女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
43581~43590件/ 46674件中 を表示中です
-
はじめまして。お聞きしたいことがあります。
1月28日の性交渉で避妊に不安を感じたので31日にモーニングアフターピルを飲みました。(きちんと72時間以内でした)
しかし、医師からは「朝晩1錠ずつを3日間飲むこと」と言われましたが、ネットなどで書かれている服用法と異なり不安です。
2月5日に普通の生理時に似たような赤い出血があり、ホッとしていたのですが、いつもは6日間くらいで生理は終わるのですが、今回は3日間で赤い出血が終わり、その後2日間はごく少量の茶色めの出血がありました。
出血の翌日に低用量ピルの処方をお願いしに病院へ行って
アンジュを現在服用中です。
ただ、その時に問診などなく処方されたので緊急避妊が成功しているか不安です。アフターピルの服用法と出血の様子がいつもの生理と異なることが気になっています。
今回の出血は着床出血の可能性はありますか?
ご回答おねがいします。ちなみに先月の生理は1月19日からでした。
役に立った! 0|閲覧数 657緊急避妊後の消退出血は量が少なくなる事は良くあります。
確かに今回はホルモン量が少なかったですね。
それでも出血があったという事は、元々妊娠する時期にたまたまセックスをしなかったというだけの事です。
なので、アフターピルを使用しなくても生理になったでしょう。
とりあえず、今のままアンジュの服用を継続して、2月18日に市販の妊娠検査薬を使用して陰性であれば、1月28日のセックスでの妊娠はないという事になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
潤滑ゼリーを使っていますが、精子への影響は大丈夫でしょうか?妊娠できますか?
役に立った! 0|閲覧数 770潤滑ゼリーの中に殺精子剤ははいっていないですよね?
であれば、全く問題ありません。
お互いが正常な機能を持っているなら、当然妊娠は可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。どうか教えてください。
妊娠希望で、先月から基礎体温をつけ始めました。
先月、とても中途半端な日数から測り始めたのですが、図り始めた日から36.8度〜37度の体温が続き、急に36.3度に体温が下がり生理が来ました。
周期は33〜36日なのですが、今月26日目の今も高温期になりません。
26日目にまだ高温期にならないということは、今月は排卵がなかったのでしょうか。それともとても遅れているだけなのでしょうか。
基礎体温をつけたばかりで、まだわからないのですが、無排卵の体質なのではと心配です。
先月は高温期があったので、排卵があったと思いたいのですが、いつもは二層に分かれるのに、突然無排卵の月があるというのは誰にでもあり得ることなのでしょうか。
また今回低温期のまま生理が来たとしたら、婦人科受診をしたほうがいいのでしょうか。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1518先月きちんと高温期になってから生理が来ている事から考えると、排卵が不定期なのでしょう。
その為に、月経周期も長くなってしまう事が多いのだと思います。
ただ、確かにストレスや環境変化で突然排卵出来ない月もあると思います。
あまりにも乱れている場合は、それ以外にホルモンバランスの要素も考える必要がありますね。
その場合は血液検査等含めたチェックも必要です。
きちんと生理が来ている状態の中で、1年間程度自然にタイミング合わせて(当然基礎体温をきちんとつけて)、それでも妊娠に至らなかったら婦人科に相談に行ってみてはいかがでしょうか??
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧なお返事ありがとうございました。
もともと周期が長いほうでしたので、先生のおっしゃる通り、排卵が不規則なのかもしれません。
前回に聞き忘れてしまったのですが、低体温が続き排卵がないときでも、排卵と思わせる症状は出るものなのでしょうか。
今考えると妊娠を意識する前から、排卵時期にはのびる織物が出ていました。
今回も一番体温が低い日に、とても粘着質ののびるおりものが出たので、ばっちり排卵したとばかり思っていました。
しかし高温期にならず質問させていただいたのです。
しっかりと排卵準備が出来ていたのに、排卵できないこともあるのですか。
また排卵の症状がでていたのに、卵がダメになってしまうことはありますか。
何度も質問してしまってすみませんがお願いします。役に立った! 0そうですね。排卵の時期は下腹部に違和感を感じたり、おりものが変化したりする事でわかる方はわかるでしょう。
ただ、その様な前兆があっても排卵出来ない事はあります。
超音波でその状態を確認すると、LUF(黄体未破裂嚢胞)という状態になります。
そのチェックは当然診察を受けるしかありません。
時間も費用もかかってしまうかもしれませんが、もし不安であればかかりつけの婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、20代半ばの女性です。ややこしく、長文になりますがお願いします。感染症について相談させてください。 以前、男性と交際していました。今から3年ほど前に一度だけ性交をこころみました。とはいっても実際は中に入らずほんの腟の入口まででした。(勘違いをして数回お尻にいれられました)何年も後にわかったのですが相手の男性は過去に風俗店にいったそうです。今のところ特に症状はありません。とりあえず今年の9月ごろにHIV、梅毒、クラミジアの血液検査とクラミジアと淋菌の咽頭検査を受けてすべて陰性でした。過去にB型肝炎の予防摂取をしているので肝炎の検査はしませんでした。
ここで気になることがあります。 採血をする前に腟の中から検体を採取するのに器具(腟鏡?)を入れられたのですが痛くて入りませんでした。あまりの痛さと恐怖で泣いてしまい血管が収縮し、少し休んだあとにした採血が困難でした。恐怖で血管が収縮した状態で採血しても検査結果に影響しませんか? 先月別の病院に行ったのですが腟口付近を指で触られるだけでも、内診台に座っただけでも恐怖感があるのですがどうしても腟から淋菌等の検査をしたいのですがいい方法はありませんか?
