女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
37331~37340件/ 38433件中 を表示中です
-
一昨日、彼氏とセックスしました。コンドームは付けずに、中出ししてしまったのです。(彼が我慢できなくて)
で2日後に、茶色いおりものが出てきました。初めて中出しだったので、少し不安に思いメールしました。
何か病気になったのでしょか?
彼は、たまに風俗とか行ってる様なので不安になりました。
お答えいただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 831まず正しい知識を身につけましょう。
射精関係なく、ゴム無しの挿入をした時点で全ての性感染症にかかるリスクが高まります。
女性は自覚症状のない病気がほとんどです。
代表はクラミジアであり、子宮頸部癌の原因になるパピローマウイルスであり、エイズウイルスの感染者も年々着実に増加傾向です。
又、外出しでも妊娠する確率は非常に高く、精子は空気に触れても死ぬ事はありません。4〜5日間も生きているので、その間に排卵した卵子と出会えば妊娠するのです。
今回の出血は中だししたから出た出血ではなくてたまたま出た不正出血でしょう。
しずれにしろ早急に、一度婦人科検診を受けて下さい。当院では20才ですでに子宮頸部癌になっている方もいました。
避妊はゴムではなく低用量ピルで、感染予防にゴムを使用する事。これが世界の常識です。
もっと自分を大事にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピル服用前は30日ピッタリ周期でした。
約6年ピル(アンジュ28)服用後、8/13を最後に服用中止
しました。8/17から最後の生理がきて、9/16頃から生理痛のようなお腹が痛い感じで生理が始まったかと思っていたのですがおりもの位の量しか出ず血液も真っ黒です。もう4日目ですがこのままダラダラ続きそうな感じです。服用中止後は1ヶ月たてば生理が来るのだと思っていたのですが、服用期間が長いと中止後の生理に影響があるのでしょうか?
最後の性交渉が7/26だったので妊娠や不正出血のような感じではないですがピル服用中よりも明らかに量も少なく色も違うので不安になりました。宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1106長期服用後は、排卵が多少遅れる事があります。
まずは基礎体温をつけながら経過を見ましょう。
これから量が増えて赤い出血が出て来るかもしれません。
経過を見て、又不安な事があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピル服用前は30日ピッタリ周期でした。
約6年ピル(アンジュ28)服用後、8/13を最後に服用中止
しました。8/17から最後の生理がきて、9/16頃から生理痛のようなお腹が痛い感じで生理が始まったかと思っていたのですがおりもの位の量しか出ず血液も真っ黒です。もう4日目ですがこのままダラダラ続きそうな感じです。服用中止後は1ヶ月たてば生理が来るのだと思っていたのですが、服用期間が長いと中止後の生理に影響があるのでしょうか?
最後の性交渉が7/26だったので妊娠や不正出血のような感じではないですがピル服用中よりも明らかに量も少なく色も違うので不安になりました。宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1106長期服用後は、排卵が多少遅れる事があります。
まずは基礎体温をつけながら経過を見ましょう。
これから量が増えて赤い出血が出て来るかもしれません。
経過を見て、又不安な事があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。貴院にてオーソM21を処方していただいています。
8月13日から生理が始まり、14日からピルを飲み始めました。
現在2シート目になりますが、休薬期間中に全く出血等がありませんでした。これはピルのせいでしょうか?それとも妊娠の可能性があるのでしょうか?
飲み忘れた日はありませんが、飲む時間が1〜2時間前後したことは何回かあるので気になります。
ピルを飲み始めてからの性交は8月17日(避妊あり)28日(避妊なし)9月4日と9日(避妊なし)です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答頂ければと思います。役に立った! 0|閲覧数 798オーソMは第1世代ピルで、出血が飛んでしまう事が良くあります。
1シート目から飛んでしまう事は珍しいですが・・・。
とりあえず、内服方法とセックスしたタイミングには問題ないので妊娠の可能性はまずありませんが、念のため次のシートを予定とおり内服しながら市販の妊娠検査をしてみて下さい。
次のシートも出血が飛んでしまったら、別の種類のピルに変更する事を検討しましょう。
いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。
前回は書かなかったのですが、吐き気と熱っぽさと下痢が重なり不安でしたが、市販の妊娠検査では陰性でした。
これは信用して良いんですよね?
