女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
38211~38220件/ 38414件中 を表示中です
-
先生こんにちは。
先日、先生に中絶手術をしていただき痛みも出血も全くといっていい程なくて、思ったよりも順調に回復したので本当に感謝してます。ありがとうございました。
6月11日から、マーベロン28を飲んでます。
副作用と言われる頭痛、吐き気などは全くないのですが13日から手の甲に湿疹が出来ました。
いつも大掃除をしたら皮膚の痒みとかの症状はあるので、
その日カーペットの掃除をしたのでそれ(埃など)が原因でできたのかな?と思ってますが、
もしかして?ピル服用で皮膚の抵抗力が落ちたのかな?とも思ったりしてます。ピルと湿疹は何か関係がありますか?
このまま様子を見て引かないようなら、診察しようと思います。
お忙しいところすみませんが、お返事宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1104手術経過が問題なくて何よりです。
そう言っていただけると、麻酔や手術法に工夫をしている甲斐があります。
さて、ピルの副作用に関しては、手の湿疹は関係ないと思われます。
少し様子を見ていて下さい。
あまり改善無い場合は、診察して外用剤を処方しますのでいらして下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日結婚したばかりの主婦です。今まで付き合ってきた人とはセックスは痛いからという理由ですべて拒んできました。夫とは交際期間が短く、なんとなくだましだましここまできたのですが、夫はそれが許せなくて、他の女の人は気持ちいいのに私だけ痛いのはおかしい、それにどこか悪いのかもしれないからから医者に行くように言いました。そこで私はあるお医者様に診察していただいたのですが、その先生は、 生理も普通にきているし、健康なのに痛みがあるというのは異常があるとはいえない、緊張してしまっていることが原因だと言いました。異常がないと診察されたことを彼に言うと彼は、そんな本質に触れていない医者は失格だって激怒しました。痛いんだから、痛くないようにするのが医者だろって怒ってしまいました。子供は私は絶対産みたくなく、もしできてしまったらおろすつもりでいます。今は 彼は仕事でアメリカに赴任しているので、一緒には暮らしていませんが、来月私も行くことになっています。正直アメリカに行くことも不安なのに、一緒に夜を過ごすことも不安です。子供を産みたいならともかく、そんなにまでセックスをしないといけないのなら離婚も考えています。このことを考えて毎日泣いてばかりです。いろいろ性交痛についてのサイトを見たところ、痛みを軽減する方法があるようなので、もしあるのなら、教えていただきたく投稿させていただきました。とっても真剣に悩んでいます。もし診察していただいた方がよいのなら実際病院に伺おうと思いましたが、その前にメールでご相談させていただこうと思いました。どんな方法があり、どの位体に負担があるのでしょうか?宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1336本来のセックスは、男女のコミュニケーション特に、スキンシップを図る為の手段です。
男性は挿入、射精する事で一律快感を得る事ができますが、女性は挿入される事だけが快感になる訳ではありません。
逆に言えば、挿入がなくても快感や満足をする事ができるものです。当然挿入できない事は男性をいらだたせる可能性があり、挿入が苦痛に感じる女性にとってはそれは恐怖になるという事実をお互いが良く理解しあう事が先決だと思います。
避妊は女性が自分の意志で決める事が前提です。
なので、確実な避妊は低用量ピルの内服をお勧めします。
日本家族計画協会の北村先生の著書『幸せのsex』という本を読む事をお勧めします。
男女それぞれの性に関する誤解が書かれています。
ご主人にも歩み寄る姿勢が絶対必要です。他の女性を引き合いに出すのはもっての他ですし、医師のせいにする事自身ナンセンスです。
よほど自意識が高く、プライドの高い方なのかもしれません。
ますます話し合いは難しいかもしれませんが、できる限りの事をしてみてください。
では、又何かあればご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日結婚したばかりの主婦です。今まで付き合ってきた人とはセックスは痛いからという理由ですべて拒んできました。夫とは交際期間が短く、なんとなくだましだましここまできたのですが、夫はそれが許せなくて、他の女の人は気持ちいいのに私だけ痛いのはおかしい、それにどこか悪いのかもしれないからから医者に行くように言いました。そこで私はあるお医者様に診察していただいたのですが、その先生は、 生理も普通にきているし、健康なのに痛みがあるというのは異常があるとはいえない、緊張してしまっていることが原因だと言いました。異常がないと診察されたことを彼に言うと彼は、そんな本質に触れていない医者は失格だって激怒しました。痛いんだから、痛くないようにするのが医者だろって怒ってしまいました。