女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36911~36920件/ 38436件中 を表示中です
-
はじめまして。
今月より、チョコレート嚢胞の治療にてトリキュラー28を内服することになりました。
月経の初日より内服とあったので、2日前に出血の混じったおりもの様のものがあり、内服を開始しました。
ところが一向に生理が始まる気配がありません。
ふだんは、生理不順もなく、28〜30日で月経が必ずくるのですが、もう33日目です。
鈍い下腹部痛もあり、普段の生理前のようにボルタレン25を内服しているのですが、このままピルの服用を続けてもよいのでしょうか。。。
ピルを飲み始めた途端に、出血量が少なくなるものなのでしょうか・・・?
ピル服用の前に、生理予定日から分かる妊娠検査薬(市販のもの)をためしたところ、陰性でした。
初めてだらけのことでとても不安です。
アドバイスをお願いします。
まとまりのない長文失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 894今回は生理前の不正出血で、内服を開始してしまったようです。
そうなると、今は生理を延長している状態になっています。
途中で出血量が増えるかもしれませんし、そのまま休薬期間に入るまで、生理にならないかもしれません。
ただ、いずれにしろ問題は全くないので妊娠検査で陰性だけ確認したなら、そのまま継続して内服していて下さい。
ピルによる、出血量の減少、痛みの改善は2〜3シート服用していると実感出来ると思います。
ただ、第2世代ピルなのであまり痛みの改善や出血量の改善が無い場合は、第1世代ピルに種類変更してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クリニックで処方されたピルを使用してなくても検診は受けられるかと質問したものです。検診だけでもOKということだったので先日血液検査だけ受けさせてもらいました。コレステロール値は高めだったものの元々そうなので、ピル服用には問題ないとの結果でした。ただ、コレステロール値下げるようアドバイスいただきましたので、気をつけるようにしたいと思います。
ところで、以前はよく成分献血をしていたのですが、ピルを服用するようになってから、しておりません。献血はしても大丈夫とか、やはりよした方がいいとか、あるようなのですが、実際はどうなのでしょう。献血しに行って聞けばいいのでしょうが、少し抵抗があります。ご回答いただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 1256コレステロールは、体質で高い方は高いので今以上高くならない様に意識して下さいね。
献血は全く問題ありません。たっぷり(笑)提供して下さい。
そうすれば、定期的な数値のチェックも出来ますしね。
低用量ピル服用者は一切献血に支障ないので、遠慮しなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クリニックで処方されたピルを使用してなくても検診は受けられるかと質問したものです。検診だけでもOKということだったので先日血液検査だけ受けさせてもらいました。コレステロール値は高めだったものの元々そうなので、ピル服用には問題ないとの結果でした。ただ、コレステロール値下げるようアドバイスいただきましたので、気をつけるようにしたいと思います。
ところで、以前はよく成分献血をしていたのですが、ピルを服用するようになってから、しておりません。献血はしても大丈夫とか、やはりよした方がいいとか、あるようなのですが、実際はどうなのでしょう。献血しに行って聞けばいいのでしょうが、少し抵抗があります。ご回答いただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 1256コレステロールは、体質で高い方は高いので今以上高くならない様に意識して下さいね。
献血は全く問題ありません。たっぷり(笑)提供して下さい。
そうすれば、定期的な数値のチェックも出来ますしね。
低用量ピル服用者は一切献血に支障ないので、遠慮しなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。低用量ピルの15錠目を飲み忘れ、まる一日遅れて定時に15錠目と16錠を服用しました。飲み忘れの対処法としては間違っていないと思うのですが、どこかのサイトで、【第3週に24時間以上のズレがあったにもかかわらず、1日に2錠飲むなどの対応をしてしまった場合には、生理開始日に新シートの服用を開始することに注意して下さい。第3週のマダラ飲みは、休薬期間が実質8日以上になる危険がありますから、この点は厳守するようお願いします。】とありました。
私の現在の状態では、避妊効果はあると考えて、このまま通常通り服用しても大丈夫なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 947確かに、1度だけでなく、数回に渡り2錠まとめて内服する様な事があれば、排卵してしまう可能性もあるかもしれません。
ただ、そんなに厳密にならなくても24時間以内の遅れは心配ないですよ。
今回は1度だけですし、対応も間違っておりませんので、不正出血する可能性はありますが、心配する必要はありません。
これからも周期通りきちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。低用量ピルの15錠目を飲み忘れ、まる一日遅れて定時に15錠目と16錠を服用しました。飲み忘れの対処法としては間違っていないと思うのですが、どこかのサイトで、【第3週に24時間以上のズレがあったにもかかわらず、1日に2錠飲むなどの対応をしてしまった場合には、生理開始日に新シートの服用を開始することに注意して下さい。第3週のマダラ飲みは、休薬期間が実質8日以上になる危険がありますから、この点は厳守するようお願いします。】とありました。