タンポンを使う努力をすれば恐怖感は和らぎますか? コンジローマとヘルペスの感染の有無を確かめたいのですが特に出来物等は今までできていません。これらの血液検査等はありませんか? 腟の中を調べるべきですか? 他に受けるべき検査があれば教えてください。
多岐に渡る質問、長文すいませんでした。役に立った! 0|閲覧数 475まず、今年の9月に感染症の検査をして異常がなかったなら、数年前の感染症を心配する必要がありません。
おりもの検査をどうしてもしたいなら、綿棒だけを腟内に挿入する事で痛みを感じる事なく検査する事ができますよ。
コンジローマやヘルペスは所見と症状でわかりますので、肉眼的に異常がないなら心配する必要はありません。
あまり気にしすぎない方が良いのではないでしょうか??
ただ、婦人科検診は定期的に受けていただきたいので、やはり何でも相談に行く事が出来るかかりつけの婦人科を見つけておきましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な返信ありがとうございます。
綿棒だけで検査可能ということなので安心のため
検査に行こうと思います。役に立った! 0再度質問させてください、
2ヶ月くらい前から黄色や茶色の汚いおりものがでるようになりました。おりものに色がついているとき
は量が多いです。臭いは特におかしいとは思いません。時々薄茶色の液体がでています(下着にしみが
ついています)。気になったので先月の10日ごろから基礎体温をはかりはじめました。期間は生理前
の1週間と整理中の1週間と生理後10くらいです。基礎体温をみるとジグザグがはげしく前日との差が
0.5度もしくはそれ以上のところが8回くらいあります。高温期低温期の判別がつきません。以前07年
の夏に
1ヶ月半ほど基礎体温を測ったことがあるのですが同じ人間のものとは思えませんその時はおりものの色
や量は気にならなかったのです。夏の体温のグラフは二層になっているのですが
排卵日が私にはわかりません。低温期と高温期の移り変わりに
10日以上かかっていて(毎日少しずつ体温があがっています)
はっきり高温期だとわかる日が6日しかありません。高温期の途中で一度体温が0.3度ちょい下がってい
ます。
数年前から精神科の薬を飲んでいるのですがそのせいか、生理周期が遅く、そして不順になりました。
現在リスパダールを1日1ミリグラム飲んでいます。そんな量でも薬の影響はありますか?
淋菌か何かに感染している可能性がありますか?
