると、1ヶ月くらい続いてしまい、とても滅入ってしまいます。(ヘルペスならヘルペスで、治療ができるのに、原因が分からないので、ただ様子を見ているしかないので。。。) 帯状疱疹には、後神経痛が出ることがあると聞きました。 2型ヘルペスにも、そんなことがありますか? もしそうだとしたら、治療はできないのでしょうか? とても悩んでいます。 パートナーと過ごす時間が苦痛になりかけています。(また痛くなるかも。。。と常に不安で、セックス自体も楽しめないのです。) よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 858ヘルペスは神経に沿って発症する病気です。
なので、皮膚の表面痛の様な症状が出る可能性はあります。
今は発症予防で、バルトレックスという薬剤を1日1錠内服する方法が保険適応になりました。
主治医に相談して、その様な症状がある時には予防投与をしてみてはいかがでしょうか??
すぐすっきりするかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のお返事、ありがとうございました。 手持ちの(以前お守り代わり?にもらっておいたものです)バルトレックスを1錠飲んでみました。 すると、10分もしないうちに痛みがなくなってしまったんです。 これって、薬のおかげでしょうか? ヘルペスだったということなのでしょうか? でもあまりに効き目が早いような。。。 あと、手元に3錠残っているのですが、続けて飲んでおいたほうがよいでしょうか? それともまた同じ症状が出たときのためにとっておいたほうがよいでしょうか? たびたび申し訳ありませんが、教えてください。 よろしくお願いたします。
役に立った! 0基本的に、症状ある時にはなるべく内服する様にしましょう。
それで症状が改善されれば、それで良しとしてあまり気にしないで下さいね。
なくなる前に、処方を受けておくと夜中や休みに慌てなくてすむと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 以前、2型ヘルペスにかかったことがあります。 強めに刺激を受けたりすると、以前ヘルペスの症状が出た部位が、見た目は何もなっていないのですが、ヘルペスのようなむずがゆいような痛みや、下着がすれる際の不快感を感じます。 婦人科に行っても、よく分からないとのこと。 この症状が出ると、1ヶ月くらい続いてしまい、とても滅入ってしまいます。(ヘルペスならヘルペスで、治療ができるのに、原因が分からないので、ただ様子を見ているしかないので。。。) 帯状疱疹には、後神経痛が出ることがあると聞きました。 2型ヘルペスにも、そんなことがありますか? もしそうだとしたら、治療はできないのでしょうか? とても悩んでいます。 パートナーと過ごす時間が苦痛になりかけています。(また痛くなるかも。。。と常に不安で、セックス自体も楽しめないのです。) よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 858ヘルペスは神経に沿って発症する病気です。
なので、皮膚の表面痛の様な症状が出る可能性はあります。
今は発症予防で、バルトレックスという薬剤を1日1錠内服する方法が保険適応になりました。
主治医に相談して、その様な症状がある時には予防投与をしてみてはいかがでしょうか??
すぐすっきりするかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のお返事、ありがとうございました。 手持ちの(以前お守り代わり?にもらっておいたものです)バルトレックスを1錠飲んでみました。 すると、10分もしないうちに痛みがなくなってしまったんです。 これって、薬のおかげでしょうか? ヘルペスだったということなのでしょうか? でもあまりに効き目が早いような。。。 あと、手元に3錠残っているのですが、続けて飲んでおいたほうがよいでしょうか? それともまた同じ症状が出たときのためにとっておいたほうがよいでしょうか? たびたび申し訳ありませんが、教えてください。 よろしくお願いたします。
役に立った! 0基本的に、症状ある時にはなるべく内服する様にしましょう。
それで症状が改善されれば、それで良しとしてあまり気にしないで下さいね。
なくなる前に、処方を受けておくと夜中や休みに慌てなくてすむと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちは。私はヨーロッパに住んでいます。こちら医師たちが積極的にピルを勧めていますが日本ではピルに対する意識がヨーロッパほど高くないので私はピルを飲むべきか迷っています。ミニピルを飲むことを勧められたのですが、乳がんや血栓などを引き起こしやすいと思うと怖い気がします。いろんな意見が飛び交うのでどれを信じればいいのかわからなくなってきました・・。ピルは薬に変わらないので害がないとは言えないのかなとも思います。ピルを選ばないならコンドームと基礎体温計を使った避妊が日本ではあるとききましたが、確実に避妊ができるか心配です。難しいとは思いますが確実に近い避妊ができそれでいて体に負担がかからない避妊はどれが一番いいのか教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1472欧米先進国では、未婚の女性がピルを服用する事はごくごく当たり前の事です。
乳癌になりやすいという事実はなく、乳癌の方が内服をすると進行を早める恐れがある程度です(大事な事はきちんと検診を受ける事です)。
血栓症が唯一の副作用になりますが、日本では僕自身ピルで血栓症になった方を見た事がありません。
確かに薬なので、血栓症等の副作用の可能性はありますが、人工的なコントロールが、自然な月経周期を繰り返す事より、卵巣癌や子宮体部癌の予防になる事も多々あります。
そして、女性が自分の体を守る事の出来る唯一の避妊法であると思って下さい。
海外先進国でできちゃった結婚がほとんどないのは、女性が自分の意志で確実な避妊をする権利と選択肢があるからです。
ミニピルの欠点は、黄体ホルモン単剤なので、不正出血の頻度が多少高い事が心配ですが、体に害はありません。
お気軽に試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧に質問に答えてくださりありがとうございます。今月からミニピルを飲み始めました。私は基礎体温計も毎朝つけてるのですが、ミニピルを飲みながら基礎体温をつけてもきちんと正確な温度が表示されるのでしょうか?今のところそんなにおかしい温度ではなさそうののですが、ピルを飲み始めて13日が経ちました。よろしくお願いします。
役に立った! 0ピル服用中は基礎体温をつける必要がありません。
原則は高温期を多少ばらつきながら維持する事になります。
ピル服用により常に一定のホルモンバランスに保たれているとご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
実は今日避妊に失敗してしまったようです、ゴムの先より少し下の側面が破れてしまいました。
彼は即行抜いて外に出したんですけど「多分中にちょっと出てしまったかも・・・」とのこと。
急いで生理の日からいろいろ計算したらなんだか危ない日みたいです。
夜近かったんで病院も開いていませんし、それより私は薬に敏感な体質でアフターピル(名称がよくわかりません)を飲めるかわからなかったので結局今何もしてません。
気ばかり焦ってしまっているのですがどうすればいいのでしょうか!?私は学生ですがもう覚悟しています。役に立った! 0|閲覧数 769返信が遅くなってしまったので申し訳ありません。
本来は避妊失敗から72時間以内に、アフターピルを内服すると97%の確率で避妊出来る方法があります。
本日中なら間に合いますので、処方を受けて下さい。
吐き気の副作用がありますが、後々に影響が残る事はありません。
そして、大事な事は今後です。確実な避妊は普段から低用量ピルの内服をする事です。
自分の体は自分で守る様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、旅行の為に生理を早める目的で初めてピルを飲んでいます。初めての為不安なこともあり教えてください。
9月1日よりビホープAという薬を1日1錠飲んでいて14日まで飲む予定なのですが、昨日、8日から茶色いおりものがでていて、今日は生理の終わりかけのような茶色い出血のようになっています。中用量ピルは出血の可能性が低いと思っていたので、不安になり今朝処方してもらったクリニックに電話で問い合わせをしたら、茶色いおりもののがでていても薬はそのまま全部飲みきってください、それで出血がとまる場合もあるのでと言われました。
飲みきったら2、3日後に生理があるはなので、なかった場合はまた連絡するようにとのことだったのですが、
今のような出血がダラダラと続いていても残り5錠を飲みきれば、ちゃんとした生理が来るものなのでしょうか。
来ない場合もよくあるのでしょうか。もし生理が来なかった場合は次の生理はどうなるのでしょうか。また、今のまま茶色い出血だけがずっと続くようなことはあるのでしょうか。
また、服用前の基礎体温(生理時)は36.5〜36.6度ほどだったのですが、服用開始の翌日より36.9度〜37.15度になっており、日中も常に37度以上の微熱状態が続いています。