私の現在の状態では、避妊効果はあると考えて、このまま通常通り服用しても大丈夫なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 947確かに、1度だけでなく、数回に渡り2錠まとめて内服する様な事があれば、排卵してしまう可能性もあるかもしれません。
ただ、そんなに厳密にならなくても24時間以内の遅れは心配ないですよ。
今回は1度だけですし、対応も間違っておりませんので、不正出血する可能性はありますが、心配する必要はありません。
これからも周期通りきちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。低用量ピルの15錠目を飲み忘れ、まる一日遅れて定時に15錠目と16錠を服用しました。飲み忘れの対処法としては間違っていないと思うのですが、どこかのサイトで、【第3週に24時間以上のズレがあったにもかかわらず、1日に2錠飲むなどの対応をしてしまった場合には、生理開始日に新シートの服用を開始することに注意して下さい。第3週のマダラ飲みは、休薬期間が実質8日以上になる危険がありますから、この点は厳守するようお願いします。】とありました。
私の現在の状態では、避妊効果はあると考えて、このまま通常通り服用しても大丈夫なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 947確かに、1度だけでなく、数回に渡り2錠まとめて内服する様な事があれば、排卵してしまう可能性もあるかもしれません。
ただ、そんなに厳密にならなくても24時間以内の遅れは心配ないですよ。
今回は1度だけですし、対応も間違っておりませんので、不正出血する可能性はありますが、心配する必要はありません。
これからも周期通りきちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
11月23日〜11月25日旅行のため、生理を遅らせたいので産婦人科を受診しました。
今月の生理開始予定が10月25日です。
生理周期は27日で順調です。
マーベロン21を処方され「生理開始5日目から飲み、飲み終えたら引き続き延ばしたい日まで再度受診するように」といわれシート1枚処方されました。
インターネットでいろいろ見てみると、整理開始5日前に飲むと生理を遅らせることが出来るとのこと。
ならば来月開始予定日11月22日の5日前11月17日飲んでシート1枚で済ますことはできるでしょうか?
ピルは普段飲んでいなく生理を遅らせるだけで避妊の目的はありません。それでも1ヶ月以上服用しなくては生理を遅らせることはできないのでしょうか?
事前に遅らせたい予定日を話しているにもかかわず、シート1枚の処方で、おまけにピル処方だけなら内診はしない病院が多いと聞いていたのでそのつもりでいたら、内診まで受けました。
正直今回受診した病院に不信感があり再度受診したくないのです。
お忙しい中、同じような質問をうけることも多いと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 922まず、マーベロンは普段から継続内服する為の低用量ピルであり、短期の周期調整には中用量ピルの服用が必要です。
出来れば、今からでもすぐ中用量ピルを服用して、今月の生理を11月10日くらいまでずらせば簡単なのですが・・・。
その為には遅くても月曜日には処方を受けて、そこから16日程度服用する事によって、11月10日頃に生理を起こす事が出来ます。
そうすれば、旅行中はピルを服用するという事は必要なくなりますので楽だと思います。
もし、10月の生理が来てしまったとしても、同様に生理を早めた方が楽だと思いますのでその場合は、11月1日から10日間程度服用すれば大丈夫ですよ。
この様な事で婦人科不信にならないで下さいね。必ずご自身に合う婦人科医はいますし、何でも相談できるかかりつけ医を持つ事は重要です。
又、この機会にピルの事をもっと理解していただいて、せっかく買ったマーベロンを旅行後の生理から服用してみるのもお勧めです。
ピルは決して避妊の為だけの薬ではありませんし、当院では今すぐ妊娠希望のない全ての女性に、避妊関係なく服用する事をお勧めしています。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。
先日は丁寧なアドバイスありがとうございました。
結局別の病院を受診しました。
仕事の都合で昨日しか時間が空いていなかったので、生理が始まってしまいました。
無愛想な先生でまたまた不安になりましたが、いままでの経緯を正直に話して生理を遅らせたい旨相談したところ、
「いや、生理を早めてしまおう。そのほうがいい。」と村上院長先生のアドバイスと同じ10日間服用する方法の説明を受けました。
看護スタッフさんの優しい笑顔とフォローに救われた思いです。
費用も6分の1以上安くすみました。
病院が変わるとこんなにも違うのですね。
地方に住んでいてなかなか自分に合う病院を探すのが難しいですがよかったです。
最後に、新クリニックオープンおめでとうございます。
お体に気をつけてがんばって下さいp(^^)q
ありがとうございました。
役に立った! 0かかりつけの婦人科が見つかって良かったですね。
これからは低用量ピルの服用も是非ご検討下さい。
新クリニックは、期待と不安で一杯です(汗)。
全国から注目される様なクリニック作りを目指して頑張りますので、楽しみにしていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。たびたびすみません。
無事予定通り生理がきました。
そこで質問なのですが、この生理が終わった頃に手元にあるマーベロンを飲んだら、23日から25日の旅行の間避妊効果はあるのでしょうか?
