女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
37791~37800件/ 38428件中 を表示中です
-
お世話になっております。
お忙しいところ申し訳ないのですが、質問させて下さい。
私は4・5・6月と貴院から頂いたマーベロン28を三ヶ月間服用してました。
ただ四ヶ月目に入る際にどうしても病院へ行く時間の都合がつかず、中断となってしまい。。
再び服用を開始したいのですが、生理が6月末以来きていなくその気配もまだありません。
(もともと生理不順でもあります)
この場合、いつからピルを飲み始めるのが良いのでしょうか?生理が来るのを待つべきなんでしょうか・・・?
お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 896原則は次回月経周期に合わせて、ピル内服を開始して下さい。
ただ、どうしてもこない場合は超音波検査等で子宮の状態を診ればいつ来るか、まだ来ないのか診断できます。
来院可能であればご相談にいらしてみて下さい。
明日から休みなので、連休明け(17日から)になってしまいますが宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
お忙しいところ申し訳ないのですが、質問させて下さい。
私は4・5・6月と貴院から頂いたマーベロン28を三ヶ月間服用してました。
ただ四ヶ月目に入る際にどうしても病院へ行く時間の都合がつかず、中断となってしまい。。
再び服用を開始したいのですが、生理が6月末以来きていなくその気配もまだありません。
(もともと生理不順でもあります)
この場合、いつからピルを飲み始めるのが良いのでしょうか?生理が来るのを待つべきなんでしょうか・・・?
お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 896原則は次回月経周期に合わせて、ピル内服を開始して下さい。
ただ、どうしてもこない場合は超音波検査等で子宮の状態を診ればいつ来るか、まだ来ないのか診断できます。
来院可能であればご相談にいらしてみて下さい。
明日から休みなので、連休明け(17日から)になってしまいますが宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズを飲み始めて九日目になりますが、不正出が止まらず性交時に生理並みの出血をし、怖くなってしまいました。
以前にトリキュラーを5日飲んでむくみと体重増加で止めてしまったのですが不正出血はありませんでした。今飲んでいるピルを止めた場合出血は止まるのでしょうか?毎月のように緊急避妊をしていてちゃんとした避妊をしたいのですが... 避妊パッチの副作用も教えていただければ嬉しいです役に立った! 0|閲覧数 821低用量ピル内服開始時期は、不正出血する事が良くあります。
体や効果に支障や害は一切ありません。
とりあえず止めれば出血量が増えるだけです。
わずわらしいと思いますが、このまま継続内服をして下さい。
避妊パッチは日本で承認されていません。
ただ、不正出血の頻度はそんなに変わりません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズを飲み始めて九日目になりますが、不正出が止まらず性交時に生理並みの出血をし、怖くなってしまいました。
以前にトリキュラーを5日飲んでむくみと体重増加で止めてしまったのですが不正出血はありませんでした。今飲んでいるピルを止めた場合出血は止まるのでしょうか?毎月のように緊急避妊をしていてちゃんとした避妊をしたいのですが... 避妊パッチの副作用も教えていただければ嬉しいです役に立った! 0|閲覧数 821低用量ピル内服開始時期は、不正出血する事が良くあります。
体や効果に支障や害は一切ありません。
とりあえず止めれば出血量が増えるだけです。
わずわらしいと思いますが、このまま継続内服をして下さい。
避妊パッチは日本で承認されていません。
ただ、不正出血の頻度はそんなに変わりません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前からアダルトニキビが治らず、最近あごからあご裏へうつってきました。今度診察していただこうと思っているのですが皮膚科と婦人科のどちらを受診すればよろしいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 1051皮膚科の相談は原則僕が診る事になります。
診察してからになりますが、ピル処方をお勧めする可能性が高いと思います。
夏休み前後で非常に混雑しておりますが、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、マーベロンを服用して4〜5年になります。
質問なのですが、2007/07/13(Fri) 22:25 No.2937の質問に対する院長先生の回答では、 きちんと内服さえしていれば(多少の遅れやずれも含めてです)ほぼ100%安心、信頼出来る避妊法だと考えて下さい。・・・とのことでした。
マーベロンを服用してからは、別の避妊方法を行なわずに性交渉を行なっても妊娠したことはありませんでした。
素朴な疑問なのですが、きちんと服用していても、膣内に射精した場合は妊娠の確率が高くなるのでしょうか?
仮に妊娠した場合、赤ちゃんに対する影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答のほど、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 870そうですよ。ピル継続内服により、確実に排卵は抑制されます。
なのでよほどのミスが無い限り100%避妊が維持されるのです。
膣内射精をしても当然妊娠する事はありません。
あまり心配しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、マーベロンを服用して4〜5年になります。
質問なのですが、2007/07/13(Fri) 22:25 No.2937の質問に対する院長先生の回答では、 きちんと内服さえしていれば(多少の遅れやずれも含めてです)ほぼ100%安心、信頼出来る避妊法だと考えて下さい。・・・とのことでした。
マーベロンを服用してからは、別の避妊方法を行なわずに性交渉を行なっても妊娠したことはありませんでした。
素朴な疑問なのですが、きちんと服用していても、膣内に射精した場合は妊娠の確率が高くなるのでしょうか?
