女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
37241~37250件/ 38433件中 を表示中です
-
はじめまして。
以前4ヶ月ほどダイアンというピルを服用していたのですが、8月の初旬に遠距離恋愛になりそのまま飲み続けるのは・・・と思い1シート飲み終わってから服用を止めました。
しかしその後、その月の生理以来いまだに生理が来ていません。本来であれば、9月の初旬から中旬に来ているはずなのですがちょっと心配です。問題はありますでしょうか。
また、服用していた期間の話ですが、織物なのか何なのかわかりませんが性交渉をした後決まって悪臭がするようになりました。何か卵の腐ったような臭いというのでしょうか。鼻につくとても強い臭いでした。これは問題がありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 754基本的に、ピル服用中止後は元の自分の周期に戻る事が原則です。
一度子宮、卵巣の状態を超音波で診てもらうと良いでしょう。
同時に気になるおりものの検査も受けてみてはいかがでしょうか??
低用量ピルは避妊関係なく、結婚して妊娠希望が出るまでは継続内服している事をお勧めします。
にきび以外にもたくさんメリットがあるお薬です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
心配していたので、先生からこのようにご対応頂けると本当にほっとするものです。大変感謝しております。
早速検査に行ってみたいと思います。
その際にご相談すれば良いのでしょうけれども、先生にお伺いさせていただければと思います。ダイアンというピルに問題はないのでしょうか。また、妊娠希望が出るまで継続すべきということは、計画としてはそれまで2年くらいあるのですがそれでも大丈夫なものなのでしょうか。役に立った! 0ダイアンは海外ではにきび治療に優れたピルとして有名です。
日本では残念ながらまだ承認されていませんので、入手する為には個人輸入しかありません。
2年でも5年でも妊娠希望が出るまではきちんと継続内服して下さいね。
なるべく長く内服する事によって子宮内膜症のリスクを減少させる事は、不妊症の原因の病気から守る事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところ恐れ入ります。
私は25歳の喫煙者なのですが、生理不順と整理痛がひどいので産婦人科でピルをすすめられ飲むことにしました。
現在、1日10本くらい吸うのですが、本数が増えなければ大丈夫じゃない?と軽く言われましたが不安なので院長の意見をお聞かせください。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 886今の年齢なら、ピルと喫煙の関連はあまり心配する事はありません。
ただ、良い機会ですから、この機会に禁煙を考えてみて下さい。
皆さんピルの副作用は気にする割には、たばこの副作用は何故気にしないのか不思議です。
僕自身、ピルは皆さんにお勧めしますが喫煙を勧めた事は一切ありません。
それだけピルは安全性が高いとご理解下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところ恐れ入ります。
私は25歳の喫煙者なのですが、生理不順と整理痛がひどいので産婦人科でピルをすすめられ飲むことにしました。
現在、1日10本くらい吸うのですが、本数が増えなければ大丈夫じゃない?と軽く言われましたが不安なので院長の意見をお聞かせください。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 886今の年齢なら、ピルと喫煙の関連はあまり心配する事はありません。
ただ、良い機会ですから、この機会に禁煙を考えてみて下さい。
皆さんピルの副作用は気にする割には、たばこの副作用は何故気にしないのか不思議です。
僕自身、ピルは皆さんにお勧めしますが喫煙を勧めた事は一切ありません。
それだけピルは安全性が高いとご理解下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくおねがいします。
ピルの飲み始め1週間は避妊に気をつけるように、そして排卵後にピルを飲み始めると妊娠しやすくなるとありますが、ピル飲み始めに避妊に失敗してしまい、排卵するようなことがあったら妊娠してしまう可能性があるということでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 786可能性があるかと言われればあるとしか言えません。
ただ、ピルを服用していないよりは継続内服していた方が間違いなく避妊効果に期待は出来ます。
排卵後に内服する方法は、生理中は一切服用せずという前提です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくおねがいします。
ピルの飲み始め1週間は避妊に気をつけるように、そして排卵後にピルを飲み始めると妊娠しやすくなるとありますが、ピル飲み始めに避妊に失敗してしまい、排卵するようなことがあったら妊娠してしまう可能性があるということでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 786可能性があるかと言われればあるとしか言えません。
ただ、ピルを服用していないよりは継続内服していた方が間違いなく避妊効果に期待は出来ます。
排卵後に内服する方法は、生理中は一切服用せずという前提です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも親切な回答ありがとうございます。
また質問させていただきたいのですが
ピル服用中は葉酸の吸収率が悪いようで
妊娠を希望するのであれば妊娠する前からの摂取が必要とありますが
まだ妊娠を希望してはいませんが葉酸の働きには皮膚の粘膜の強化もあるようなので
肌が弱いためピル服用中で不足しているようであれば補いたいと思っていますが問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 833今はドラッグストア等で、サプリメントとして簡単に手に入るでしょう。
普段から併用する事は全く問題ありません。
心配しないで服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。相談させて下さい。
私は生理前に精神的に不安定になる為、婦人科に行き、今年の3月にピル(トリキュラー21)を処方されました。