生理は13日(火)の深夜に始まりました。
飲んでも1週間程度の服用のため避妊効果がないと思われますが、もし飲まないよりは飲んだほうが避妊効果があるのであれば試してみたいのですが。
最初先生に相談したときは避妊目的での生理調整ではないと話してましたが、その後の展開で事情が変わりました。
わがままな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0避妊効果を期待したいなら、とにかく生理中からきちんと服用するしかありません。
避妊はオールオアナッシングです。100%の効果が期待出来ないなら最初から期待して使用しない方が良いという事になります。
又、低用量ピルの内服開始1シート目は不正出血の頻度も高くなり、せっかく調整したのに出血が出た・・・何て事になる可能性もあります。
もしきちんと避妊の事を考えるなら普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットで検索していて、こちらの掲示板をみつけました。
教えていただきたいのですが、性交中にコンドームがはずれてしまいました。その後、外れたコンドームが見つからず、膣内に入っているのでは・・・と不安です。指を入れてみましたが、それらしいものには触れることができませんでした。中に入っているかはっきりしないし、痛みや異物感もありません。病院を受診した方がいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 707ゴムが長い間膣内に入っていると、雑菌が増殖する原因にもなります。
洗浄兼ねて診察を受ける事をお勧めします。
ただ、それ以前に72時間以内に緊急避妊ピルの服用をしないと妊娠する確率も高くなります。
今からだと間に合わないかもしれませんが、早急に対応して下さい。
後は、この機会に子宮頸部癌検査やクラミジア検査等の検診を受ける事もお勧めします。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クリニックで処方されたピルを使用してなくても検診は受けられるかと質問したものです。検診だけでもOKということだったので先日血液検査だけ受けさせてもらいました。コレステロール値は高めだったものの元々そうなので、ピル服用には問題ないとの結果でした。ただ、コレステロール値下げるようアドバイスいただきましたので、気をつけるようにしたいと思います。
ところで、以前はよく成分献血をしていたのですが、ピルを服用するようになってから、しておりません。献血はしても大丈夫とか、やはりよした方がいいとか、あるようなのですが、実際はどうなのでしょう。献血しに行って聞けばいいのでしょうが、少し抵抗があります。ご回答いただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 1256コレステロールは、体質で高い方は高いので今以上高くならない様に意識して下さいね。
献血は全く問題ありません。たっぷり(笑)提供して下さい。
そうすれば、定期的な数値のチェックも出来ますしね。
低用量ピル服用者は一切献血に支障ないので、遠慮しなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月より、チョコレート嚢胞の治療にてトリキュラー28を内服することになりました。
月経の初日より内服とあったので、2日前に出血の混じったおりもの様のものがあり、内服を開始しました。
ところが一向に生理が始まる気配がありません。
ふだんは、生理不順もなく、28〜30日で月経が必ずくるのですが、もう33日目です。
鈍い下腹部痛もあり、普段の生理前のようにボルタレン25を内服しているのですが、このままピルの服用を続けてもよいのでしょうか。。。
ピルを飲み始めた途端に、出血量が少なくなるものなのでしょうか・・・?
ピル服用の前に、生理予定日から分かる妊娠検査薬(市販のもの)をためしたところ、陰性でした。
初めてだらけのことでとても不安です。
アドバイスをお願いします。
まとまりのない長文失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 894今回は生理前の不正出血で、内服を開始してしまったようです。
そうなると、今は生理を延長している状態になっています。
途中で出血量が増えるかもしれませんし、そのまま休薬期間に入るまで、生理にならないかもしれません。
ただ、いずれにしろ問題は全くないので妊娠検査で陰性だけ確認したなら、そのまま継続して内服していて下さい。
ピルによる、出血量の減少、痛みの改善は2〜3シート服用していると実感出来ると思います。
ただ、第2世代ピルなのであまり痛みの改善や出血量の改善が無い場合は、第1世代ピルに種類変更してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。