仮に妊娠した場合、赤ちゃんに対する影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答のほど、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 870そうですよ。ピル継続内服により、確実に排卵は抑制されます。
なのでよほどのミスが無い限り100%避妊が維持されるのです。
膣内射精をしても当然妊娠する事はありません。
あまり心配しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
トリキュラーを服用し、3シート目になります。(服用時間は毎夜11時)
3シート目を飲み始めて5日目、4時間の飲み遅れがありました。(つまり午前3時)
その日の夜は通常通り夜11時にピルを飲み、その直後コンドームなしでの性交、翌朝も同様に性交をしました。
その後不安になり、インターネットで調べたところ、どのページにも飲み忘れが12時間以内なら、避妊効果には何の問題もないとありました。
けれど、それでも個人的に不安があります。
?私は人よりも排卵間隔が短く、ピルを服用する前は生理初日から10日目程でおりものや排卵痛があるので、ピルを服用していても、7日間の休薬期間に卵胞がかなり育ってしまっているのではないか→よって、たった4時間の飲み遅れでも(特に1シート目だし…)排卵をしてしまっているのではないかということ
?性交後数時間たって、おりもののようなものが下着についてしまったこと
それらがすごく不安です。
4時間程度の遅れなら、気にすることはないのかもしれませんが、ピルを飲んでいなければちょうど排卵日に当たるので、ちょっとのズレでも排卵してしまわないか心配です。
心配性なので、精神的に参ってしまいそうで…これからが不安です。役に立った! 0|閲覧数 993ピル内服中は、今までの月経周期や排卵の時期関係なく皆さんが全て同じホルモンバランスになりますし、当然排卵もきちんと抑制されます。
4時間遅れは、避妊効果も含めて全く問題ありません。
今後も継続して内服をして下さいね。
ピルは唯一排卵を抑制する避妊法です。なので一番効果の期待ができる方法でもあります。
では、あまり心配しないで又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
トリキュラーを服用し、3シート目になります。(服用時間は毎夜11時)
3シート目を飲み始めて5日目、4時間の飲み遅れがありました。(つまり午前3時)
その日の夜は通常通り夜11時にピルを飲み、その直後コンドームなしでの性交、翌朝も同様に性交をしました。
その後不安になり、インターネットで調べたところ、どのページにも飲み忘れが12時間以内なら、避妊効果には何の問題もないとありました。
けれど、それでも個人的に不安があります。
?私は人よりも排卵間隔が短く、ピルを服用する前は生理初日から10日目程でおりものや排卵痛があるので、ピルを服用していても、7日間の休薬期間に卵胞がかなり育ってしまっているのではないか→よって、たった4時間の飲み遅れでも(特に1シート目だし…)排卵をしてしまっているのではないかということ
?性交後数時間たって、おりもののようなものが下着についてしまったこと
それらがすごく不安です。
4時間程度の遅れなら、気にすることはないのかもしれませんが、ピルを飲んでいなければちょうど排卵日に当たるので、ちょっとのズレでも排卵してしまわないか心配です。
心配性なので、精神的に参ってしまいそうで…これからが不安です。役に立った! 0|閲覧数 993ピル内服中は、今までの月経周期や排卵の時期関係なく皆さんが全て同じホルモンバランスになりますし、当然排卵もきちんと抑制されます。
4時間遅れは、避妊効果も含めて全く問題ありません。
今後も継続して内服をして下さいね。
ピルは唯一排卵を抑制する避妊法です。なので一番効果の期待ができる方法でもあります。
では、あまり心配しないで又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を服用中なのですが、淋病と診断されオーグメンチン125の服用と静脈の点滴を打ちました。ピルの効果が弱まったりしないでしょうか?別の避妊も併用した方がいいでしょうか?
恐れ入りますが、ご指導を御願いします。役に立った! 1|閲覧数 1204抗生物質の併用をする場合は、そのシートの避妊効果が落ちる可能性があります。
次のシートに入るまでは当然避妊に気をつけて下さいね。
今が仮に休薬期間中での内服治療であれば問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中わざわざご返答有難うございました。
彼との中だしHをしてしまったので避妊効果が心配になって8時間後にプラノバール2錠、12時間後にさらに2錠服用しました。避妊は出来てるでしょうか?
(休薬中ではなかったのですが)トリキュラーを飲んで11日目、モーニングアフターピルを服用後今まで飲んでいた残りのトリキュラーは飲まない方がいいのでしょうか?ご指導、御願いします。
役に立った! 0抗生物質を内服した日の避妊効果が落ちる訳ではありません。
その後ピルの吸収不全があったとしても、1週間後以降で効果が落ちます。
今回は緊急避妊をしなくても良かったですね。
そのまま残りのトリキュラーを内服しても良いですし、一度中断して出血を起こしてから、新しいシートを開始しても問題ありません。
とりあえず、新しいシートの14錠くらいまでは念のため避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。