吐き気や不正出血などはなかったのですが、ピルを飲み始めてから、常にPMSの症状(精神的不安定)が出るようになりました。PMSの症状が1ヶ月に分散されたような感じです。この期間、精神的なものから食欲がなくなり、5kgほどやせました。
それでも6シートほど続け、婦人科に相談したところ、ピルの種類を変える事になり、1シートほど飲み終わりました(マーベロン21)。
食欲は多少戻ったものの、精神的な不安定は解消されず、この不安定な感じがピルのせいなのか確認する為に、今服用を中止しています。
服用を中止して10日ほどですが、服用中とあまり変わらないような気がします。ピルの服用をやめてから、身体が元に戻るまで、どれくらいの時間を要するのでしょうか。
ピルを服用する前の正常な状態より、明らかに今の状態は悪いと思います。ただ、ピルだけのせいではないかもしれないので、心療内科などに行く事も考えています。
過去の質問にはあまりこの類の内容がなかったので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 813マーベロンに変更してせめて3シートは試していただきたかったですね。
とは言ってもそこまで体調が悪ければ辛いでしょうから、心療内科で相談する事をお勧めします。
確かに、PMSはピルで良くなる方もいますが、悪くなる方もたまにいるのも事実です。ただピルの影響の症状であれば終了したらすぐ改善するはずです。
しばらく抗うつ剤や安定剤でコントロールして徐々に改善させていった方が良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。相談させて下さい。
私は生理前に精神的に不安定になる為、婦人科に行き、今年の3月にピル(トリキュラー21)を処方されました。
吐き気や不正出血などはなかったのですが、ピルを飲み始めてから、常にPMSの症状(精神的不安定)が出るようになりました。PMSの症状が1ヶ月に分散されたような感じです。この期間、精神的なものから食欲がなくなり、5kgほどやせました。
それでも6シートほど続け、婦人科に相談したところ、ピルの種類を変える事になり、1シートほど飲み終わりました(マーベロン21)。
食欲は多少戻ったものの、精神的な不安定は解消されず、この不安定な感じがピルのせいなのか確認する為に、今服用を中止しています。
服用を中止して10日ほどですが、服用中とあまり変わらないような気がします。ピルの服用をやめてから、身体が元に戻るまで、どれくらいの時間を要するのでしょうか。
ピルを服用する前の正常な状態より、明らかに今の状態は悪いと思います。ただ、ピルだけのせいではないかもしれないので、心療内科などに行く事も考えています。
過去の質問にはあまりこの類の内容がなかったので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 813マーベロンに変更してせめて3シートは試していただきたかったですね。
とは言ってもそこまで体調が悪ければ辛いでしょうから、心療内科で相談する事をお勧めします。
確かに、PMSはピルで良くなる方もいますが、悪くなる方もたまにいるのも事実です。ただピルの影響の症状であれば終了したらすぐ改善するはずです。
しばらく抗うつ剤や安定剤でコントロールして徐々に改善させていった方が良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー21を服用しています。
通常休薬期間に入ってから2,3日後には出血があるのですが
3日目になってもまだ出血がありません。
私は最近ダイエットのサプリメントを服用し始めました。
それはやはりピルの効果を下げてしまうのでしょうか?
そのために出血がない、妊娠してしまったという可能性もあるのでしょうか?
サプリメントの成分は
L-オルニチン塩酸塩、魚肉抽出物(アンセリン含有)、還元麦芽糖水飴、乳糖、茶抽出物、シトラスエキス末、L-カルニチン酒石酸塩、ヒハツエキス末、メリロートエキス末、澱粉、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、セラック、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1
と書いてありました。
ちなみにピルの飲み忘れはありません。
いつもなら来る出血がないので不安に思ってます。
お忙しいところ申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1424それらの成分のサプリメントを服用しても避妊効果に支障はありません。
低用量ピル内服中は出血量も減りやすいですし、出血が飛んでしまう事があります。
そのまま継続して内服していて下さい。
もし出血が飛んでしまったら、次のシートを服用している間に念のため市販の妊娠検査で陰性を確認しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー21を服用しています。
通常休薬期間に入ってから2,3日後には出血があるのですが
3日目になってもまだ出血がありません。
私は最近ダイエットのサプリメントを服用し始めました。
それはやはりピルの効果を下げてしまうのでしょうか?
そのために出血がない、妊娠してしまったという可能性もあるのでしょうか?
サプリメントの成分は
L-オルニチン塩酸塩、魚肉抽出物(アンセリン含有)、還元麦芽糖水飴、乳糖、茶抽出物、シトラスエキス末、L-カルニチン酒石酸塩、ヒハツエキス末、メリロートエキス末、澱粉、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、セラック、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1
と書いてありました。
ちなみにピルの飲み忘れはありません。
いつもなら来る出血がないので不安に思ってます。
お忙しいところ申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1424それらの成分のサプリメントを服用しても避妊効果に支障はありません。
低用量ピル内服中は出血量も減りやすいですし、出血が飛んでしまう事があります。
そのまま継続して内服していて下さい。
もし出血が飛んでしまったら、次のシートを服用している間に念のため市販の妊娠検査で陰性を確認しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。