子供は私は絶対産みたくなく、もしできてしまったらおろすつもりでいます。今は 彼は仕事でアメリカに赴任しているので、一緒には暮らしていませんが、来月私も行くことになっています。正直アメリカに行くことも不安なのに、一緒に夜を過ごすことも不安です。子供を産みたいならともかく、そんなにまでセックスをしないといけないのなら離婚も考えています。このことを考えて毎日泣いてばかりです。いろいろ性交痛についてのサイトを見たところ、痛みを軽減する方法があるようなので、もしあるのなら、教えていただきたく投稿させていただきました。とっても真剣に悩んでいます。もし診察していただいた方がよいのなら実際病院に伺おうと思いましたが、その前にメールでご相談させていただこうと思いました。どんな方法があり、どの位体に負担があるのでしょうか?宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1336本来のセックスは、男女のコミュニケーション特に、スキンシップを図る為の手段です。
男性は挿入、射精する事で一律快感を得る事ができますが、女性は挿入される事だけが快感になる訳ではありません。
逆に言えば、挿入がなくても快感や満足をする事ができるものです。当然挿入できない事は男性をいらだたせる可能性があり、挿入が苦痛に感じる女性にとってはそれは恐怖になるという事実をお互いが良く理解しあう事が先決だと思います。
避妊は女性が自分の意志で決める事が前提です。
なので、確実な避妊は低用量ピルの内服をお勧めします。
日本家族計画協会の北村先生の著書『幸せのsex』という本を読む事をお勧めします。
男女それぞれの性に関する誤解が書かれています。
ご主人にも歩み寄る姿勢が絶対必要です。他の女性を引き合いに出すのはもっての他ですし、医師のせいにする事自身ナンセンスです。
よほど自意識が高く、プライドの高い方なのかもしれません。
ますます話し合いは難しいかもしれませんが、できる限りの事をしてみてください。
では、又何かあればご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、低用量ピルのマーベロン28を飲んでいます。今回の生理から初めて飲んでいます。
来月の生理予定の時旅行があるため生理調節をしたいのですが旅行中薬を飲みたくないため、生理を早くこさせたいのですが低用量のピルを何日間飲んでおけば次の生理をこさせることが出来ますか?
また飲むのを中止してだいたい何日後くらいに生理がきますか?
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1204基本的に早めたい場合は、14錠内服して中止することをお勧めします。次回は7日間休薬して、8日目から再開となります。
ただ、旅行中薬を飲まなければ当然旅行中が生理とぶつかりますのでご注意くださいね。
慣れれば延長も簡単ですし、マーベロンは1相性ピルなので延長しやすいピルです。
では、又わからなければご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、低用量ピルのマーベロン28を飲んでいます。今回の生理から初めて飲んでいます。
来月の生理予定の時旅行があるため生理調節をしたいのですが旅行中薬を飲みたくないため、生理を早くこさせたいのですが低用量のピルを何日間飲んでおけば次の生理をこさせることが出来ますか?
また飲むのを中止してだいたい何日後くらいに生理がきますか?
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1204基本的に早めたい場合は、14錠内服して中止することをお勧めします。次回は7日間休薬して、8日目から再開となります。
ただ、旅行中薬を飲まなければ当然旅行中が生理とぶつかりますのでご注意くださいね。
慣れれば延長も簡単ですし、マーベロンは1相性ピルなので延長しやすいピルです。
では、又わからなければご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
定量ピルをもう1年くらい飲んでます(マーべロン21錠)
最近眠れなくて病院から安定剤を貰って
寝ています。今ピル休養期間に入ってますが
今日で5日目ですが、生理ぽい出血がありません!
2,3ヶ月前までは休養期間3日目くらいで来ていたのですが
先月は4日目とずれてきました。
このまま出血がない場合もあるのでしょうか?
不安です。ストレス等で先月から6kgも太って
しまいました。これも原因かな?役に立った! 0|閲覧数 1279ピル内服中はストレスがあっても、なくても関係なくホルモンバランスは一定で崩れる事はありません。
出血量は必ず減ってきます。これはピルの特徴であり、子宮内膜症の予防効果等メリットにつながります。
出血が飛んでしまう事もありますので、あまり心配しないで継続内服して下さいね。
体や効果に害や支障はありませんので、安心して続けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。6日目にきました
ありがとうございます
ところで恥ずかしく聞きづらい質問ですが
ピル休養中は射精した場合妊娠したり
すのでしょうか?