服用を終了したら、日中の微熱状態と体の熱さはどのくらいでとれて低温期の状態になるのでしょうか。
初めてのピルで、服用開始から8日目であと1週間と安心した
矢先の出血だったので不安になりネットで検索したところこちらのHPを見つけました。長々とまとまりのない文章で申し訳ございません。たくさんの質問もありお忙しいと思いますが、ご返事よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 6303先程書き忘れましたので、補足させていただきます。
よく飲み忘れの場合に不正出血があると聞きますが、毎朝同時刻に飲んでいて15分ほど遅くなったことはありますが、大幅に遅れたことはありません。
出血の量が増えているようなので、このまま生理くらいの量になるのではないかと気になっています。出血量が増えていっても薬は飲み続けたほうがいいのでしょうか。役に立った! 0ビホープAは、一般で言うソフィアAと同じピルになります。
1日1錠だと、内膜維持作用が弱いため、出来れば1日2錠内服した方が良かったですね。
その為にだらだらした不正出血が起こってしまっているのです。
ただ、今回は幸い延長ではなくて短縮させる事が目的なので、主治医の指示とおり予定終了まで内服を継続して下さい。
内服終了後、赤い出血に変わると思います。量は少ないかもしれません。(仮に内服終了前に、量が増えて赤くなっても気にしないで下さいね)
そこから又いつもの月経周期に戻りますので、1ヶ月後にきちんと生理になるでしょう。
高温期はピルのせいです。服用中止したら元に戻ります。
あまり心配しないで経過を見て下さい。
低用量ピルの飲み始めにも同様のトラブルがありますが、いずれにしても体に害や支障はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
本日も出血は続いておりますが、こちらを見て少し落ち着きました。(不思議な事にずっと続いていた足の熱感だけは今日の午後から急にマシになりました。)
このままあと4錠飲みきって様子を見てみます。もしまた何かありましたらそのときは、よろしくお願いいたします。役に立った! 0こんばんは。先日ご相談をさせて頂いて、14日の朝7時で処方された14錠をすべて飲みきったのですが、服用終了後に生理がありません。
どちらかと言うと初めてご相談させて頂いた9月9日から14日までは生理の後半くらいの量の出血がずっと続いていたのですが、薬を飲み終わった翌日の15日から量が減ったみたいで、昨日18日と本日は茶色のおりもの程度になっていて今から本格的な生理がくる気配がないのですが、どうなのでしょうか。
9月9日からの不正出血のせいで、もうはがれ落ちる内膜がないのでしょうか。次の生理がどうなるのかが分からなくて不安です。
9月27日から3日間生理になるのをずらしたかったのですが、この期間に生理がくることもあるのでしょうか。
ピルを服用したことによって周期がすごく乱れてしまって、次の生理が来ないということになっても不安で落ち着きません。
あと、今出ている茶色いおりものはいつまで続くものなのでしょう。
お忙しい時にいくつも質問をして申し訳ありません。
自分の体のことでも分からないことばかりで、色々考えると心配になっていく一方なので、またご相談させて頂きました。
お返事頂きます様にお願いいたします。役に立った! 0上記返信した様に、途中で不正出血をすると実際生理として出血する時期にあまり量がない事があります。
なので、今回は17、18日の出血が生理となります。
次回月経は10月中旬になると思いますので、経過を見ていて下さい。
後は、この機会に低用量ピルの内服を普段からする事もご検討下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前よりそちらでお世話になっております。
今までオーソM21を処方していただいていたのですが、都合によりピル服用を中止することにしました。
キリが良いと思い、1シートしっかりと飲み終えたところでピル服用を中止しました。
その数日後、いつも通り生理が来て、その後はピルを服用していません。
そして現在ピルを服用しなくなってから(通常であればピルを飲み始める日から)ほぼ一ヶ月が経つのですが、未だに生理が来ていません。
何かの異常でしょうか。それともピル服用を中止するとこのような症状が出るものでしょうか。
このまま生理が来ないかもしれないと思うと不安です。
ご返信お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 823基本的にピル服用中止をすると、元の自分の月経周期に戻ります。
ただ、長期的にピル服用した直後は、排卵が多少遅れる事があります。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
2ヶ月生理が来なかったら、一度ご相談にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、こんにちわ。
生理痛と量、ピルについて教えて下さい。
私は25歳既婚です。現在妊娠を希望して約2年になります。
特に治療などはしていません。
生理も毎月28〜30日の周期できています。
たいてい生理開始日から次の日、ひどいときは3日目まで鎮痛剤を一日2〜3回服用しています。
全く生理痛がない方に比べたら生理痛は重い方かもしれないですが、痛くて動けない!!!というほどではないと思っています。
が、それは、毎月の事で慣れてしまったのか?痛くなる前に薬を飲むからなのか??わかりません。
学生の頃は、薬をあまり服用していなく、生理のたびに2日位学校は欠席していました。
また、量も他の人と比べることができないので、よく分からないのですが、交互に多い月・少し減る月といった感じに続きます。多い月は2時間もたない事もあります。
こういった人はピルを飲むと症状が軽くなると聞きました。
月経の量も減るのですか??