悪い感染症にかかってる気がして不安です。
お忙しいところすいません。役に立った! 0今の症状はホルモンバランス異常による不正出血でしょう。
基礎体温がばらついているのはきちんと排卵が出来ていない可能性があります。
リスパダール含め、抗うつ剤系の薬剤を服用していると不順になる方が多いですね。
薬剤のせいだけではなく、ストレスや環境変化の影響も多いのかもしれません。
感染症を心配する必要はないので、とりあえずあまり不正出血が持続するなら婦人科を受診して相談するしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な返信ありがとうございます。
もうしばらく、基礎体温をとりながら様子を見ようとおもいます。
あまりにも続くようなら婦人科に行くことを検討します。
役に立った! 0おりもの検査と子宮頸がんの検査を先月受けてきました。
結果はクラミジア、カンジダ、トリコモナスが陰性、雑菌が陽性、癌がクラス?でした。
癌検査の結果ですがこれはHPVに感染していた、あるいはしている可能性があるのでしょうか?思い出したのですが数年前に
男性に膣の中に指を入れられて、子宮を触られたのですがその時に感染したのでしょうか?役に立った! 0今回の結果は、今までの経緯から考えるとHPV感染の可能性は低いので、雑菌の影響で軽い炎症が生じて結局クラス?になってしまったのでしょう。
指を腟内に入れる程度の接触でHPV含めて性感染症になる事はありません。
あまり心配しないで定期的なチェックだけ受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすいません。何かあるたびにどうしても不安になります。何でも相談できる婦人科医をみつけたいのですが、なかなかみつからないのでここで質問させていただきました。
ありがとうございました。役に立った! 0ほんとに悩んでます。ここ三ヶ月程 膣の強烈な匂いでビックリしてます。病院にも行き検査もしてもらいましたがおそらく膣炎でしょうと言われ、そして錠剤を4回入れに行き、でも効き目がなく日々臭くて解決方法がなく一人悩んでます。以前バルトリン腺炎にもなりました。色は茶色や緑 匂いは魚の腐ったようなつんとくる匂いです。ガン検査もしました。
役に立った! 0直接診察しないと何とも言えません。
改善ないなら別の婦人科を受診して細菌培養検査等改めて相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
ピルを服用していたのですが2錠続けて飲み忘れたためその時点で服用中断しました。生理を待っているのですがなかなか来ません。20日ぐらいはたったと思います。心配なので相談させていただきました。回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 689ピル服用して間もない頃は、(数錠程度)飲み終えても出血が起こらない事があります。
その場合は、そこから元の周期に戻るので30日周期の方は30日待たなければなりません。
最低でも7錠服用して中止すれば、一応出血すると思いますが・・・。
今後は飲み忘れに気をつけて又次回生理が来たら、内服を開始して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
ピルを服用していたのですが2錠続けて飲み忘れたためその時点で服用中断しました。生理を待っているのですがなかなか来ません。20日ぐらいはたったと思います。心配なので相談させていただきました。回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 689ピル服用して間もない頃は、(数錠程度)飲み終えても出血が起こらない事があります。
その場合は、そこから元の周期に戻るので30日周期の方は30日待たなければなりません。
最低でも7錠服用して中止すれば、一応出血すると思いますが・・・。
今後は飲み忘れに気をつけて又次回生理が来たら、内服を開始して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
不妊治療をしており、先日妊娠が分かったのですが、順調なのか不安です。
12/25最終月経開始
12/29クロミッド5日間内服
1/7卵胞23mmでHcg5000単位注射し排卵促す
1/6、7、8の3日間夫婦生活をもちました。
1/9・1/12にそれぞれHcg5000単位注射
という流れです。基礎体温では1/9から高温期が続いています。
1/30に5w2dで3.5?の胎嚢が確認できましたが、胎芽は見えず。
2/8に6w4dで1cm弱の胎嚢を確認し、まだ胎芽は見えませんでした。
基礎体温を付けていなかったり、生理不順ならば多少の成長の遅れは排卵日のずれなどと考えることができますが、私のように排卵日に大きなずれがないのにこんなに胎嚢が小さいと、とっても不安で仕方ありません。胎嚢を確認した時はわけあって2回とも違う医師で不妊治療の担当医でなく、不妊専門の医師でもありませんでした。(同じクリニックですが)その際、診察中の様子から単に胎嚢の確認だけして「順調です」とおっしゃっていたように見えました。院長先生はやはり順調だと思われますか?
次は3週間後と言われましたが、流産の可能性があるならば早めにもともと診てくださっていた先生ののところに行こうと思っているのですが、お金もかかるので悩んでいます。
ご意見頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 695排卵誘発剤を使用して、セックスのタイミングもわかっていれば、週数もそれに見合う事になる事が多いです。
ただ、どうしても初期は成長発育が遅れて見える事があります。
大事な事は1週間なら、1週間分、2週間なら、2週間分の成長がこれからちゃんとあるかどうかです。
次回は2月22日頃に診察を受けてみて下さい。
当然不安や心配は色々あると思いますが、出来る事は胎児の生命力を信じる事だけです。
その時に、2週間分の成長をしていればそれで問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。いつも先生の所でピルを処方してもらっています。(シンフェースを1年以上飲んでました)どうしても都合がつかずピルを貰いにいけなくて、1/20〜飲んでいません
休薬期間の2/3〜生理が来るのかなと思うのですけど兆しがありません。飲んでいない期間に1回避妊をして性交渉をしました。一度中絶をしているので不安でたまりません。
妊娠や病気などの可能性があるんでしょうか?
お忙しいなか、長々申し訳ありません。 ご回答お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 673追加で質問です。生理がくるかもくらいから、おりものが黄色っぽくなってきました。異常な状態なんでしょうか?
いくつも質問して申し訳ありません。
役に立った! 01月20日でピル内服終了したなら、その直後に出血がなかったでしょうか?