役に立った! 0ピル休薬期間中も、排卵は抑制されています。
当然、内服中、休薬期間含めて避妊効果維持されているのでご安心下さい。
気をつけるのは、飲み忘れと抗生物質併用等避妊効果を落とす可能性のある薬剤を併用する事です。
ではご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42歳で、出産経験もあります。
ここ数年、月経周期が短く(以前は30から35でしたが26から32ほどに)なり、周期が大幅に乱れるときもあり、なかなかリズムがつかめません。
事情があり年に数回旅行をするので、わずらわしく、避妊と周期安定のためピルを検討したのですが、若干血圧が高めなのと(白衣高血圧も手伝って病院ではかなり高いです)、年齢も考えて処方は見合わせました。
現在は、周期調節が必要なときはドオルトンを、多いと年に数回、10日程度服用しますが、これは体への影響は心配いりませんか?
また、年齢的にまだまだ避妊に慎重になるべきでしょうか?
セックスは頻度は少ない(月に1度くらい)ですがコンドーム避妊でしています。
IUDも考えましたが、セックスの頻度を考えるとコストパフォーマンスが悪いような気がして・・。
万が一妊娠しても、もう産めませんし・・。
先生はどうお考えですか?
役に立った! 0|閲覧数 1383年に数回ドオルトンを内服する機会があるなら、普段から低用量ピルを内服していてはいかがでしょうか??
血圧は内服してみないとわかりませんが、50才位まで当院では処方しております。
更年期障害の予防を兼ねて内服する方もいますので・・・。
気軽に試して、合わなければ又考えてみてはいかがでしょうか??
やはり避妊は女性が主体的に行うべきだと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アドバイスありがとうございます。
私はドオルトンでも吐き気などの副作用がほとんどなく、
通っている婦人科の先生もかなり迷っていらっしゃいましたが、結局低容量の処方はされませんでした。
病院では血圧が140-90レベルまであがるので無理ないかとも・・。
でも、ピルによる周期安定はかなり魅力的なので、いちど先生のところへもご相談に伺います。役に立った! 0了解しました。
当院では、降圧剤を併用しながら低用量ピルを内服している方もいます。
時間帯、曜日によってはお待たせしてしまう事もありますのでお時間には余裕を持っていらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、ピルをいつも通り飲んだのですが、その際に、水ではなく、緑茶でのんでしまったのですが、効果に影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ、このような質問ですみません!!
役に立った! 0|閲覧数 1148全く問題ありません。
極端な話、ジュースやお酒で内服してしまっても大丈夫です。
心配しないで、そのまま継続して内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、ピルをいつも通り飲んだのですが、その際に、水ではなく、緑茶でのんでしまったのですが、効果に影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ、このような質問ですみません!!
役に立った! 0|閲覧数 1148全く問題ありません。
極端な話、ジュースやお酒で内服してしまっても大丈夫です。
心配しないで、そのまま継続して内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42歳で、出産経験もあります。
ここ数年、月経周期が短く(以前は30から35でしたが26から32ほどに)なり、周期が大幅に乱れるときもあり、なかなかリズムがつかめません。
事情があり年に数回旅行をするので、わずらわしく、避妊と周期安定のためピルを検討したのですが、若干血圧が高めなのと(白衣高血圧も手伝って病院ではかなり高いです)、年齢も考えて処方は見合わせました。
現在は、周期調節が必要なときはドオルトンを、多いと年に数回、10日程度服用しますが、これは体への影響は心配いりませんか?
また、年齢的にまだまだ避妊に慎重になるべきでしょうか?
セックスは頻度は少ない(月に1度くらい)ですがコンドーム避妊でしています。
IUDも考えましたが、セックスの頻度を考えるとコストパフォーマンスが悪いような気がして・・。
万が一妊娠しても、もう産めませんし・・。
先生はどうお考えですか?
役に立った! 0|閲覧数 1383年に数回ドオルトンを内服する機会があるなら、普段から低用量ピルを内服していてはいかがでしょうか??
血圧は内服してみないとわかりませんが、50才位まで当院では処方しております。
更年期障害の予防を兼ねて内服する方もいますので・・・。
気軽に試して、合わなければ又考えてみてはいかがでしょうか??
やはり避妊は女性が主体的に行うべきだと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アドバイスありがとうございます。
私はドオルトンでも吐き気などの副作用がほとんどなく、
通っている婦人科の先生もかなり迷っていらっしゃいましたが、結局低容量の処方はされませんでした。
病院では血圧が140-90レベルまであがるので無理ないかとも・・。
でも、ピルによる周期安定はかなり魅力的なので、いちど先生のところへもご相談に伺います。役に立った! 0了解しました。
当院では、降圧剤を併用しながら低用量ピルを内服している方もいます。
時間帯、曜日によってはお待たせしてしまう事もありますのでお時間には余裕を持っていらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。