女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
38381~38390件/ 38408件中 を表示中です
-
アフターピルを使用しました。これからの避妊のために低用量のピルを同時にもらいました。
出血があった日から低用量ピルを飲み始めるという指示があったのですが、ネット上でアフターピル服用後1週間以内に出血があった場合には、次の自然な生理がきた時からピルを飲み始めたほうがいいというのを見ました。
この場合どうすればいいのでしょうか
早めの回答をいただけるとうれしいです役に立った! 0|閲覧数 1666当院では、アフターピル処方後出血を待たずに内服を開始する方法をお勧めする場合があります。
アフターピルに失敗して、受精した場合の着床を維持する事を促す事を心配したコメントが出ている様ですが、欧米先進国では上記の方法が推奨されております。
アフターピル内服後数日で生理が来るという事は内服しなくても生理が来る時期だったのでしょう。
日本では一般的には今回の様に出血があった当日から内服開始という説明が多いと思います。
なのでいつ出血があってもその日からきちんと必ず開始して下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンとドオルトンの飲み方について教えて下さい。
不妊治療を数年続けているのですが最近肌荒れが激しく、皮膚科のピーリングや薬でも治らないので一度ピルでホルモンバランスを整えるために婦人科にてマーベロン21を2シート処方してもらいました。7/15から旅行の為についでに生理を1週間伸ばすようにドオルトンも処方して戴きました。その飲み方についてなのですが、本日生理開始1日目からマーベロン21を1シート飲み、7日間休みの間に生理を迎え8日目からドオルトンを7日間、そして8日目からマーベロン21を1シートを連続して飲むという事で間違いないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1559不妊治療の方に肌荒れを気にするからといって、低用量ピルを処方する主治医の意図が良くわかりません・・・。
マーベロンで男性ホルモン活性を抑えようという主旨はわかりますが、最低でも4〜6ヶ月間は継続服用しないと効果が出にくいのと、ピルだけで抑えられないにきびもありますので、他の治療法も併用する必要がある事があります。
又、今回の様に、延長の為に最初に中用量ピルを内服し、その後低用量を続けて内服するとかなり高い確率で内服中に不正出血をするでしょう。
せっかく旅行行くのに、困ってしまう可能性があります。
マーベロンは1相性ピル(どれも同じ色の錠剤)なので、延長する場合はそのまま休薬しないで、次のシートを生理にしても良いところまで連続で内服し続ければ良いだけです。
でも2シートと7錠のドオルトンしかないなら、今回は1シート目なので、通常通り内服し、7日間休薬後次のシートに入り、2シート目は21錠で終了せずに、最後の7日間でドオルトンを内服する様にしましょう。
そうすれば、旅行中の出血を避ける事が出来るでしょう。
では、ご参考にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
アンジュ28を服用して4年程になります。内膜症の術後から服用開始して以前のような生理痛で苦しむことも少なくなり快適な日々を過ごしてきたつもりでしたが・・・
(ピル服用してから久々のセックスでした)ピル服用前に比べて全然濡れなくなったと思います。挿入時も結構大変だったりするのですがこれはピルが関係するのでしょうか?
ピルの副作用的な項目に濡れなくなるとかありますか?
ピルの種類を変更して解消されるのであればとも思うのですがアンジュ28と同じような成分で同じような飲み方ができるものは他にありますか?
宜しくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 1508ピル内服によって、性欲が減退する方がいます。ただ、濡れにくくなる事との関連は何とも言えません。
ローション等を併用してみる事をお勧めします。とにかく痛みを伴うセックスは避けて下さい。
種類を変更する事もひとつの方法ですが、症状が改善されるかは不明です。
試すなら第1世代(オーソ、シンフェーズ)か第3世代(マーベロン)にしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
定量ピルをもう1年くらい飲んでます(マーべロン21錠)
最近眠れなくて病院から安定剤を貰って
寝ています。今ピル休養期間に入ってますが
今日で5日目ですが、生理ぽい出血がありません!
