女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3791~3800件/ 38515件中 を表示中です
-
普段ファボワール28を服用しており今回偽薬期間が5日経っても生理が来ません。
その場合次のシートに入ってもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 145休薬期間中に出血が飛んでしまう事があります。
出血が飛んでも体に害はないので心配しないでそのまま継続服用をして下さい。
周期を守って服用する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段ファボワール28を服用しており今回偽薬期間が5日経っても生理が来ません。
その場合次のシートに入ってもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 145休薬期間中に出血が飛んでしまう事があります。
出血が飛んでも体に害はないので心配しないでそのまま継続服用をして下さい。
周期を守って服用する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段は生理中はしないようにしていましたが、生理が遅れていてまだ大丈夫かと油断し、自慰行為(挿入なし)をしてオーガズムに達しました。その後に、おそらく自慰行為をしたときに出たわけではない、少し時間のたった茶色くなった経血が下着に付着していて生理が始まっていたことに気がつきました。
生理中にオーガズムに達すると経血が逆流して子宮内膜症になるリスクが上がると多くのサイトに書いてあり、とても心配になっています。やはり、よく言われているように子宮内膜症になるリスクを上げてしまったのでしょうか。オーガズム1回の影響は大きいものですか?1回分がどれくらい影響あるとされていますか?
すぐに、またはいつか、なってしまいますか?
もうしてしまった後ですがこれからできる何か処置や対策はありますか。婦人科を受診、または、健診以外で定期的に通った方が良いでしょうか。
まだ始めの方で経血は少なかったとはいえ、子宮内?等では経血の準備があったとも思うので何かしら逆流のようなことは起こると思ってしまい、
何であのときちゃんと確認しなかったのか後悔が大きく、とても心配になり相談させていただきました。
ちなみに、子宮頸がん健診は昨年の9月に受け、問題はありませんでした。
生理は普段、1日目を半分過ぎたあたりから、2日目まで経血量が多いです。
質問が多く申し訳ありません。大変お忙しいと存じますが、よろしくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 19813確かにもうしてしまった事は仕方ないですし、この1回で内膜症を考える必要もありません。
オーガズムの問題より自然な月経が来る事の方が子宮内膜症の発症リスクを高めます。
今すぐ妊娠希望がないなら避妊関係なく低用量ピルの服用をしましょう。
月経の量が多いなら保険適応のピルも処方可能です。
会社の検診では、子宮頸癌しかチェックしていないので内膜症を見落とされる事が多いです。
ピルに精通した婦人科専門医がいる医療機関で相談して下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を数年服用しています。
いくつか質問させて頂きたいのですがよろしくお願いします。
シート開始第1週目です。毎日朝7時に服用しています。
開始2日目:性交渉(避妊具なし)
開始4日目:定刻7時に飲み忘れ夕方頃1錠服用
開始5日目:飲み忘れ
開始6日目:飲み忘れに気づき2錠服用
その後は通常通り服用を継続
現在シート開始から10日目です。
①開始4日目に服用時間がずれた後に丸1日飲み忘れをしていると思います。定刻通りに服用出来ていなかった日がありますが開始6日時点では「1錠飲み忘れた」だけだという解釈で問題ないですか?
②私の記憶では上に書いた飲み忘れが起こってしまったと記憶しているのですが、不安になってしまったので追加で別のパターンも質問させてください。開始6日目で飲んだ錠数が3錠だったような気もしています…その場合4、5日目に飲み忘れていたと思います。
①、②どの場合でもその後7日間継続服用すれば避妊効果はあると考え、そのまま通常通り服用を継続しても問題ないでしょうか?
また、シート開始1週目は飲み忘れが危険だと思いますが、すでに卵胞が育ってしまっていたとしても7日間連続服用すれば避妊効果はありますか?
開始2日目に性交渉をしています。7日間連続服用後に避妊効果が戻ってくると考えた場合ですが、妊娠を気にする性交渉としてカウントされるのは開始2日目の性交渉だけでしょうか?
7日連続服用以降は通常通り性交渉をしても問題ないのでしょうか?
妊娠が気になる場合は開始2日目の性交渉から3週間後に妊娠検査薬を使用すればよいですか?