ひとまず先生のおっしゃる通りにピルは飲み続けてみます。
また様子を見て病院にお伺いしますので宜しくお願いします。役に立った! 0市販の妊娠検査で陰性を確認しているなら当然問題ありません。
又、内服直後の嘔吐は問題ですが、下痢はあまり神経質になる必要はありません。
又、いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
来月10/7,8に旅行に行くので生理とぶつかりそうなので
近くの病院を訪ね 中用量のピルを処方してもらいました。
生理予定日の5日前から生理になってほしくない日まで
服用してくださいといわれました。
いろいろネットで調べてみると、吐き気などがあると
いうことなので とても心配です。2度出産経験があるの
で つわりのような症状はキツイので不安です。仕事も
しているため飲もうか飲まないか悩んでいます。
前回の生理日は8/30〜9/3まであり、予定としては3日
前後なので 服用しなくてもいいのかな??とは思って
いるのですが。。。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い
いたします。役に立った! 0|閲覧数 852中用量ピルには種類があります。どうしてもプラノバールやドオルトンは吐き気が出やすいですね。
当院ではノアルテンDという中用量ピルを処方しております。
多少でも吐き気の出る頻度は低いです(ほとんどの方は全く問題なく内服出来ます)。
今からなら今日から8日間内服すれば、早める事も出来ます。
そうすれば、10月1日くらいに生理になるので、せいぜいぎりぎり終わりかけ位になりますよ。
内服方法は同じです。同じ時間に1錠内服すれば良いだけです。
どうしても副作用が辛ければ途中で中断する事も出来るのでその方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中 お返事ありがとうございます。
先生のおっしゃたこととは、今日から8日間(9/20〜27)1日1錠飲んで その2、3日後??くらいに生理をおこすということでしょうか?
何度もすみませんが 日にちがせまってきておりますので
宜しくお願い致します。
PS 処方された薬は ロ・リンデオール?という
もののようです。
役に立った! 0そうですね。すぐ内服開始して下さい。
リンデオールなら、そんなに吐き気も出ないかもしれません。
今日から8日間内服すれば、早められるでしょう。
試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いろいろとありがとうございます!
早速今夜 就寝前に1錠を8日間服用してみようと思います。
あと、不思議に思ったのですが、どうして8日間という期間 なのですか?
役に立った! 0周期を早める場合は、ピルの服用期間が最低7日間はないと厳しいです。
1日でも長い方が確実なので、ギリギリ早めて出血が終わる期間を計算して8日間としただけで、7日間でも良いですよ。
ただ、過去の経験で7日間で結局内服後7日以内に生理にならなかったなんていう方もいたので、念のため8日にしました。
という事ですが、ご理解いただけましたか??
あまり気にせずちゃんと内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、低容量ピルトリキュラー28を服用しております。
ピルを服用することによって、生理痛の軽減、生理不順からも解放され、かなり楽になることができました。
今日は3列目の一番最後(21錠目)を服用します。
いつも25錠目(土曜日)で生理がきますので、今月もそうだと思います。
生理痛や生理不順が改善されたこと、避妊が十分にできるだけでも大変ありがたいのですが、生理を毎月月曜日(27錠目)からはじめることはできるのでしょうか?