2,3ヶ月前までは休養期間3日目くらいで来ていたのですが
先月は4日目とずれてきました。
このまま出血がない場合もあるのでしょうか?
不安です。ストレス等で先月から6kgも太って
しまいました。これも原因かな?役に立った! 0|閲覧数 1279ピル内服中はストレスがあっても、なくても関係なくホルモンバランスは一定で崩れる事はありません。
出血量は必ず減ってきます。これはピルの特徴であり、子宮内膜症の予防効果等メリットにつながります。
出血が飛んでしまう事もありますので、あまり心配しないで継続内服して下さいね。
体や効果に害や支障はありませんので、安心して続けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。6日目にきました
ありがとうございます
ところで恥ずかしく聞きづらい質問ですが
ピル休養中は射精した場合妊娠したり
すのでしょうか?
役に立った! 0ピル休薬期間中も、排卵は抑制されています。
当然、内服中、休薬期間含めて避妊効果維持されているのでご安心下さい。
気をつけるのは、飲み忘れと抗生物質併用等避妊効果を落とす可能性のある薬剤を併用する事です。
ではご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年ピルを服用しています。
5月の10日(もしくは11日)から第1日目のピルを飲まなくては
いけなかったのですが、飲み忘れをしてしまいました。
膣内射精は無いものの12日13日と性交を持ってしまいました。
飲み忘れ後のピルは、13日の夕方に飲み忘れ分として2錠
飲みその夜に13日分として1錠飲みました。
その後は毎日時間通り1錠づつ飲んでいます。
妊娠の可能性は高いでしょうか?
早期に妊娠確認したいのですが、いつごろ受診すれば良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1937とりあえず、そのまま継続内服していて下さい。
避妊効果が落ちる可能性は確かにありますが、5月17日前後からが危険になります。
今内服しているシートを気をつけて、休薬期間中に出血があるか確認して下さい。
出血があれば大丈夫です。
次のシートに入ってからはあまり心配する必要はありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なお返事をありがとうございました。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、なぜ17日前後からが危険になるのでしょうか?
お教え願えたら嬉しいです。役に立った! 0ピル内服ミスによって、薬剤の吸収率が下がると、卵胞発育が始まり、その結果排卵に至れば妊娠する可能性が出てきます。
卵胞発育から、排卵に至るまで早くても1週間程度はかかるので内服ミス後1週間以降が要注意という事になるのです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。偽薬を内服する意味は、出血を起こすためです。(生理にする為です)
7日以上空けなければ、避妊効果に支障はありません。
なので、偽薬期間中でも効果は維持されていると考えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
お忙しいなか何度も申し訳ありません。
ピルを飲んでいると妊娠の兆候は、わかりにくいのでしょうか?
いつもよりも体温が高温になるとか…
現在、SEXした日より2週間以上経ったのですが、妊娠検査薬など
でも反応しますか?役に立った! 0ピル内服中は平熱が高くなります。
なので、だるさも感じやすくなる可能性はありますね。
妊娠検査は、2週間以上経過していれば検査可能です。
それで陰性を確認すれば問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も丁寧にお答えいただきありがとうございます。
先生にご相談したおかげで、知識も深まり、自分自身の体について
もっと注意しなければと思いました。
先生のおかげで多くの方が救われていると思います。
検査薬を購入して調べてみたいと思います。
気になることがあったので質問させてください。
現在3週目のピルを飲んでおり、31日で飲み終わります。
体温なのですがピルを飲んでいる平常で36.5度くらいなのですが、
現在35.5度前後くらいの日が3日くらい続いています。
先生のお話ですとピルを服用していれば体温が高くなるとのことですが…低くなっているのですが、何か原因があってのことなのでしょうか?妊娠の影響なのだろうか・・・と不安です。
お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0体温は計る時間や気温によって簡単に変動します。
ただ、逆に妊娠していると体温は一定で下がる事はありません。
尚更妊娠の心配をする必要がありません。
ご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、量の緩和、ホルモンバランスを整えるの為、ドオルトンを服用して3シート目です。治療目的なので、最初は副作用もきつかったですが,中用量を処方してもらっています。
毎回、生理五日目から服用していますが、休薬期間がだいたい7日間あります。今回もシート服用終了後八日目からまた服用して3シート目の2錠目で服用3時間半〜4時間ギリギリぐらいで激しく嘔吐してしまいました。でも、時間的に微妙だったので追加しませんでした。そして、次の日の夜中、ゴム有りセックスをしました。このような場合、やはり避妊効果はおちてしまっているのでしょうか?やはり、嘔吐したときに1錠追加するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1826確かに保険適応にはなりませんが、月経痛、量のコントロール目的でも低用量ピルを内服した方が、体調は良いと思いますが・・・。
今回の件での避妊効果には支障はありません。
内服直後なら別ですが、2〜3時間経過すれば大丈夫です。
このまま継続して様子を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
もしも、今回の嘔吐でピルが吸収できていなくて排卵があった場合でも、3シート目まで飲んでいるので、子宮内の粘膜も妊娠しにくくなっているのでしょうか?