ピル以外に量や痛みを減らす方法はないのでしょうか??
勉強不足で申し訳ありません。急ぎではないので、先生のお時間が空いたときにでも教えて頂きたいとおもいます。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 872まず、きちんと婦人科検診を受けていますか??
それだけ重い生理痛があるなら、子宮内膜症や子宮筋腫が心配です。
ピル服用により、子宮内膜が薄くなるので、結果的にピルで出る出血量は極端に減りやすく、その結果、生理痛が軽くなるだけでなくて子宮内膜症の予防等も兼ねます。
妊娠希望が今あるなら、ピルの服用は選択出来ないので、早く妊娠、出産をする事です。
2年間タイミング合わせて妊娠出来ないと、不妊症の定義に入ってしまいます。
お早めに婦人科を受診して、今後の方針を相談する様にして下さいね。
通院可能であればいつでも良いので保険証持参してお気軽にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、早々のお返事ありがとうございました。
婦人科検診ですが、何度か受けたことがあり、子宮内膜症の疑い有りと言われたことがあります。
「心配なら、薬だせるけどまだ必要ないんじゃないの?」
と言われ、自分でも「平気かな?」と思いなにもせずに今に至ります。そう診断されたのは実は、5.6年も前のことです。
先生のお返事を読んでだんだん不安になってきました。
不妊症の定義に入ってしまうということで、早めに受診しようと思います。
私のように、症状がでている場合は保険適用になりますか?
それに付随して妊娠についての相談や不妊症の治療は保険適用外になるのでしょうか??
何度も、質問して申し訳ありません。役に立った! 0当然、検査は症状があるので保険適応になります。
一緒に不妊症の相談しても、保険で対応になりますよ。
では、ご検討いただき、お早めに検診を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。はじめまして。
ここ半年間ほどの間、陰部にかゆみを感じています。この痒みは常にあるのではなく、急にかゆくなってまた急にかゆみがなくなります。それをこの半年間繰り返しています。さすがにこの痒みは変だなと感じ1回病院にいったのですが、そこのお医者様いわく、これは性病ではなく、膣の中の液体がほかの人と違い少し固形であるといわれました。また、この症状は小さい子供もなることで性病ではない。けれど正常な状態ではないから薬でなおしていかなければならない。といわれました。(海外の病院でかかったのでうまく理解できてるかどうかもあやしいのですが・・・)この先生の言うとおり、確かに中学生くらいから(まだ性行為する前)たまにかゆみを感じることがあったのは事実です。この病院にかかったときはもうすぐ日本に帰国するということもあったので薬の処方はなしにしていただきました。そして日本に帰ってきたのですが、なんだか日本の産婦人科に行く勇気が持てず、今にいたっています。この先生がおっしゃったことに不信感あるわけではありませんが、私の語学力不足のため本当に性病でないのかとても不安です。ならばすぐに病院に行かなければいけないことはわかっていますが私の家系は医者の家系で、近くの病院に行くとおそらく父の耳に入ってしまいます。その理由が性病でなければいいのですが、性病となると。。。なので、この先生がおっしゃったことを信じたいのですが、今までそんな病気があるなんて聞いたこともなかったので不安です。性病でなくても、痒みを感じることはあるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 869きちんと培養検査をして、その結果が異常ないなら、性病を考える必要はありません。
不定期に出る痒みで、性病を考える事もあまりないですしね。