毎週土日はスポーツをすることが多く、できれば土日の生理を避けたいと願っています。
今回のシートで難しいようでしたら、次回からでもかまいません。なにか方法があればお教えください。役に立った! 0|閲覧数 1549当然、月経周期を自由にコントロールする事ができるのもピルを服用するメリットです。
土日に生理を避けたくて、休薬4錠目で出血が始まるなら、土曜日スタートに変更する事をお勧めします。
その為には、今日の分を服用しなくても良いですし、仮に服用したとしてもいつ出血が始まっても関係なく、次のシートは土曜日から開始して下さい。
そうすれば、次のシートからはいつも火曜日に始まり、土日には終わっている計算になると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご解答ありがとうございます。
次のシートは土曜日から開始するということは、どういうことでしょうか??生理が開始するのは、25錠目なんですが、生理が開始した日はそれを飲まずに次のシートの1錠目から飲み始めるということでしょうか?
ということは、今のシートの最後の列の何錠かは飲まずに次にいくということでしょうか?
その場合、数字でいうなら、今日が22錠目なんですが、22錠目(水曜)→23錠目(木曜)→24錠目(金曜)→新シート1錠目(土曜)ということでしょうか??
何度もすみません。
お教えください。役に立った! 0休薬4錠目で出血が始まると言う事は、月曜日から内服開始すると木曜日から出血が始まってしまい、少量の出血は週末にかかる計算になります。
なので、土曜日から開始すれば、火曜日から出血が始まることになり週末はほとんど出血がないだろうという考えで、土曜日からの服用をお勧めしました。
当然、出血初日でも、出血がまだ始まっていなくても関係なく土曜日から新しいシートの1錠目を開始して下さいという意味です。
では、又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧なご回答ありがとうございました。
よく分かりました。
実は、昨日少し体調も悪かったし、新しいシートをもらいに主治医のところに行きました。
そこで生理日変更のことも話しました。先生の仰るように、トリキュラーでの変更と、あとは、プラノバールの処方で延長分を出すという方法を伺いました。
私は、よく間違ったりするので主治医と相談しプラノバールを処方してもらい、それで延長しようということになりました。
この時、7錠のプラノバールを処方してもらい、延長したい分だけ1日1錠飲み、その後で元のシートに戻り22錠目から通常通り服用するようにと説明をうけました。
私は、トリキュラー28の4列目の4つ目(25錠目、土曜日)でいつも生理になってます。
今回より、月曜か、火曜から生理を起こしたいと思っております。この場合は、例えば、月曜から生理を起こすなら2日延長ということになり、プラノバールを2錠、火曜からを希望するなら3錠、同様に木曜からを希望するなら4錠のプラノバールを服用すればいいのでしょうか?
大変お忙しいところ、申し訳ありませんが、知識不足のためお教えいただければと思います。
役に立った! 0なるほど。では、プラノバールを3錠追加服用して、その後偽薬を内服して下さい。
そうすれば、火曜日出血が始まる計算になります。
その後は、上記返信した様に、いつ出血が終わっても関係なく土曜日から新しいシートを開始して下さいね。
あまり深く考える必要はありません。3錠追加、土曜日からスタート。それだけです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日前のセックスによって妊娠しているかどうかを市販の検査薬等で正確に判断できないようですが、病院に行けば、判断できますか?
緊急避妊などは考えておりませんが、もし万が一妊娠していたら、職業柄お付き合いも多く飲酒、また喫煙や満員電車など生活の中で気をつけたい点が沢山あるので、出来るだけ早く知りたい状況に有ります。
お忙しい中誠に恐縮ですが、ご教示御願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 8153日前のセックスで妊娠したかどうかの判断は今すぐは不可能です。
3週間後に生理になっていなかったら、市販の検査薬を試して下さい。
妊娠していたら出産と考えるなら、最初から出産出来る環境を作っておくべきです。
優先順位は何でしょうか??ご自分でしょうか?一生一緒に歩もうと考えている相手の方との間にできる子どもでしょうか?
