女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
31~40件/ 46500件中 を表示中です
-
子宮と卵管は摘出済みの40代女性です。
排卵痛ではなく卵巣が痛い場合は何が考えられますか?
先月婦人科へ行ったときに排卵日ちょうどで排卵痛がありました。
タイミング的に子宮があれば今は生理前か生理中です。
以前にも同じタイミングで左の卵巣が痛いのですが何が原因でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 22卵巣が残っているので排卵痛は起こります。
今回痛いなら癒着の影響かもしれません。
時期はたまたまだと思いますのであまり気にせず超音波検査で異常ないなら心配しなくて良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを飲み始めました。
服用中は他のお薬の併用がNGなときがあるようですが、休薬中はダメなものってないですか?役に立った! 0|閲覧数 25休薬中はあまり併用薬を気にしなくて良いです。
あくまでも実薬服用中の薬剤だけ気をつけて下さい。(特に抗生剤、抗てんかん薬)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
チョコレート嚢胞と診断されて
3ヶ月になります。
薬物療法で経過観察中でジエノゲストも3ヶ月服用しています。
先日内診をしていただいたところ変化なしということで
どうにか薬以外でもできることはないかと
調べていたところ「よもぎ蒸し」がいいとのことで試してみたいと思ったのですが
チョコレート嚢胞の場合よもぎ蒸しをやっても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 20よもぎ蒸しは問題ないですが、あまり効果の期待はしない方が良いです。
体を温めて循環を良くする事で子宮内膜症が改善は残念ながらしません。
治療目的の為なら今の薬剤をきちんと継続する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
チョコレート嚢胞と診断されて
3ヶ月になります。
薬物療法で経過観察中でジエノゲストも3ヶ月服用しています。
先日内診をしていただいたところ変化なしということで
どうにか薬以外でもできることはないかと
調べていたところ「よもぎ蒸し」がいいとのことで試してみたいと思ったのですが
チョコレート嚢胞の場合よもぎ蒸しをやっても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 20よもぎ蒸しは問題ないですが、あまり効果の期待はしない方が良いです。
体を温めて循環を良くする事で子宮内膜症が改善は残念ながらしません。
治療目的の為なら今の薬剤をきちんと継続する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ長文、乱文失礼します。
年齢28、生理周30~25、持病なし
数年前から度々原因不明の倦怠感や精神不安に悩まされ仕事を休んだりして悩んでいます。結婚して実家を出て生活環境が変わったあたりから更に酷くなった気がして最近記録をつけるようになり不調が排卵日あたりから生理3日目までの間に常にある事が分かりました。
いつも始めは倦怠感からで突然重力が3倍になったのかと思う程体が重く腕もあがらず動けなくなり寝たきりになってしまい酷い時は1〜2週間仕事を休んでしまいます、当然家事や入浴も出来ずトイレに行くのも介助してもらうか這って行っています。
そこからピークになると精神的に辛くなってきて焦燥感が出てきて死 ななきゃ!消えなきゃ!って感じになります。一時的に脳の幸せを感じる所が麻痺したような感覚になり幸せを感じられる薬があればいいのにと思ったりします。
明確な理由は無いのにただ気分の落ち込みが酷く泣きながら部屋の隅で毎回首をベルトで軽く締めてとりあえず息を限界まで止めてみたり、これで万が一何かあってもそれはそれで良いやと思いながら(良くない事は分かっています)すると頭の血が引いて少し冷静になれます。
生理直前になると無限に眠たくなったり、かと思えば今度は出血で頭が冴えて眠れなくなったりトイレから出られず3時間経過していたりします。
命の母ホワイトも服用していますが気休めのような気がしてイマイチ効果を感じれていません
自分でも分かるくらい異常で1ヶ月に普通の体調って思える日が生理後から排卵日までの数日しかなくて、子どももまだなのに残りの人生これがまだ何十年も続くと思うと辛くなります。そもそも症状が長期にわたるので本当にPMSなのか疑問です。
旦那は毎月の姿を見てもそういう時もあるよねといった感じでそこまで重大だと思っていません。(ベルトの件は気づいていないと思います。)
過去に内科の男性医師にPMSの質問をした際鼻で笑われ否定された事がトラウマで
PMS、そもそも病院に行って治るものなのか?気の持ちよう?場違い?婦人科も精神科も行ったことなく何処に行けば…?
と考えてしまい腰が上がりません
今回はあと数日耐えれば普通の日が来るはずなので我慢しようと思いますが病院に行く時はどのタイミングで行くべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 82女性にとって毎月来る月経周期にあわせて体調不良になる事は非常にストレスですよね。
自分の力でコントロールはできないので、人工的な月経のコントロールを積極的にしましょう。
今すぐ妊娠希望がない事が大前提ですが、ピルやジエノゲストの連続服用で月経を来させない様にする事で体調が回復する可能性があります。
当院通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さい。
受診の際には掲示板で相談したこともお伝えいただけるとスムーズです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
今回の質問の件で受診した際、何か検査したりするのでしょうか?するとしたらどんな事をしますか?また検査をするとしたらやはり不調を自覚している時の方が良いのでしょうか?