自然な生理は、そこから1ヶ月後になるはずです。
なので2月頭に生理が来る事はありません。
おりものの増加は、色々な原因を考える必要があります。
悩んでいても仕方ないので、お早めに直接診察にいらして下さい。
超音波検査やおりもの検査をすれば、今子宮がどういう状態なのか、いつ生理になりそうなのかもわかりますし、おりものの原因に病的な要素があるかもわかりますよ。
優先順位はピル服用を1番に考えて下さい。
仮に内服出来ない時期があったなら性交渉を避ける位の気持ちが必要です。
では、お時間余裕ある時にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、返信ありがとうございました。
ピルをやめてから出血がありませんでした。この状態も異常なんでしょうか?前から生理不順というのも気になっています。
近いうち先生の所へ伺います。ありがとうございました。役に立った! 0ピル服用中止後は、元の自分に戻る事が原則です。
不順な方は又不順傾向になります。
他の問題もありますので、お早めにいらして下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら、又きちんと低用量ピルを服用する事を考えて下さい。
では、お待ちしております。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。いつも先生の所でピルを処方してもらっています。(シンフェースを1年以上飲んでました)どうしても都合がつかずピルを貰いにいけなくて、1/20〜飲んでいません
休薬期間の2/3〜生理が来るのかなと思うのですけど兆しがありません。飲んでいない期間に1回避妊をして性交渉をしました。一度中絶をしているので不安でたまりません。
妊娠や病気などの可能性があるんでしょうか?
お忙しいなか、長々申し訳ありません。 ご回答お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 673追加で質問です。生理がくるかもくらいから、おりものが黄色っぽくなってきました。異常な状態なんでしょうか?
いくつも質問して申し訳ありません。
役に立った! 01月20日でピル内服終了したなら、その直後に出血がなかったでしょうか?
自然な生理は、そこから1ヶ月後になるはずです。
なので2月頭に生理が来る事はありません。
おりものの増加は、色々な原因を考える必要があります。
悩んでいても仕方ないので、お早めに直接診察にいらして下さい。
超音波検査やおりもの検査をすれば、今子宮がどういう状態なのか、いつ生理になりそうなのかもわかりますし、おりものの原因に病的な要素があるかもわかりますよ。
優先順位はピル服用を1番に考えて下さい。
仮に内服出来ない時期があったなら性交渉を避ける位の気持ちが必要です。
では、お時間余裕ある時にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、返信ありがとうございました。
ピルをやめてから出血がありませんでした。この状態も異常なんでしょうか?前から生理不順というのも気になっています。
近いうち先生の所へ伺います。ありがとうございました。役に立った! 0ピル服用中止後は、元の自分に戻る事が原則です。
不順な方は又不順傾向になります。
他の問題もありますので、お早めにいらして下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら、又きちんと低用量ピルを服用する事を考えて下さい。
では、お待ちしております。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生こんにちは。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
また、質問させてください。
先月、カンジダを発症し、自己判断でフロリード膣剤と
エンペシドを1週間使った後、婦人科に行き
その時の所見では菌は見られないが一応
培養検査に出すのでまた来てくださいと言われ
その後結果を聞いたら、陰性でした。
が、若干の痒みがあり、洗浄と、1週間持つ膣剤を
入れてもらいました。
その後、どうも外陰唇の上側?(おもにヒダ部分)
とクリトリスに白い垢が溜まっているのが気になります。
(ペースト状のものです)
それが単なる膣剤が溶けたものなのか
オリモノによる恥垢なのか
カンジダなのか判断がつきません。
膣剤があわなかったのか、
(見た目炎症を起こしているワケではないですが)
フロリードを使っているときから
今現在でも外陰唇に軽い痒み、ひりつきがあり、
また膣剤が入ってるのでオリモノも多く
菌が検出されてなくても
完治したという実感はあまりなく、スッキリしません。
膣の中が正常値でも、外陰部だけにカンジダが
発症する事はありえますか?
今まで特に意識した事はなく、ピル服用以前も
オリモノが多いほうだったのですが
あまりにもカンジダを再発するのでナーバスに
なっているかもしれません。
逆に気にしすぎがよくないとは思うのですが・・
やはり気になります。
お時間あるときに、回答頂けると
助かります。
役に立った! 0|閲覧数 1185当院では、カンジダ膣炎の方には膣剤と外用剤をセットで処方する様にしています。
カンジダ膣炎は、かゆみを伴う事も多いので、抗真菌薬に消炎剤を混ぜたクリームを薬剤師に調合させています。
カンジダは誰でもなる病気ですし、あまり気にする事なく症状あれば薬を使用するという対処法をして下さい。
外陰部の白い垢の様なものは、恐らくカンジダではないでしょう。
あまり神経質に周囲を洗いすぎてもヒリヒリしてしまいますので、気をつけて下さいね。
うまく付き合って行きましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。