少量の飲酒は仕方ないとしても、妊娠を望んでいる女性が喫煙するべきでは当然ありません。妊娠がわかった時点で中止しては遅いからです。
まだ仕事もしていて、結婚もしていないなら、当然確実な避妊をするべきです。
妊娠するタイミングは女性が決めるべきであり、その為には普段から低用量ピルを服用して自分の体は自分で守るべきですよ。
そして、きちんと結婚をして経済的にも自分の仕事的にも線を引いて子どもを優先順位の1位として考えられる様になった時に妊娠、出産する事が、ご自身にとっても、相手の男性にとってもそして生まれてくる子どもにとっても、最良の事になります。
その中で何かがずれれば、必ず様々な問題が生じてくるはずです。
是非、一度相手の方と今後の事も含めて真剣にお話し合いを持って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、真剣なご回答有難うございました。
妊娠していたら出産と考えるなら、最初から出産できる環境を作っておくべき、と言う点、仰るとおりです。
反省してます。
以後留意いたします。
本当に有難うございます。役に立った! 0少し熱い回答になってしまいました(汗)。
でも、心に多少でも響いていただけたなら良かったです。
あまりにも日々の診療の中で、辛い思いをしている女性ばかり見ているので(当然産科はしていないので仕方ないのですが)、どうしても感情的になってしまいます。
なので、せめて海外先進国に肩を並べる位に低用量ピルの普及と、婦人科検診率を上げる事で女性のクオリティオブライフを高める事が出来ると信じて日々の診療を行っています。
この掲示板もその一環です。又何かあれば遠慮なくご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。HPを拝見し、とても親切に回答してらしたので私も質問させてください。
6/3からサンデースタートでシンフェーズを服用しています。6/24に避妊に失敗した可能性のある性交渉があり、翌日に生理になりました。その後の性交渉はありません。
7/16から生理同様の出血、8/10から同じく生理量の出血があり9/1からも生理並に数日出血がありました。
この間に検査薬で陰性、病院でも陰性との事でしたが、
プラセボの所で生理がきたのは最初だけで、病院からはプラセボの所以外の出血は生理ではなく不正出血との説明なので妊娠の不安がまだぬぐいきれません。また、9/12・13分を飲み忘れ、14日に気付き、病院に相談したところ、12日からの3列目分と4列目を破棄して9/16から新シートを飲み始めていますがこの飲み方で間違いないでしょうか。
かかりつけの病院はとても親切丁寧に対応してくださるのですが、1度中絶経験があるため不安になっています。シンフェーズは不正出血が多いとの事ですが、生理が来るべき時期に来ないのは副作用という捉え方でよいでしょうか。
ちなみに、以前トリキュラーを2シート程服用しましたが、
吐き気、むくみ、出血、胸の張り等副作用がきつく、中断し、シンフェーズにしました。
お忙しいところ申し訳ございませんが、アドバイスをお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 810気になるセックスから3週間経過して妊娠検査が陰性なら、100%妊娠の可能性はないと考えて下さい。
シンフェーズは第1世代ピルで、トリキュラー等の第2世代ピルより吐き気等が出にくいメリットがありますが、一番の欠点は不正出血です。
6時間以上内服時間が遅れれば高確率で不正出血します。
又、きちんと内服していても最後の色の錠剤になった時に出血しやすいです。
ただ、体や効果には一切支障も影響もありませんので、あまり気にしない事ですね。
今回は飲み忘れをしているので当然出血が始まっていると思います。
サンデースタートピルですから、16日から開始で正解です。
14錠以上服用してからの中断なので、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、旅行の為に生理を早める目的で初めてピルを飲んでいます。初めての為不安なこともあり教えてください。
9月1日よりビホープAという薬を1日1錠飲んでいて14日まで飲む予定なのですが、昨日、8日から茶色いおりものがでていて、今日は生理の終わりかけのような茶色い出血のようになっています。中用量ピルは出血の可能性が低いと思っていたので、不安になり今朝処方してもらったクリニックに電話で問い合わせをしたら、茶色いおりもののがでていても薬はそのまま全部飲みきってください、それで出血がとまる場合もあるのでと言われました。
飲みきったら2、3日後に生理があるはなので、なかった場合はまた連絡するようにとのことだったのですが、
