女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36751~36760件/ 38437件中 を表示中です
-
先月の26日からトライディオール28の服用を始めています。
12月の生理を1週間ほど早めたいのですが、このピルでも飲み方によっては可能なのでしょうか?
そして、初めてのピルの服用でよくわからないことがあります。
あと2錠ほどで偽薬にはいります。この偽薬の服用期間に生理がきてもそのまま服用するのでしょうか?
それとも2シート目の1錠目からまた飲み始めるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 789低用量ピル内服中に、早める調整をする場合は、14錠で服用中止すれば良いですよ。
その後は7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。
余った最後の色の錠剤は今度は延長したい時に使用しても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の26日からトライディオール28の服用を始めています。
12月の生理を1週間ほど早めたいのですが、このピルでも飲み方によっては可能なのでしょうか?
そして、初めてのピルの服用でよくわからないことがあります。
あと2錠ほどで偽薬にはいります。この偽薬の服用期間に生理がきてもそのまま服用するのでしょうか?
それとも2シート目の1錠目からまた飲み始めるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 789低用量ピル内服中に、早める調整をする場合は、14錠で服用中止すれば良いですよ。
その後は7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。
余った最後の色の錠剤は今度は延長したい時に使用しても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先生の病院でピルを処方していただいています。
今飲んでいるシートを飲み終わるのが21日で、23日から旅行へ行くので、ほんの2・3日でいいから生理開始を遅らせたいのですが、方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 779ピルの種類は何でしょうか??
その種類によって、中用量ピルで延長するか、そのまま低用量ピルで延長するか決めますので、お時間があればいらしてご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。トリキュラーで延長する場合は、3列目の黄色の錠剤を使用して22日目以降も継続内服する事が必要です。
もしくは来院していただければ、延長用の中用量ピルを処方します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先生の病院でピルを処方していただいています。
今飲んでいるシートを飲み終わるのが21日で、23日から旅行へ行くので、ほんの2・3日でいいから生理開始を遅らせたいのですが、方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 779ピルの種類は何でしょうか??
その種類によって、中用量ピルで延長するか、そのまま低用量ピルで延長するか決めますので、お時間があればいらしてご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。トリキュラーで延長する場合は、3列目の黄色の錠剤を使用して22日目以降も継続内服する事が必要です。
もしくは来院していただければ、延長用の中用量ピルを処方します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先生の病院でピルを処方していただいています。
今飲んでいるシートを飲み終わるのが21日で、23日から旅行へ行くので、ほんの2・3日でいいから生理開始を遅らせたいのですが、方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 779ピルの種類は何でしょうか??
その種類によって、中用量ピルで延長するか、そのまま低用量ピルで延長するか決めますので、お時間があればいらしてご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。トリキュラーで延長する場合は、3列目の黄色の錠剤を使用して22日目以降も継続内服する事が必要です。
もしくは来院していただければ、延長用の中用量ピルを処方します。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月末に生理予定ですが、12/4までバレエの公演があるので、6日ほど遅らせたいのですが可能でしょうか?今はピルは飲んでいません。以前ピルをこちらで頂いたり治療を受けたこともあり、診察券も持っていますがやはり初診料はかかりますか?
役に立った! 0|閲覧数 671基本的に、保険診療の場合は普段から通院していたとしても別の病気やそれに対する治療には初診料が発生します。
ただ、ピル処方は自費なので過去に当院で処方を受けている方なら、自費初診料はかかりません。
詳細はいらした際にお話しますので、念のため保険証はご持参下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月末に生理予定ですが、12/4までバレエの公演があるので、6日ほど遅らせたいのですが可能でしょうか?今はピルは飲んでいません。以前ピルをこちらで頂いたり治療を受けたこともあり、診察券も持っていますがやはり初診料はかかりますか?
役に立った! 0|閲覧数 671基本的に、保険診療の場合は普段から通院していたとしても別の病気やそれに対する治療には初診料が発生します。
ただ、ピル処方は自費なので過去に当院で処方を受けている方なら、自費初診料はかかりません。
詳細はいらした際にお話しますので、念のため保険証はご持参下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。シンフェーズを3年ほど服用している者です。
飲み始めてから毎月きっちり正確に28日周期で生理が来ていたのですが、先月は生理が来ず、そして今月もそろそろ始まっていい頃のはずなのですが、いまだに来ていません。
8月は8月22日から、9月は9月19日から生理があり、先月は10月17日から始まる予定だったのが結局来ず(17日朝に茶色っぽいものが薄くナプキンについたのですが、それっきりでした)、今月は今日14日から始まる予定がいまだに来ず・・・です。
シンフェーズの場合は生理が飛びやすい?ようなことを聞いたことがあり、実際去年にも一度来なかったことがあるのですが、その時は1ヶ月なかっただけで、翌月からまた28日周期で再開しました。
もし2ヶ月来ない場合は、妊娠の可能性があるのでしょうか?