あと、ピルを正しく服用していれば、危険日はないのでしょうか?
今は、一人目の子供がいて経済的にも二人目は難しいので、完璧な避妊をしたいので、そのうち低用量にはきりかえるつもりですが、かかりつけの産婦人科の先生が、5〜6シートぐらいまではドオルトンのピルで経過をみましょうと言われたのもあるので、最初の頃に比べると、吐き気などはだいぶ改善されたので、もぅ少しドオルトンでがんばろうと思います。
役に立った! 0ピルをきちんと内服していれば今回の様な状況で避妊効果が落ちる可能性は低いですよ。
排卵が抑制される以上、危険日という概念はなくなります。
いつからでも低用量に変更する事は可能ですが、中用量からの切り替えの最初の1シートは避妊効果が落ちる可能性もありますのでご注意下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も質問ごめんなさい。
他サイトで4時間以内の嘔吐はすりぬけ排卵の可能性があると見たことがあり、もしもすりぬけ排卵があれば、嘔吐から1週間後以降と考えて、精子の生存は最長1週間と聞きました。
私は、子供を出産後、あまり性行為をしたいと思わなくなり、治療のためドオルトンを処方されて、初めての性行為が5/12になったばかりの時間(3シート3錠目服用後)にしました。ゴム有りですが、もしも、ちゃんとピルが3シート2錠目の嘔吐で吸収できていない場合、ゴムから精子がもれていたら妊娠してしまうのでしょうか??
3時間半は服用から嘔吐まで時間があったので、ピルは完全に吸収しているのでしょうか?
今日、不安なので排卵日検査薬を購入して陰性でした。役に立った! 030分単位での吸収率に関しては正直、正しいデータがありません。
ただ、中用量ピルはホルモン量も多いですし、3シート目まで入っているならすぐ排卵に至る事もないのであまり心配しないでこのまま継続して内服する事をお勧めします。
精子の受精能力はせいぜい4〜5日が限界でしょう。
いずれにしろ問題ないので、あまり心配しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとぅございます。
今回のことはあまり気にしないように過ごしてみます。
ところで、今後のために質問なんですが、やはり中用量ピルは低用量ピルに比べホルモン量が多いので、排卵を押さえる作用が強いのでしょうか?
内服ミスから一週間以内にすり抜け排卵が起こる可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0そうですね。中用量の方が排卵抑制作用は強いと思います。
ただ、低用量でそんなにしょっちゅうすり抜け排卵が起こる事はありません。
効果も同じなので、長い目で見れば低用量ピルの方が良いですよ。
可能性で言ってしまえば、内服の大きなミスは必ず排卵してしまう可能性はあります。
今後は気をつけましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本日、5月10日(3シート2錠目)の嘔吐による次の日の性交渉の件で、ずっと不安だったので、生理予定日から調べることの出来る妊娠検査薬で調べたところ、陰性でした。ですが、すり抜け排卵は1週間以降と先生は言われているので、そうすると、まだ検査するには早かったのでしょうか?
