女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36851~36860件/ 38437件中 を表示中です
-
はじめまして。
突然ですが、マーシロンを個人輸入で服用しています。
11/3の午後6時に服用しましたが、夜 飲みにでかけて
11/4午前3時ごろ 気分が悪くなり、食べたものを戻しました。11/3の午後6時に服用したピルは、効果あるのでしょうか?追加でもう一錠飲んだほうが良いのでしょうか?
現在2シート目の11/3で7錠目です。
アドバイス宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 790このまま継続して内服していれば良いですよ。
追加服用は必要ありません。
返信が遅かったので、もし追加服用されてしまったならそれはそれで大丈夫ですから、そのまま1日詰めた状態で継続して下さい。
嘔吐は避妊効果を落とす原因になりますが、内服後4時間以上経過していれば支障はありません。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
突然ですが、マーシロンを個人輸入で服用しています。
11/3の午後6時に服用しましたが、夜 飲みにでかけて
11/4午前3時ごろ 気分が悪くなり、食べたものを戻しました。11/3の午後6時に服用したピルは、効果あるのでしょうか?追加でもう一錠飲んだほうが良いのでしょうか?
現在2シート目の11/3で7錠目です。
アドバイス宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 790このまま継続して内服していれば良いですよ。
追加服用は必要ありません。
返信が遅かったので、もし追加服用されてしまったならそれはそれで大丈夫ですから、そのまま1日詰めた状態で継続して下さい。
嘔吐は避妊効果を落とす原因になりますが、内服後4時間以上経過していれば支障はありません。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しています。ピルユーザーの生理調整法についてお聞きしたいです
私は今アンジュを服用していて、3シート目の14錠目を飲み終えたところです。サンデーピルなので、予定では来週に生理になるのですが、それを今週にしたいと考えています。
そのためには、服用を14日でストップさせて一週間休薬し、そのあと新シートで始めればいいのですよね?
また、次の生理周期は一週間遅らせたいのですが、その際は、シートを通常同僚21日目まで飲んだ後、回余った15日目〜21日目の錠剤を続けて飲めばいいのでしょうか?
以上の方法で合っていますでしょうか?またこの方法なら避妊効果も継続しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 806全く今回の方法で問題ありません。
避妊効果も維持されますし、希望通りの周期でコントロールされます。
掲示板で正しい知識や情報を持っていただく事が主旨でもありますので、参考になっていて良かったです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しています。ピルユーザーの生理調整法についてお聞きしたいです
私は今アンジュを服用していて、3シート目の14錠目を飲み終えたところです。サンデーピルなので、予定では来週に生理になるのですが、それを今週にしたいと考えています。
そのためには、服用を14日でストップさせて一週間休薬し、そのあと新シートで始めればいいのですよね?
また、次の生理周期は一週間遅らせたいのですが、その際は、シートを通常同僚21日目まで飲んだ後、回余った15日目〜21日目の錠剤を続けて飲めばいいのでしょうか?
以上の方法で合っていますでしょうか?またこの方法なら避妊効果も継続しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 806全く今回の方法で問題ありません。
避妊効果も維持されますし、希望通りの周期でコントロールされます。
掲示板で正しい知識や情報を持っていただく事が主旨でもありますので、参考になっていて良かったです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月28日からシンフェーズ28を服用しています。
服用時間は12時です。
数時間は何もないのですが、一週間のうちほとんどが20時頃になると気分が悪くなり吐き気があります。食事をしても気分が悪く戻してしまうことも何度かありました。服用してから5時間以上は経過しているので、ピルは吸収されていると思うのですが、朝まで気分が悪く何も食べていなくても吐いてしまうこともありました。
これは、副作用なんでしょうか??
自然となくなるんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 772低用量ピル最初の1シート目は吐き気が出やすい時期です。
段々慣れて来ると思いますので頑張って内服を継続して下さい。
ピルの吸収は4時間もあれば充分ですが、作用は持続しますので体調不良も長引きやすいのでしょう。
吐き気止めを併用する事も可能です。
当院の患者さんなら処方しますのでいらして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月28日からシンフェーズ28を服用しています。
服用時間は12時です。
数時間は何もないのですが、一週間のうちほとんどが20時頃になると気分が悪くなり吐き気があります。食事をしても気分が悪く戻してしまうことも何度かありました。服用してから5時間以上は経過しているので、ピルは吸収されていると思うのですが、朝まで気分が悪く何も食べていなくても吐いてしまうこともありました。
これは、副作用なんでしょうか??