又、婦人科に行く事をためらう必要はありません。
逆に何でも相談できるかかりつけ婦人科医を持つべきです。
女性にとって、子宮頸部癌やクラミジア等の病気は全く症状がでない事がほとんどです。
性交渉経験を持ったら、きちんと定期的な検査を受ける事が必要です。
慢性の接触性皮膚炎の可能性があります。
きちんと合う外用剤を使用すれば治ると思いますよ。
必ずご自身に合う医師はいますので、頑張って探してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございました。
先生の言うとおり産婦人科に行ってきました。カンジタと診断されました。このカンジタにかかっていたことはやはりパートナーに知らせるべきなのでしょうか。行った病院のお医者さまに聞いたところ特に症状がないなら話さなくてもいいと言われたのですが・・・カンジタの症状が出ているときにも性行為を行っていたので彼にうつっているのでしょうか。また、カンジタはたとえうつっていてもあまり症状はでないと聞きました。その場合もしもそのまま放置していたら彼にとってデメリットになることはなんでしょうか。やはりちゃんと伝えたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0カンジダは性交渉関係なく、抵抗力や免疫力が低下していると誰でもなる可能性があります。
男性側が発症すると、亀頭部分が発赤して、かゆみ、痛みを伴う事があります。一応彼に症状があるか確認して、彼が症状無ければあまり気にせず様子を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
また気になることがあるので質問させていただきたいと思います。カンジダはその症状が表れていなかったら感染していないということなのでしょうか。また、もしも感染しているのであれば感染してからどのくらいたってから症状がでてくるのでしょうか??また、カンジダは自然治癒できるものなのでしょうか。何度もすみません。役に立った! 0その通りです。まず、カンジダは誰でも持っている常在菌である事を理解して下さい。
抵抗力が落ちていると、自分の中で増えて発症する事がほとんどで、発症した人とセックスをしてうつる事もあります。
治療は体から消す事ではなくて正常な量に戻す事です。
自然に治る方もいます。とにかく症状がないなら心配しない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 以前、2型ヘルペスにかかったことがあります。 強めに刺激を受けたりすると、以前ヘルペスの症状が出た部位が、見た目は何もなっていないのですが、ヘルペスのようなむずがゆいような痛みや、下着がすれる際の不快感を感じます。 婦人科に行っても、よく分からないとのこと。 この症状が出ると、1ヶ月くらい続いてしまい、とても滅入ってしまいます。(ヘルペスならヘルペスで、治療ができるのに、原因が分からないので、ただ様子を見ているしかないので。。。) 帯状疱疹には、後神経痛が出ることがあると聞きました。 2型ヘルペスにも、そんなことがありますか? もしそうだとしたら、治療はできないのでしょうか? とても悩んでいます。 パートナーと過ごす時間が苦痛になりかけています。(また痛くなるかも。。。と常に不安で、セックス自体も楽しめないのです。) よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 858ヘルペスは神経に沿って発症する病気です。
なので、皮膚の表面痛の様な症状が出る可能性はあります。
今は発症予防で、バルトレックスという薬剤を1日1錠内服する方法が保険適応になりました。
主治医に相談して、その様な症状がある時には予防投与をしてみてはいかがでしょうか??
すぐすっきりするかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のお返事、ありがとうございました。 手持ちの(以前お守り代わり?にもらっておいたものです)バルトレックスを1錠飲んでみました。 すると、10分もしないうちに痛みがなくなってしまったんです。 これって、薬のおかげでしょうか? ヘルペスだったということなのでしょうか? でもあまりに効き目が早いような。。。 あと、手元に3錠残っているのですが、続けて飲んでおいたほうがよいでしょうか? それともまた同じ症状が出たときのためにとっておいたほうがよいでしょうか? たびたび申し訳ありませんが、教えてください。 よろしくお願いたします。
役に立った! 0基本的に、症状ある時にはなるべく内服する様にしましょう。
それで症状が改善されれば、それで良しとしてあまり気にしないで下さいね。
なくなる前に、処方を受けておくと夜中や休みに慌てなくてすむと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妹の事で相談なんですが、この間病院へ行った時に膣が通常より短いと言われたみたいなんです。原因は聞かなかったみたいですが、膣が短くなるには何か原因があるんでしょうか?親が短かったりとかでも遺伝するのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 3266女性の膣の長さは、個人差がありますので4〜5cmの方から10cm位の方等様々です。
ただ、膣は伸縮作用があってあまりそれが問題になる事はありませんので心配しなくても良いと思います。
指が遺伝的に短い方等いる様に、膣の長さも短い方は遺伝するかもしれませんが、医学的に解明された根拠はありません。(知りません)
ご了承下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。性行為が困難になったりはしないのでしょうか?妹はまだ、性行為をした事が無く現在17歳です。
役に立った! 0性交渉の経験が無い妹さんが、何故婦人科で内診の診察を受けたのでしょうか??
短いと言ってもどの程度でしょうか??
上記返信しました様に、膣は伸縮作用がありますのでほとんど性交渉には支障はないと思います。
いずれ機会があるでしょうから、今からあまり心配しなくても良いと思います。
あまり神経質にならずに様子を見る事をお勧めします。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。内診ではないらしく、最近下腹部が続くとの事で、MRIを2回したみたいです。そこで、横からみた図と前から見た図で卵巣に異常(卵巣膿腫)と膣が通常より短いといわれたみたいで、私もよく聞いてないので分かりませんが、長さは4センチ弱くらいだと。お聞きしたいのですが、膣が3センチ以下の方っていらっしゃるんでしょうか??
役に立った! 0膣の長さが3cm以下の方もいる可能性はありますが、僕自身は見た事がありません。
ただ、それよりも卵巣嚢腫の方が心配ですね。
大きさや中身の成分は何なのでしょうか??
とりあえず、膣の長さは今から心配せずに経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんわ、院長先生返信ありがとうございました。今日病院へ結果を聞きに行ったみたいで、嚢腫は良性だったとの事で大きさは5センチ位らしいです。体に溜まった老廃物をうまく排除できず体に溜まって腫瘍になってしまうと聞きました。又、膣の長さについては、短いと言われただけでMRI検査にも嚢腫以外は何処も悪くないと言われたみたいですので、気にしなくてもよろしいでしょうか?
役に立った! 0体に溜まった・・・と言う説明はいまいち良くわかりませんが、恐らく機能的な卵巣嚢腫(ホルモンバランスの影響)で病的な物ではないという事なのでしょう。
その場合は、いずれ自然に小さくなると思います。直接診察していないので、本当に大丈夫かどうかは何とも言えませんが、数ヶ月後再検査して消えていれば心配しなくても良いですよ。
膣の長さも、とりあえず今はあまり気にせず様子を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんわ、今週の金曜日に再度病院へ行ったみたいなのですが、嚢腫が6センチなので手術を勧められ、予約したそうです。ほっておいたら大きくなるらしいです。膣の長さについては、短いと言われただけですので妹も気にしていない様です。様子を見ようと思います。
役に立った! 02日前にリングを入れました。
出血もあり、止血剤も飲んでますが止まりません。
下腹部痛もあり、ネットを見ると挿入後は生理が長引いたり量が多くなったりするとありました。
十分な説明もなくリングを入れたため、とても不安です。
あと、SEX時に男性性器がリングの器具に当たることはないのですか?当たってリングがズレたり痛みがあったりすることはありませんか?役に立った! 0リカさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してくださいね。他のスレッドにぶら下がると、読みにくいですから。役に立った! 0リカさん、むくさんの指摘通り次回からは新規投稿でお願いします。
リングの種類にもよりますが、ひもが出ているタイプなら、性交渉時男性側が違和感を感じる可能性があります。
特に害はありません。
パートナーが何も言わないなら気にしなくても良いでしょう。
出血は最初のうちつきものです。
特にミレーナの場合は高い確率で不正出血します。
しばらく経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。