今のような出血がダラダラと続いていても残り5錠を飲みきれば、ちゃんとした生理が来るものなのでしょうか。
来ない場合もよくあるのでしょうか。もし生理が来なかった場合は次の生理はどうなるのでしょうか。また、今のまま茶色い出血だけがずっと続くようなことはあるのでしょうか。
また、服用前の基礎体温(生理時)は36.5〜36.6度ほどだったのですが、服用開始の翌日より36.9度〜37.15度になっており、日中も常に37度以上の微熱状態が続いています。
服用を終了したら、日中の微熱状態と体の熱さはどのくらいでとれて低温期の状態になるのでしょうか。
初めてのピルで、服用開始から8日目であと1週間と安心した
矢先の出血だったので不安になりネットで検索したところこちらのHPを見つけました。長々とまとまりのない文章で申し訳ございません。たくさんの質問もありお忙しいと思いますが、ご返事よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 6302先程書き忘れましたので、補足させていただきます。
よく飲み忘れの場合に不正出血があると聞きますが、毎朝同時刻に飲んでいて15分ほど遅くなったことはありますが、大幅に遅れたことはありません。
出血の量が増えているようなので、このまま生理くらいの量になるのではないかと気になっています。出血量が増えていっても薬は飲み続けたほうがいいのでしょうか。役に立った! 0ビホープAは、一般で言うソフィアAと同じピルになります。
1日1錠だと、内膜維持作用が弱いため、出来れば1日2錠内服した方が良かったですね。
その為にだらだらした不正出血が起こってしまっているのです。
ただ、今回は幸い延長ではなくて短縮させる事が目的なので、主治医の指示とおり予定終了まで内服を継続して下さい。
内服終了後、赤い出血に変わると思います。量は少ないかもしれません。(仮に内服終了前に、量が増えて赤くなっても気にしないで下さいね)
そこから又いつもの月経周期に戻りますので、1ヶ月後にきちんと生理になるでしょう。
高温期はピルのせいです。服用中止したら元に戻ります。
あまり心配しないで経過を見て下さい。
低用量ピルの飲み始めにも同様のトラブルがありますが、いずれにしても体に害や支障はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
本日も出血は続いておりますが、こちらを見て少し落ち着きました。(不思議な事にずっと続いていた足の熱感だけは今日の午後から急にマシになりました。)
このままあと4錠飲みきって様子を見てみます。もしまた何かありましたらそのときは、よろしくお願いいたします。役に立った! 0こんばんは。先日ご相談をさせて頂いて、14日の朝7時で処方された14錠をすべて飲みきったのですが、服用終了後に生理がありません。
どちらかと言うと初めてご相談させて頂いた9月9日から14日までは生理の後半くらいの量の出血がずっと続いていたのですが、薬を飲み終わった翌日の15日から量が減ったみたいで、昨日18日と本日は茶色のおりもの程度になっていて今から本格的な生理がくる気配がないのですが、どうなのでしょうか。
9月9日からの不正出血のせいで、もうはがれ落ちる内膜がないのでしょうか。次の生理がどうなるのかが分からなくて不安です。
9月27日から3日間生理になるのをずらしたかったのですが、この期間に生理がくることもあるのでしょうか。
ピルを服用したことによって周期がすごく乱れてしまって、次の生理が来ないということになっても不安で落ち着きません。
あと、今出ている茶色いおりものはいつまで続くものなのでしょう。
お忙しい時にいくつも質問をして申し訳ありません。
自分の体のことでも分からないことばかりで、色々考えると心配になっていく一方なので、またご相談させて頂きました。
お返事頂きます様にお願いいたします。役に立った! 0上記返信した様に、途中で不正出血をすると実際生理として出血する時期にあまり量がない事があります。
なので、今回は17、18日の出血が生理となります。
次回月経は10月中旬になると思いますので、経過を見ていて下さい。
後は、この機会に低用量ピルの内服を普段からする事もご検討下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、低容量ピルトリキュラー28を服用しております。
ピルを服用することによって、生理痛の軽減、生理不順からも解放され、かなり楽になることができました。
今日は3列目の一番最後(21錠目)を服用します。
いつも25錠目(土曜日)で生理がきますので、今月もそうだと思います。
生理痛や生理不順が改善されたこと、避妊が十分にできるだけでも大変ありがたいのですが、生理を毎月月曜日(27錠目)からはじめることはできるのでしょうか?