かかりつけの婦人科が4月で閉院してしまいました。以前のかかりつけでも産婦人科のガイドラインを見せてもらいながら7日間飲めば大丈夫だと言われた気がしたのですが、自分の判断では不安で婦人科の先生の意見も伺いたくて、本日近くの別の婦人科を受診したところ、2錠以上飲み忘れた場合はすぐに服用を中止し消退出血後に新しくシートを始める、7日連続飲もうが避妊効果は期待出来ないものとして上記の対応をするよう言われ混乱してしまいました…
本日時間がなく再度他の病院に受診ができませんので掲示板から失礼します…
質問が多くなってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 304とりあえず気づいた日からきちんと服用です。
そして実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
今回のケースでも1列目の飲み忘れでも同様と考えて下さい。
勿論飲み忘れした以前の性交渉での妊娠も心配しなくて良いです。
今後は飲み忘れに気をつけていただく事と、ピルに精通した医療機関で処方受けて相談する事をお勧めします。
通院可能なら頑張っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1ヶ月程前に性行をしたあとお腹が痛くて、婦人科に行ったら卵巣から結構出血してるとのことで、2.3日薬飲んで安静にして生理終わってもう一度検査したら大丈夫だよと言われました。
今後性交渉をするとき、気をつける時期や、卵巣出血してからまだ1ヶ月しか経ってないのですが、性交渉はしない方がいいのでしょうか。教えて欲しいです役に立った! 0|閲覧数 123排卵後の卵巣は性交渉の刺激で出血する事があります。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
無駄な排卵を抑制し、避妊を維持したまま卵巣出血の予防も可能です。
排卵はずれる事もあり毎月予測は困難なので良い機会なのでピルの服用を検討しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為後、多量の出血について
4月末アフターピルを服用したこともあり、5月生理予定日を過ぎても生理がこない状態で(妊娠検査薬で検査済み:陰性)、5月30日ゴムを付けた上での性行為がありました(ただ、相手の方がゴムの裏表を間違えたようで一度同じゴムで付け直ししているところを見てしまいました)。しかし、翌日の夕方に少量の出血が見られ、本日、生理のような多量の出血がありました(生理痛のような腹部の下と腰に痛みあり、さらさらとした鮮血と茶色っぽい血が混じったような出血)。仕事が休めず、産婦人科に受診するのが少し先になってしまうのですが、生理がきたのかそれとも傷ついてしまったのかとても不安になり、こちらでご相談してしまいました。生理であれば産婦人科に受診できる日まで、痛い日は市販の生理痛の薬を服用したいと思ったのですが、アフターピルを服用していたこともあり、不安になり飲んでいません。
夜分遅くに恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 191まず鎮痛剤を服用する事は問題ありません。
市販の検査薬で陰性で、量の多い出血があったなら月経で良いでしょう。
確実な避妊は男性に任せるコンドームではなく、普段から低用量ピルの服用を継続する事だけ信用して下さい。
ピルに精通した婦人科専門医のいる医療機関でピルの処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為後、多量の出血について
4月末アフターピルを服用したこともあり、5月生理予定日を過ぎても生理がこない状態で(妊娠検査薬で検査済み:陰性)、5月30日ゴムを付けた上での性行為がありました(ただ、相手の方がゴムの裏表を間違えたようで一度同じゴムで付け直ししているところを見てしまいました)。しかし、翌日の夕方に少量の出血が見られ、本日、生理のような多量の出血がありました(生理痛のような腹部の下と腰に痛みあり、さらさらとした鮮血と茶色っぽい血が混じったような出血)。仕事が休めず、産婦人科に受診するのが少し先になってしまうのですが、生理がきたのかそれとも傷ついてしまったのかとても不安になり、こちらでご相談してしまいました。生理であれば産婦人科に受診できる日まで、痛い日は市販の生理痛の薬を服用したいと思ったのですが、アフターピルを服用していたこともあり、不安になり飲んでいません。
夜分遅くに恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 191まず鎮痛剤を服用する事は問題ありません。
市販の検査薬で陰性で、量の多い出血があったなら月経で良いでしょう。
確実な避妊は男性に任せるコンドームではなく、普段から低用量ピルの服用を継続する事だけ信用して下さい。
ピルに精通した婦人科専門医のいる医療機関でピルの処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、よろしければ相談させてください。
ジエノゲストを服用して2ヶ月分の薬を飲みきったところです。
生理痛が重く何日も寝込むために、生理を止める目的で処方してもらいました。
今は3ヶ月の薬を飲み始めたばかりです。
2ヶ月目に入り、強い吐き気、軽い出血、右足の中指がピリッと痛むようなしびれるような症状(日常の動作のなかで時々)があります。
これは身体がなれるまでの副作用でしょうか?それとも薬が合わないために起こっている症状なのでしょうか?
かかりつけ医にも相談しましたが、そういうものだよと言われました。役に立った! 0|閲覧数 2056ジェノゲストはピルではないので吐き気や血栓症を疑う症状が出る事はありません。なのであまり関連を考えなくて良いですよ。
不正出血はつきものなので気にせず続けて服用して下さい。
辛い月経を繰り返して放置すると子宮内膜症になるリスクが増えます。
なるべく今後も人工的なコントロールをする事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日性行為の際にゴムが破れてしまいました。
挿入したばかりで、破れた瞬間すぐに気づいて抜きました。
・コンドームの装着に時間がかかってしまい、カウパー腺液はほぼ出てなく、ゴムを後で確認した後も内側が湿っている様子はありませんでした。
・生理5日前です。周期は安定しています。
この場合妊娠確率はどれくらいでしょうか、?
教えてください!役に立った! 0|閲覧数 281そもそも月経5日前が確実なら膣内射精しても妊娠はしません。
排卵後24時間以内に精子と出会わないと卵子は吸収されて妊娠できなくなります。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をするしかありません。ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カウパー液が出てるのかわからず生で入れてすぐ抜きました。その場合でも妊娠することはありますか?射精する前兆はその時全然ありませんでした。
役に立った! 1|閲覧数 573射精に至っていない状態で挿入しただけなら勿論妊娠はしませんが、男性の感覚はあてになりません。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
コンドームは感染予防です。
性感染症含めて子宮頸がん検査も受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。