今日で最終性交渉から18日目です。
よろしくお願いします。役に立った! 0仮に排卵が起こっていたとしても、気になるセックスが5月11日であれば、そこまで精子が生きていて受精する可能性はないでしょう。
もう18日目になっているのですから、陰性なら心配しないでこのまま経過を見ていて下さい。
早く低用量ピルに切り替えて、きちんと内服を継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、量の緩和、ホルモンバランスを整えるの為、ドオルトンを服用して3シート目です。治療目的なので、最初は副作用もきつかったですが,中用量を処方してもらっています。
毎回、生理五日目から服用していますが、休薬期間がだいたい7日間あります。今回もシート服用終了後八日目からまた服用して3シート目の2錠目で服用3時間半〜4時間ギリギリぐらいで激しく嘔吐してしまいました。でも、時間的に微妙だったので追加しませんでした。そして、次の日の夜中、ゴム有りセックスをしました。このような場合、やはり避妊効果はおちてしまっているのでしょうか?やはり、嘔吐したときに1錠追加するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1826確かに保険適応にはなりませんが、月経痛、量のコントロール目的でも低用量ピルを内服した方が、体調は良いと思いますが・・・。
今回の件での避妊効果には支障はありません。
内服直後なら別ですが、2〜3時間経過すれば大丈夫です。
このまま継続して様子を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
もしも、今回の嘔吐でピルが吸収できていなくて排卵があった場合でも、3シート目まで飲んでいるので、子宮内の粘膜も妊娠しにくくなっているのでしょうか?
あと、ピルを正しく服用していれば、危険日はないのでしょうか?
今は、一人目の子供がいて経済的にも二人目は難しいので、完璧な避妊をしたいので、そのうち低用量にはきりかえるつもりですが、かかりつけの産婦人科の先生が、5〜6シートぐらいまではドオルトンのピルで経過をみましょうと言われたのもあるので、最初の頃に比べると、吐き気などはだいぶ改善されたので、もぅ少しドオルトンでがんばろうと思います。
役に立った! 0ピルをきちんと内服していれば今回の様な状況で避妊効果が落ちる可能性は低いですよ。
排卵が抑制される以上、危険日という概念はなくなります。
いつからでも低用量に変更する事は可能ですが、中用量からの切り替えの最初の1シートは避妊効果が落ちる可能性もありますのでご注意下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も質問ごめんなさい。
他サイトで4時間以内の嘔吐はすりぬけ排卵の可能性があると見たことがあり、もしもすりぬけ排卵があれば、嘔吐から1週間後以降と考えて、精子の生存は最長1週間と聞きました。
私は、子供を出産後、あまり性行為をしたいと思わなくなり、治療のためドオルトンを処方されて、初めての性行為が5/12になったばかりの時間(3シート3錠目服用後)にしました。ゴム有りですが、もしも、ちゃんとピルが3シート2錠目の嘔吐で吸収できていない場合、ゴムから精子がもれていたら妊娠してしまうのでしょうか??
3時間半は服用から嘔吐まで時間があったので、ピルは完全に吸収しているのでしょうか?
今日、不安なので排卵日検査薬を購入して陰性でした。役に立った! 030分単位での吸収率に関しては正直、正しいデータがありません。
ただ、中用量ピルはホルモン量も多いですし、3シート目まで入っているならすぐ排卵に至る事もないのであまり心配しないでこのまま継続して内服する事をお勧めします。
精子の受精能力はせいぜい4〜5日が限界でしょう。
いずれにしろ問題ないので、あまり心配しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとぅございます。
今回のことはあまり気にしないように過ごしてみます。
ところで、今後のために質問なんですが、やはり中用量ピルは低用量ピルに比べホルモン量が多いので、排卵を押さえる作用が強いのでしょうか?
