女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
38161~38170件/ 38414件中 を表示中です
-
はじめまして。
一つお教え下いただけますでしょうか。
2週間程前から不正出血が一週間ほど続き、婦人科に相談をしにいったところ、ホルモンバランスの崩れが原因ということで、ソフィアAを10日分処方され、一昨日飲み終わりました。服用後、2.3日で生理がくるといわれてたのですが、本日朝から出血があります。(生理とは思われないくらい少ない出血で、今朝の基礎体温は36.78でした)再度不正出血が始まったのではないかと不安ですが、このようなことも有り得るのでしょうか??ちなみに、子宮頸癌検査は、陰性でしたが、PCOの可能性があるということで、サイレイトウを一ヶ月程服用しています。役に立った! 0|閲覧数 1140ソフィアAは、弱めの中用量ピルなので、内服終了後にすぐ反応して出血したのでしょう。
別に早く出血したからと言って何か悪い訳ではありません。
又、出血量が少なくても特に問題ありません。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
漢方薬は併用していても当然良いです。PCOがある場合は、今後も同様の不正出血を繰り返す可能性があります。
主治医と良く相談して、今後の方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
別件でお伺いさせてください。
PCOと判断をされましたが、現在はまだ妊娠を希望していなく、3〜4年後に自然妊娠が出来ればいいナと思っています。
その旨を主治医に伝えたところ、排卵誘発剤等の薬はつかわず、漢方で様子をみていこうということになりました。
PCOで、数年後に妊娠を希望している人に対して、先生はどのような治療をされますでしょうか。
ご参考までにお教え下さい。役に立った! 0今月発売中の雑誌『ドマーニ』の取材でも同様のコメントをしましたが、月経不順、特にPCOの方で今すぐ妊娠希望がない方には、低用量ピルでのコントロールをお勧めしております。
特に仕事をしていて、基礎体温がつけにくい方、通院困難な方などまとめて処方してもらえるピルの方が楽ですよ。
後はPCOによる男性化をピルによって抑制する事により、中止後自然に周期が回復する可能性もあります。
漢方薬も全く否定はしませんが、思う様な効果が出にくい事もあり、結局不順のままホルモン剤内服を繰り返す事も珍しくありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しい中すみません。現在、内膜症の治療でピルの服用を始めました。妊娠時に重いそ痒症を患い、その事を医師に話した上でオーソ21を服用しました。3錠飲んだ時点で両足の甲および裏に湿疹ができとても痒いです。医師には使用をストップするよう言われましたが、下腹部痛が辛く出来れば飲み続けたいのですが、今後湿疹は酷くなる可能性が高いのでしょうか。また、肝機能に障害が出るというのは、具体的にどのような病気が考えられるのでしょうか?教えてください
役に立った! 0|閲覧数 1664今回の湿疹の原因がピルなのかどうか不明です。
妊娠中は特発性の掻痒症が出る事は珍しくありません。
低用量ピルと、抗アレルギー剤の併用は可能です。
肝機能に支障が出るのは、ピル等薬剤が大きな負担になった際に出る事があります。
血液検査で簡単にわかりますので、原因を見極める意味でも一応検査しておいた方が良いでしょう。
子宮内膜症の為にもなるべく今後はうまくピルを使用したいところです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答いただきありがとうございました。痒みが一応、治まっているのでピルはこのまま飲み続けようと思っています。
ところで、辛かった下腹部痛がピルを3錠飲んだ時点で全くないのですが、こんなに早くに効果が現れるものなのでしょうか?そもそも痛みを引き起こしている原因は何なのでしょうか?教えてください。役に立った! 0痒みが治まって何よりです。
そのままきちんと継続して内服して下さい。
内服して3錠くらいで効果が出る事は考えにくいですね。
長い目で見て、数ヶ月単位で効果を評価して下さい。
内膜症がある方は腸と子宮や卵巣が癒着している事が多く、腸が動く度、性交渉で子宮が圧迫される度に痛みを感じる事があります。
なので、排便痛や性交痛が見られる事が多いです。
徐々に痛みがなくなる事を期待して、しばらく様子を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小学6年生の娘(12歳で体重は、45?です。)のことなのですが、夏休みに海外(ビーチ)へ行くため、可能ならば、生理をおくらせてあげたいと思うのですが、この年齢で、処方はしてもらえるものなのでしょうか?
初潮から1年ちょいで、30日周期で毎月バッチリきています。
あと、この年齢で、タンポン使用はいかがなものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1445まだ、継続的に低用量ピルを内服するには早い年齢ですが、一時的に調整する為に内服するなら問題ありません。
タンポンは性交渉経験ない状態で使用する事はあまりお勧めできません。
7月に入ってから一度相談に行きましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
シンフューズを服用してもうすぐ5ヶ月が経つのですが、
生理が不順で困っています。
低容量ピルを飲む以前は、不思議なくらいぴったり28日周期だったので、余計に不自由に感じてしまいます。
第一世代は不正出血が多いと聞きましたが、シンフューズ以外のピルに変えても大丈夫なのでしょうか?
このまま飲み続けていけば、周期が安定してくるのでしょうか?
また、第二世代、第三世代、とはなんですか?役に立った! 0|閲覧数 1304確かに、シンフェーズの欠点は不正出血です。
5シート目に入っても慣れてこない場合は、種類変更をお勧めします。
ピルの世代は黄体ホルモンの種類で別れています。
不正出血の頻度が一番低いのは、第2世代なので、トリキュラー等を試してみましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
シンフューズを服用してもうすぐ5ヶ月が経つのですが、
生理が不順で困っています。
低容量ピルを飲む以前は、不思議なくらいぴったり28日周期だったので、余計に不自由に感じてしまいます。
第一世代は不正出血が多いと聞きましたが、シンフューズ以外のピルに変えても大丈夫なのでしょうか?