是非貴院に通院したいと思っているのですが不調の時に電車に乗ることが体力的にも困難なため症状が出ている時に通院する事が難しく感じます。
適切な受診のタイミング(生理の前中後など)また予約の際は非常勤医師や希望なしよりも理事長を指名した方が診療がスムーズですか?
初めての婦人科で不安な事もあり、いくつも質問をしてしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0そもそも今後挙児希望があるのに婦人科検診をされていないのであればまずは検診も兼ねて子宮や卵巣に問題がないかを見ましょう。
その上でまずは超低用量ピルのご提案をすると思います。
掲示板の経緯があるので理事長診察にしていただいてご相談いただいた方がわかりやすいと思います。
いつでも良いので月経中を避けて(月経前の方が次回月経から投薬するので良いかもです)お気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月にホルモン検査をして、閉経だろうと言われた49歳です。
セラゼッタを10年近く飲んでいましたが、一旦やめたところ、生理のような出血が始まりました。慌ててセラゼッタを飲み始めたのですが、10日たつ今でも出血が続いています。
怠さもあるのですが、診察を受けた方がいいのでしょうか。それともセラゼッタを飲み続ければ大丈夫でしょうか。
パートナーにどう説明しようか悩んでます。役に立った! 0|閲覧数 12当院で検査をされましたのですよね?
数字を見ていないので何とも言えませんがほぼ閉経でも多少出血が出る事があります。
セラゼッタの服用はしても良いですが、基本的にはもう何も飲まずに経過観察になります。
不安であれば又受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理5日目に彼と行為を1回だけしました。
彼にコンドームをつける際に手に彼の性器が触れてしまいそのままコンドームをつけました。
手に精液が付着したかは分かりませんがもしも少量の精液が付着していて妊娠しているか心配です。
この場合アフターピルを飲んだ方がいいですか?またこの場合妊娠の心配はありますか?役に立った! 0|閲覧数 24アフターピルの適応ではありません。
そもそも月経5日目なら膣内射精しても妊娠しないでしょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけ信用して下さい。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でドロエチを処方していただいて1年ほどになりますが、服薬し始めてから以前よりぼーっとしたり、やる気がなくなったりして勉強に集中できなくなっているように感じます。
インターネットで副作用としてやる気低下があると知り、ピルを変更したいと思っていますが、副作用というと吐き気や頭痛など分かりやすいもののイメージで、こんなにフワッとした理由で変更をしたいと伝えても良いものなのでしょうか。ただの怠慢でドロエチのせいではない可能性もあると思い中々相談できずにいました。
ドロエチになったのはおそらくpmsがあるからだと思いますが、この場合次に飲むべきピルは何になるでしょうか。また、ドロエチと同じくらいの値段が良いのですが、そのような我儘を伝えてよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 35全く変更は問題ないですね。
ただ意欲低下傾向を改善するなら、第2世代ピルが良いので、保険だとジェミーナになりますが、ジェネリックはないので自己負担が1シート2000円台になります。金額優先なら第1世代フリウェルになりますが効果は飲んでみないとわかりません。
いらした際にご相談下さい。
受診時に掲示板で僕にも相談したと伝えていただけるとスムーズだと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でドロエチを処方していただいて1年ほどになりますが、服薬し始めてから以前よりぼーっとしたり、やる気がなくなったりして勉強に集中できなくなっているように感じます。
インターネットで副作用としてやる気低下があると知り、ピルを変更したいと思っていますが、副作用というと吐き気や頭痛など分かりやすいもののイメージで、こんなにフワッとした理由で変更をしたいと伝えても良いものなのでしょうか。ただの怠慢でドロエチのせいではない可能性もあると思い中々相談できずにいました。
ドロエチになったのはおそらくpmsがあるからだと思いますが、この場合次に飲むべきピルは何になるでしょうか。また、ドロエチと同じくらいの値段が良いのですが、そのような我儘を伝えてよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 35全く変更は問題ないですね。
ただ意欲低下傾向を改善するなら、第2世代ピルが良いので、保険だとジェミーナになりますが、ジェネリックはないので自己負担が1シート2000円台になります。金額優先なら第1世代フリウェルになりますが効果は飲んでみないとわかりません。
いらした際にご相談下さい。
受診時に掲示板で僕にも相談したと伝えていただけるとスムーズだと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
義母がペッサリーを入れてるのですが、秋頃に引っ越しをする為、今通ってる病院が遠くなり通うのが難しくなります。なので引っ越し先の近くの病院に転院を考えてます。転院はあまり良く思わないものですか?今の主治医の先生に伝えても失礼にならないか不安です。
役に立った! 0|閲覧数 19全く問題ないです。
理由も明確ですし、紹介状を記載してもらってそれを持参して受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。