内服ミスから一週間以内にすり抜け排卵が起こる可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0そうですね。中用量の方が排卵抑制作用は強いと思います。
ただ、低用量でそんなにしょっちゅうすり抜け排卵が起こる事はありません。
効果も同じなので、長い目で見れば低用量ピルの方が良いですよ。
可能性で言ってしまえば、内服の大きなミスは必ず排卵してしまう可能性はあります。
今後は気をつけましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本日、5月10日(3シート2錠目)の嘔吐による次の日の性交渉の件で、ずっと不安だったので、生理予定日から調べることの出来る妊娠検査薬で調べたところ、陰性でした。ですが、すり抜け排卵は1週間以降と先生は言われているので、そうすると、まだ検査するには早かったのでしょうか?
今日で最終性交渉から18日目です。
よろしくお願いします。役に立った! 0仮に排卵が起こっていたとしても、気になるセックスが5月11日であれば、そこまで精子が生きていて受精する可能性はないでしょう。
もう18日目になっているのですから、陰性なら心配しないでこのまま経過を見ていて下さい。
早く低用量ピルに切り替えて、きちんと内服を継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、量の緩和、ホルモンバランスを整えるの為、ドオルトンを服用して3シート目です。治療目的なので、最初は副作用もきつかったですが,中用量を処方してもらっています。
毎回、生理五日目から服用していますが、休薬期間がだいたい7日間あります。今回もシート服用終了後八日目からまた服用して3シート目の2錠目で服用3時間半〜4時間ギリギリぐらいで激しく嘔吐してしまいました。でも、時間的に微妙だったので追加しませんでした。そして、次の日の夜中、ゴム有りセックスをしました。このような場合、やはり避妊効果はおちてしまっているのでしょうか?やはり、嘔吐したときに1錠追加するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1826確かに保険適応にはなりませんが、月経痛、量のコントロール目的でも低用量ピルを内服した方が、体調は良いと思いますが・・・。
今回の件での避妊効果には支障はありません。
内服直後なら別ですが、2〜3時間経過すれば大丈夫です。
このまま継続して様子を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
もしも、今回の嘔吐でピルが吸収できていなくて排卵があった場合でも、3シート目まで飲んでいるので、子宮内の粘膜も妊娠しにくくなっているのでしょうか?
あと、ピルを正しく服用していれば、危険日はないのでしょうか?
今は、一人目の子供がいて経済的にも二人目は難しいので、完璧な避妊をしたいので、そのうち低用量にはきりかえるつもりですが、かかりつけの産婦人科の先生が、5〜6シートぐらいまではドオルトンのピルで経過をみましょうと言われたのもあるので、最初の頃に比べると、吐き気などはだいぶ改善されたので、もぅ少しドオルトンでがんばろうと思います。
役に立った! 0ピルをきちんと内服していれば今回の様な状況で避妊効果が落ちる可能性は低いですよ。
排卵が抑制される以上、危険日という概念はなくなります。
いつからでも低用量に変更する事は可能ですが、中用量からの切り替えの最初の1シートは避妊効果が落ちる可能性もありますのでご注意下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も質問ごめんなさい。
他サイトで4時間以内の嘔吐はすりぬけ排卵の可能性があると見たことがあり、もしもすりぬけ排卵があれば、嘔吐から1週間後以降と考えて、精子の生存は最長1週間と聞きました。
私は、子供を出産後、あまり性行為をしたいと思わなくなり、治療のためドオルトンを処方されて、初めての性行為が5/12になったばかりの時間(3シート3錠目服用後)にしました。ゴム有りですが、もしも、ちゃんとピルが3シート2錠目の嘔吐で吸収できていない場合、ゴムから精子がもれていたら妊娠してしまうのでしょうか??
3時間半は服用から嘔吐まで時間があったので、ピルは完全に吸収しているのでしょうか?