このまま飲み続けていけば、周期が安定してくるのでしょうか?
また、第二世代、第三世代、とはなんですか?役に立った! 0|閲覧数 1304確かに、シンフェーズの欠点は不正出血です。
5シート目に入っても慣れてこない場合は、種類変更をお勧めします。
ピルの世代は黄体ホルモンの種類で別れています。
不正出血の頻度が一番低いのは、第2世代なので、トリキュラー等を試してみましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、宜しくお願いします。
私は18歳未満なのですが、ピルを処方していただく事は可能でしょうか?
あと保険証も必要になりますか?
彼も学生なので避妊には気を使ってくれるのですが、生理が遅れる度に二人で深刻になり、とても辛かったので・・・。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1216低用量ピルは、未成年の方でも内服可能です。
当院では14歳から内服している方がいます。
ピル処方は自費なので、保険証は原則必要ありません。
避妊は本来女性が自分の意志で自分の体を守る事が理想です。
いつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お世話になってます。
貴院でシンフェーズを処方して頂いて、飲み始めて2シート
めを服用中です。最近体調に変化があって、少し気になってるので教えてください。
先週始めあたりから、食欲不振が続いています。
特に朝、朝食をとっても取らなくても微弱な吐き気を
感じます。吐き気がない時もすこし胃の具合が悪いと
感じます。時間の経過とともに食欲は回復してくるのです
が、次の朝も同じようになります。
これはピルの副作用なんでしょうか?
今まで飲み忘れもないし、そのほかは健康だと思う
のですが。
念のため、明日消化器科で診察を受けてきます。
もし思い当たるようなことがおありでしたらご回答
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1030ピルが体に合わない場合は、内服開始から見られる事がほとんどです。
なので今回の症状は、軽い胃腸炎でしょう。今はやりの風邪も似た様な症状が出ます。
いずれにしろ、消化器内科での診察を受けて下さい。
その結果又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の学生です、マーベロン21を使ってもう1年くらいになります。今海外に滞在中で、生理が終わった日の昨日に、コンドームなしの性交渉をしてしまったのですが、今日スタートするはずのピルシートがもうないため、ピルを飲むことができません。今日をふくめて5日間(日本に帰って池袋クリニックに行くまで)はピルを飲めない状態になります。ピルを飲む予定日の前日に性交渉をして、その次の日から5日間ピルを飲まなかった場合、妊娠の確立はやはりあるのでしょうか。
1年もピルを飲んでいれば、数日間くらい大丈夫だろうと油断してしまったのですが、、よく考えると精子は5日間くらい生きるそうですし、5日もピルを逃したらやはり危ないでしょうか・・。
治療費は高いですが、念のためこっちで病院に行ってピルをもらったほうがいいでしょうか。お忙しい中申し訳ないのですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1213きちんと低用量ピルを今まで内服していたなら、いきなり排卵する事はありません。
なので、今日から服用しなかった場合、最短で排卵すると仮定しても今日から1週間後以降になります。
と言う事は、昨日の性交渉での妊娠の可能性はなく、逆に帰国してからの時期の方が危険です。
あまり心配しないで、とりあえず帰国してから相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の学生です、マーベロン21を使ってもう1年くらいになります。今海外に滞在中で、生理が終わった日の昨日に、コンドームなしの性交渉をしてしまったのですが、今日スタートするはずのピルシートがもうないため、ピルを飲むことができません。今日をふくめて5日間(日本に帰って池袋クリニックに行くまで)はピルを飲めない状態になります。ピルを飲む予定日の前日に性交渉をして、その次の日から5日間ピルを飲まなかった場合、妊娠の確立はやはりあるのでしょうか。
1年もピルを飲んでいれば、数日間くらい大丈夫だろうと油断してしまったのですが、、よく考えると精子は5日間くらい生きるそうですし、5日もピルを逃したらやはり危ないでしょうか・・。
治療費は高いですが、念のためこっちで病院に行ってピルをもらったほうがいいでしょうか。お忙しい中申し訳ないのですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1213きちんと低用量ピルを今まで内服していたなら、いきなり排卵する事はありません。
なので、今日から服用しなかった場合、最短で排卵すると仮定しても今日から1週間後以降になります。
と言う事は、昨日の性交渉での妊娠の可能性はなく、逆に帰国してからの時期の方が危険です。
あまり心配しないで、とりあえず帰国してから相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お世話になってます。
貴院でシンフェーズを処方して頂いて、飲み始めて2シート
めを服用中です。最近体調に変化があって、少し気になってるので教えてください。
先週始めあたりから、食欲不振が続いています。
特に朝、朝食をとっても取らなくても微弱な吐き気を
感じます。吐き気がない時もすこし胃の具合が悪いと
感じます。時間の経過とともに食欲は回復してくるのです
が、次の朝も同じようになります。
これはピルの副作用なんでしょうか?
今まで飲み忘れもないし、そのほかは健康だと思う
のですが。
念のため、明日消化器科で診察を受けてきます。
もし思い当たるようなことがおありでしたらご回答
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1030ピルが体に合わない場合は、内服開始から見られる事がほとんどです。
なので今回の症状は、軽い胃腸炎でしょう。今はやりの風邪も似た様な症状が出ます。
いずれにしろ、消化器内科での診察を受けて下さい。
その結果又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。