ちなみに性交は9月24日と10月13日です(膣内射精)。
ピルの服用は毎日欠かさず定時で、時間がずれたとしても前後1〜2時間程度です。飲み忘れ・飲み間違えは一度もありません。
性交したのは最終生理の日程から考えると、たとえピルを飲んでいなかったとしても妊娠しやすい時期ではない(と思う)ので、毎日定時に服用しているのだったら妊娠の可能性はないと思いたいのですが、どうなんでしょうか?
また、妊娠以外に考えられる原因はありますでしょうか?
病気などでも止まってしまうことがありますよね。
お忙しいとは思いますが、お返事がいただけたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 810シンフェーズは第1世代の低用量ピルで、出血量が少なくなる事が特徴的です。
当然休薬期間中におりもの程度の出血で終わってしまう事も珍しくはありません。
内服ミスや抗生物質の併用がないなら、避妊効果が落ちる事はありません。
茶色の出血も生理と考えて良いですよ。
ピルで出血量が減少する事は、逆に子宮内膜症や子宮体部癌のリスクも減少させるメリットです。
ただ、毎回生理が飛んでしまって不安であれば、別の種類に変更する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。シンフェーズを3年ほど服用している者です。
飲み始めてから毎月きっちり正確に28日周期で生理が来ていたのですが、先月は生理が来ず、そして今月もそろそろ始まっていい頃のはずなのですが、いまだに来ていません。
8月は8月22日から、9月は9月19日から生理があり、先月は10月17日から始まる予定だったのが結局来ず(17日朝に茶色っぽいものが薄くナプキンについたのですが、それっきりでした)、今月は今日14日から始まる予定がいまだに来ず・・・です。
シンフェーズの場合は生理が飛びやすい?ようなことを聞いたことがあり、実際去年にも一度来なかったことがあるのですが、その時は1ヶ月なかっただけで、翌月からまた28日周期で再開しました。
もし2ヶ月来ない場合は、妊娠の可能性があるのでしょうか?
ちなみに性交は9月24日と10月13日です(膣内射精)。
ピルの服用は毎日欠かさず定時で、時間がずれたとしても前後1〜2時間程度です。飲み忘れ・飲み間違えは一度もありません。
性交したのは最終生理の日程から考えると、たとえピルを飲んでいなかったとしても妊娠しやすい時期ではない(と思う)ので、毎日定時に服用しているのだったら妊娠の可能性はないと思いたいのですが、どうなんでしょうか?
また、妊娠以外に考えられる原因はありますでしょうか?
病気などでも止まってしまうことがありますよね。
お忙しいとは思いますが、お返事がいただけたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 810シンフェーズは第1世代の低用量ピルで、出血量が少なくなる事が特徴的です。
当然休薬期間中におりもの程度の出血で終わってしまう事も珍しくはありません。
内服ミスや抗生物質の併用がないなら、避妊効果が落ちる事はありません。
茶色の出血も生理と考えて良いですよ。
ピルで出血量が減少する事は、逆に子宮内膜症や子宮体部癌のリスクも減少させるメリットです。
ただ、毎回生理が飛んでしまって不安であれば、別の種類に変更する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は先月妊娠がわかったのですが、さまざまな理由から中絶手術をしました。中絶後一回目の生理が終わったところです。
手術後2週間は絶対安静、体を冷やさない、刺激の強いものは食べないなど気を使っていたのですが、最近おなか(特に下腹部の辺り)が張っています。便秘ではありませんし、痛みもほとんどありません。
手術は順調だったのですが、感染症などを起こしていないか心配です。中絶後、生理もきたのにおなかが張るというのは、正常な反応なのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 867中絶手術後にきちんと生理が来たなら、それ以降はあまり大きな心配をする必要はありません。
当院では手術後全ての方に、低用量ピルの服用をお願いしております。
避妊は本来女性がするべき事です。
又ピルはきちんと月経周期を戻し、子宮内膜を早く回復させる作用があります。
是非この機会にご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。