今日、不安なので排卵日検査薬を購入して陰性でした。役に立った! 030分単位での吸収率に関しては正直、正しいデータがありません。
ただ、中用量ピルはホルモン量も多いですし、3シート目まで入っているならすぐ排卵に至る事もないのであまり心配しないでこのまま継続して内服する事をお勧めします。
精子の受精能力はせいぜい4〜5日が限界でしょう。
いずれにしろ問題ないので、あまり心配しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとぅございます。
今回のことはあまり気にしないように過ごしてみます。
ところで、今後のために質問なんですが、やはり中用量ピルは低用量ピルに比べホルモン量が多いので、排卵を押さえる作用が強いのでしょうか?
内服ミスから一週間以内にすり抜け排卵が起こる可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0そうですね。中用量の方が排卵抑制作用は強いと思います。
ただ、低用量でそんなにしょっちゅうすり抜け排卵が起こる事はありません。
効果も同じなので、長い目で見れば低用量ピルの方が良いですよ。
可能性で言ってしまえば、内服の大きなミスは必ず排卵してしまう可能性はあります。
今後は気をつけましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本日、5月10日(3シート2錠目)の嘔吐による次の日の性交渉の件で、ずっと不安だったので、生理予定日から調べることの出来る妊娠検査薬で調べたところ、陰性でした。ですが、すり抜け排卵は1週間以降と先生は言われているので、そうすると、まだ検査するには早かったのでしょうか?
今日で最終性交渉から18日目です。
よろしくお願いします。役に立った! 0仮に排卵が起こっていたとしても、気になるセックスが5月11日であれば、そこまで精子が生きていて受精する可能性はないでしょう。
もう18日目になっているのですから、陰性なら心配しないでこのまま経過を見ていて下さい。
早く低用量ピルに切り替えて、きちんと内服を継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛、量の緩和、ホルモンバランスを整えるの為、ドオルトンを服用して3シート目です。治療目的なので、最初は副作用もきつかったですが,中用量を処方してもらっています。
毎回、生理五日目から服用していますが、休薬期間がだいたい7日間あります。今回もシート服用終了後八日目からまた服用して3シート目の2錠目で服用3時間半〜4時間ギリギリぐらいで激しく嘔吐してしまいました。でも、時間的に微妙だったので追加しませんでした。そして、次の日の夜中、ゴム有りセックスをしました。このような場合、やはり避妊効果はおちてしまっているのでしょうか?やはり、嘔吐したときに1錠追加するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1826確かに保険適応にはなりませんが、月経痛、量のコントロール目的でも低用量ピルを内服した方が、体調は良いと思いますが・・・。
今回の件での避妊効果には支障はありません。
内服直後なら別ですが、2〜3時間経過すれば大丈夫です。
このまま継続して様子を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
もしも、今回の嘔吐でピルが吸収できていなくて排卵があった場合でも、3シート目まで飲んでいるので、子宮内の粘膜も妊娠しにくくなっているのでしょうか?
あと、ピルを正しく服用していれば、危険日はないのでしょうか?
今は、一人目の子供がいて経済的にも二人目は難しいので、完璧な避妊をしたいので、そのうち低用量にはきりかえるつもりですが、かかりつけの産婦人科の先生が、5〜6シートぐらいまではドオルトンのピルで経過をみましょうと言われたのもあるので、最初の頃に比べると、吐き気などはだいぶ改善されたので、もぅ少しドオルトンでがんばろうと思います。
役に立った! 0ピルをきちんと内服していれば今回の様な状況で避妊効果が落ちる可能性は低いですよ。
排卵が抑制される以上、危険日という概念はなくなります。
いつからでも低用量に変更する事は可能ですが、中用量からの切り替えの最初の1シートは避妊効果が落ちる可能性もありますのでご注意下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も質問ごめんなさい。
他サイトで4時間以内の嘔吐はすりぬけ排卵の可能性があると見たことがあり、もしもすりぬけ排卵があれば、嘔吐から1週間後以降と考えて、精子の生存は最長1週間と聞きました。
私は、子供を出産後、あまり性行為をしたいと思わなくなり、治療のためドオルトンを処方されて、初めての性行為が5/12になったばかりの時間(3シート3錠目服用後)にしました。ゴム有りですが、もしも、ちゃんとピルが3シート2錠目の嘔吐で吸収できていない場合、ゴムから精子がもれていたら妊娠してしまうのでしょうか??