自然となくなるんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 772低用量ピル最初の1シート目は吐き気が出やすい時期です。
段々慣れて来ると思いますので頑張って内服を継続して下さい。
ピルの吸収は4時間もあれば充分ですが、作用は持続しますので体調不良も長引きやすいのでしょう。
吐き気止めを併用する事も可能です。
当院の患者さんなら処方しますのでいらして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。1点ご質問です。
1年半ほどピルを服用していたのですが、そろそろ妊娠をと考え、9月中旬ごろから服用を中止しております。1ヵ月後には整理が来たのですが、基礎体温を測定しておりますが、服用中止後、低温期が3週間も続く一方高温期が1週間しかありません。これは排卵がされていないということなのでしょうか?ちなみに出産経験があるので、もともとは無排卵の体質ではなかったと思うのですが。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 792きちんと低温期から高温期になっていますので、排卵はされていると思います。
ピル服用直後は、排卵周期も多少乱れる事がありますが、問題ないのであまり心配しないで経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。1点ご質問です。
1年半ほどピルを服用していたのですが、そろそろ妊娠をと考え、9月中旬ごろから服用を中止しております。1ヵ月後には整理が来たのですが、基礎体温を測定しておりますが、服用中止後、低温期が3週間も続く一方高温期が1週間しかありません。これは排卵がされていないということなのでしょうか?ちなみに出産経験があるので、もともとは無排卵の体質ではなかったと思うのですが。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 792きちんと低温期から高温期になっていますので、排卵はされていると思います。
ピル服用直後は、排卵周期も多少乱れる事がありますが、問題ないのであまり心配しないで経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もともと生理不順です。9/19に生理になりました。その後、10/7に茶色い出血が少量あり、生理にしては早いなと思いましたが、その微量の出血が5日ほど続きました。そしてまた、10/24に明らかに茶色い出血が始まり、今も続いています。彼とのセックスもこの1ヶ月で4回ほどありましたが、きちんとコンドームを装着していました。また、挿入には至らなかったものの、彼の生のものが私の入り口に多少触れたことは1回ありました。1cmも入っていないと思います。神経質なので、コンドームなしの挿入はしたことがありません。この出血は何なんだろうと不安でいっぱいです・・。妊娠しているのでしょうか??生理は重い方で、高校生の時から最初の2日間は痛くて眠れないこともあります。病院へ行ってピルを服用していた時期も1年ほどありました。その後、20歳の頃に一度、検査をしてもらいましたが異常はないと言われました。
教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 857まずは市販の妊娠検査で陽性か陰性かの確認が必要です。
陰性なら、今の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスの崩れでも出る事がありますが、他の原因も考えなければなりません。
婦人科検診は年に1回必要です。
保険証持参してお早めに受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変お忙しい中、返信していただきありがとうございます。
教えていただいた通り、市販の妊娠検査薬で11/3に検査してみました。陰性だったのですが、生理不順のため検査に反応する時期なのかまだなのか不安です。
前回の生理が9/19でした。その前の生理が8/16に始まったので34日周期と考えると、前回の生理から46日後の検査なので生理予定日1週間以上は経過している計算になります。
妊娠検査薬の陰性はほぼ信用してもよいものでしょうか?
微量の茶色い出血が10/7から4日ほど下着についたりつかなかったり、10/24から6日間ほどナプキンにつくくらいあったですが、これは不正出血なのでしょうか?
実は、10月初旬から中旬にかけ、大変精神的にこたえる出来事がありました。待ちに待った仕事関係の試験の結果が届き、良くない結果で、眠れない日々が続き、不規則な生活になり、落ち込んでいたところでした。そのストレスかな・・とも思っていたところでした。
まず、妊娠でないことが分かればひと安心できそうです。
それがはっきりしたら、早めに婦人科検診を受けたいと思います。
お忙しい中、申し訳ありませんが、返信よろしくお願い致します。役に立った! 0茶色の出血は不正出血です。
又市販の検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はないですよ。
女性はストレスや環境変化でホルモンバランスが崩れる事は珍しい事ではありません。
上記返信した様に、さまざまな病気を想定して診察をする必要があります。
保険証持参してお早めに診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めて投稿致します。実は、私はもうアメリカに住んで20年ほどになり、ピルを服用してからも15年以上になります。(もちろん、その間二回の妊娠の時は中断しましたが)それが、最近 生理前に出血がある事が増えてきて、ここ二ヶ月ぐらいは実際に始まるはずの一週間も前から始まり、結局二週間ほどダラダラと少量ですが出血が続いています。癌や卵巣の検査は今年にすでに済んでおり、問題無いとのことでした。ただ、その際にお医者様からピルを服用しているので、通常そのような不正出血は無いと言われました。本当でしょうか?今もインターネットで調べている限り異常ではないような気もするのですが・・・ 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくしお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 780同様の内容を返信しております。
No,5497をご参照下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。