毎週土日はスポーツをすることが多く、できれば土日の生理を避けたいと願っています。
今回のシートで難しいようでしたら、次回からでもかまいません。なにか方法があればお教えください。役に立った! 0|閲覧数 1549当然、月経周期を自由にコントロールする事ができるのもピルを服用するメリットです。
土日に生理を避けたくて、休薬4錠目で出血が始まるなら、土曜日スタートに変更する事をお勧めします。
その為には、今日の分を服用しなくても良いですし、仮に服用したとしてもいつ出血が始まっても関係なく、次のシートは土曜日から開始して下さい。
そうすれば、次のシートからはいつも火曜日に始まり、土日には終わっている計算になると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご解答ありがとうございます。
次のシートは土曜日から開始するということは、どういうことでしょうか??生理が開始するのは、25錠目なんですが、生理が開始した日はそれを飲まずに次のシートの1錠目から飲み始めるということでしょうか?
ということは、今のシートの最後の列の何錠かは飲まずに次にいくということでしょうか?
その場合、数字でいうなら、今日が22錠目なんですが、22錠目(水曜)→23錠目(木曜)→24錠目(金曜)→新シート1錠目(土曜)ということでしょうか??
何度もすみません。
お教えください。役に立った! 0休薬4錠目で出血が始まると言う事は、月曜日から内服開始すると木曜日から出血が始まってしまい、少量の出血は週末にかかる計算になります。
なので、土曜日から開始すれば、火曜日から出血が始まることになり週末はほとんど出血がないだろうという考えで、土曜日からの服用をお勧めしました。
当然、出血初日でも、出血がまだ始まっていなくても関係なく土曜日から新しいシートの1錠目を開始して下さいという意味です。
では、又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧なご回答ありがとうございました。
よく分かりました。
実は、昨日少し体調も悪かったし、新しいシートをもらいに主治医のところに行きました。
そこで生理日変更のことも話しました。先生の仰るように、トリキュラーでの変更と、あとは、プラノバールの処方で延長分を出すという方法を伺いました。
私は、よく間違ったりするので主治医と相談しプラノバールを処方してもらい、それで延長しようということになりました。
この時、7錠のプラノバールを処方してもらい、延長したい分だけ1日1錠飲み、その後で元のシートに戻り22錠目から通常通り服用するようにと説明をうけました。
私は、トリキュラー28の4列目の4つ目(25錠目、土曜日)でいつも生理になってます。
今回より、月曜か、火曜から生理を起こしたいと思っております。この場合は、例えば、月曜から生理を起こすなら2日延長ということになり、プラノバールを2錠、火曜からを希望するなら3錠、同様に木曜からを希望するなら4錠のプラノバールを服用すればいいのでしょうか?
大変お忙しいところ、申し訳ありませんが、知識不足のためお教えいただければと思います。
役に立った! 0なるほど。では、プラノバールを3錠追加服用して、その後偽薬を内服して下さい。
そうすれば、火曜日出血が始まる計算になります。
その後は、上記返信した様に、いつ出血が終わっても関係なく土曜日から新しいシートを開始して下さいね。
あまり深く考える必要はありません。3錠追加、土曜日からスタート。それだけです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。