3時間半は服用から嘔吐まで時間があったので、ピルは完全に吸収しているのでしょうか?
今日、不安なので排卵日検査薬を購入して陰性でした。役に立った! 030分単位での吸収率に関しては正直、正しいデータがありません。
ただ、中用量ピルはホルモン量も多いですし、3シート目まで入っているならすぐ排卵に至る事もないのであまり心配しないでこのまま継続して内服する事をお勧めします。
精子の受精能力はせいぜい4〜5日が限界でしょう。
いずれにしろ問題ないので、あまり心配しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとぅございます。
今回のことはあまり気にしないように過ごしてみます。
ところで、今後のために質問なんですが、やはり中用量ピルは低用量ピルに比べホルモン量が多いので、排卵を押さえる作用が強いのでしょうか?
内服ミスから一週間以内にすり抜け排卵が起こる可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0そうですね。中用量の方が排卵抑制作用は強いと思います。
ただ、低用量でそんなにしょっちゅうすり抜け排卵が起こる事はありません。
効果も同じなので、長い目で見れば低用量ピルの方が良いですよ。
可能性で言ってしまえば、内服の大きなミスは必ず排卵してしまう可能性はあります。
今後は気をつけましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本日、5月10日(3シート2錠目)の嘔吐による次の日の性交渉の件で、ずっと不安だったので、生理予定日から調べることの出来る妊娠検査薬で調べたところ、陰性でした。ですが、すり抜け排卵は1週間以降と先生は言われているので、そうすると、まだ検査するには早かったのでしょうか?
今日で最終性交渉から18日目です。
よろしくお願いします。役に立った! 0仮に排卵が起こっていたとしても、気になるセックスが5月11日であれば、そこまで精子が生きていて受精する可能性はないでしょう。
もう18日目になっているのですから、陰性なら心配しないでこのまま経過を見ていて下さい。
早く低用量ピルに切り替えて、きちんと内服を継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、教えてください。
私はピルを2年近く服用しています。
生理も狂うことなく、シートが終わった3日後にはきていました。
前回の生理が終わったのが6日です。
13日が計算では排卵日になるかと思うのですが、その日に性交があり、ゴムが中で破れてしまい、精子が入ってしまいました。
ゴムをしていないのとまったく変わらない状態でした。
いつも15時にピルを飲むようにしているのですが、今日になって昨日飲み忘れていることに気付きました。
すぐに電話で相談し、14日分と一緒に飲みましたが、妊娠してしまうのでしょうか?
ピルの効果というのは排卵を抑えるんですよね?
この場合は排卵は行われてしまいますか?
効果の続く期間というのはどうなんでしょうか。
とても不安になってしまったので相談させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1964今回のケースで排卵してしまう可能性は非常に低いでしょう。
仮に、すり抜け排卵するとしても飲み忘れから1週間後以降になります。
もし不安であれば、今週末から次のシートに入るまでの間、避妊に気をつけて下さいね。
ただ、不正出血するかもしれません。出血があってもびっくりしないできちんと継続内服していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日、ご指導いただいたように以後はシートの飲み忘れもなく、ゴムでの避妊もしておりました。
今日が休薬期間4日目ですが昨日から、いつもよりも薄い出血がありました。
この期間中の出血は妊娠生理や着床出血ということはありますか?
また、今回通常の生理の出血だったとして、ピルの効果はどうなのでしょうか?
すり抜け排卵していたとして、妊娠していなかったとしたら、ピルの効果はいつから戻りますか?
教えて下さい。役に立った! 0ピル内服中の出血は、非常に量が少なくなりやすく人によっては生理が飛んでしまう方もいます。
不安であれば、次のシートに入ってから妊娠検査で陰性を確認しておいて下さい。
とりあえず、次のシートに入ったら避妊に関してはあまり心配する必要はありません。
このままきちんと継続していて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。