女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36211~36220件/ 38457件中 を表示中です
-
こちらで処方していただいたマーベロン28を服用しているものです。昨日から喉に痛みを感じて体のだるさ(吐き気や寒気)があって仕事中どうしても辛いので市販の風邪薬を買って服用しようとおもうのですが、併用は特に問題ないと病院の方に電話して伺ったのですが、併用して服用した時の避妊の効果はやはり市販の薬でも減退してしまうのでしょうか?1/13(日)で3週目の服用が終わって4週目の生理の週に入るのですが、市販風邪薬を今日(1/11)から飲んだ場合の避妊の効果と期間が知りたいのですが。。。
お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4173市販の風邪薬ならピルの吸収率を低下させる事はないでしょう。
なので併用しても、避妊の心配をする事はまずありません。
ましてや、3列目で実薬終了間際なら尚更大丈夫です。
ご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
風邪も完治して普通の生活に戻っているのですが、もう一度ご質問させてください。
最初の投稿日の翌日1/12に完全にダウンして、インフルエンザではなかったのですが咽の炎症が酷かったので抗生剤(種類は今わからないのですが)を内科で頂いて、1/17までほぼ一週間服用していました。ピルは3列目の実薬が1/13(日)で終わってそこまでは飲んでいました。4列目の偽薬は飲まなかったのですが、抗生剤は飲んでいたので、本日(1/21)より新しいシートに移ってもう服用は始めているのですが、ピルの避妊効果はまだ低下しているのでしょうか?それとも新しいシートに移ったので今日から避妊効果はあるのでしょうか??一応休薬期間中は出血(生理)はあって、今日はもうほとんど出血していません。抗生剤を併用して、抗生剤を中止してからのピルの避妊効果がいつから出るのかがまだいまいちよくわかりません。。 シートが変われば休薬期間中に抗生剤を飲んでいても避妊効果は戻るのでしょうか?? 何度も面倒な質問をしてすみません。よろしくお願い致します。役に立った! 0休薬期間も守ってきちんと服用を開始しておりますので、あまり抗生物質の作用を心配する必要はありません。
そのまま今後も継続服用して下さい。
避妊効果も維持されていると考えて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで処方していただいたマーベロン28を服用しているものです。昨日から喉に痛みを感じて体のだるさ(吐き気や寒気)があって仕事中どうしても辛いので市販の風邪薬を買って服用しようとおもうのですが、併用は特に問題ないと病院の方に電話して伺ったのですが、併用して服用した時の避妊の効果はやはり市販の薬でも減退してしまうのでしょうか?1/13(日)で3週目の服用が終わって4週目の生理の週に入るのですが、市販風邪薬を今日(1/11)から飲んだ場合の避妊の効果と期間が知りたいのですが。。。
お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4173市販の風邪薬ならピルの吸収率を低下させる事はないでしょう。
なので併用しても、避妊の心配をする事はまずありません。
ましてや、3列目で実薬終了間際なら尚更大丈夫です。
ご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
風邪も完治して普通の生活に戻っているのですが、もう一度ご質問させてください。
最初の投稿日の翌日1/12に完全にダウンして、インフルエンザではなかったのですが咽の炎症が酷かったので抗生剤(種類は今わからないのですが)を内科で頂いて、1/17までほぼ一週間服用していました。ピルは3列目の実薬が1/13(日)で終わってそこまでは飲んでいました。4列目の偽薬は飲まなかったのですが、抗生剤は飲んでいたので、本日(1/21)より新しいシートに移ってもう服用は始めているのですが、ピルの避妊効果はまだ低下しているのでしょうか?それとも新しいシートに移ったので今日から避妊効果はあるのでしょうか??一応休薬期間中は出血(生理)はあって、今日はもうほとんど出血していません。抗生剤を併用して、抗生剤を中止してからのピルの避妊効果がいつから出るのかがまだいまいちよくわかりません。。 シートが変われば休薬期間中に抗生剤を飲んでいても避妊効果は戻るのでしょうか?? 何度も面倒な質問をしてすみません。よろしくお願い致します。役に立った! 0休薬期間も守ってきちんと服用を開始しておりますので、あまり抗生物質の作用を心配する必要はありません。
そのまま今後も継続服用して下さい。
避妊効果も維持されていると考えて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までマーベロン28を飲んでいましたがここ数ヶ月飲んでいませんでした。
飲み始めは普通生理が始まった日から飲むと聞きましたが、
生理が終わってから飲んでも大丈夫でしょうか?(飲み始めはいつでもいいですか?)
またピルを飲み始めて何日目から避妊の効果は出るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 631新しく内服開始する場合は、原則月経初日からになります。
せめて月経開始7日以内から開始して下さい。
それでも最初の14錠はきちんとコンドームの併用をお勧めします。
それ以降はよっぽどの飲み忘れや抗生物質の併用がない限り心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までマーベロン28を飲んでいましたがここ数ヶ月飲んでいませんでした。
飲み始めは普通生理が始まった日から飲むと聞きましたが、
生理が終わってから飲んでも大丈夫でしょうか?(飲み始めはいつでもいいですか?)
またピルを飲み始めて何日目から避妊の効果は出るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 631新しく内服開始する場合は、原則月経初日からになります。
せめて月経開始7日以内から開始して下さい。
それでも最初の14錠はきちんとコンドームの併用をお勧めします。
それ以降はよっぽどの飲み忘れや抗生物質の併用がない限り心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。そちらの病院で手術を受けたわけではありませんが、相談させてください。
2006年の8月に中絶手術をしました。まだ4〜5週目だったと思います。その後、母乳が出るようになりました。半年以上続きいったんとまりましたが、今日なんとなく胸を触ると少量ですが押すと白い母乳のようなものがでました。(右の胸だけです)これは、中絶手術の影響でしょうか・・?それとも何かの病気なのか不安です。役に立った! 36|閲覧数 28062母乳はプロラクチンというホルモンの影響で分泌されます。
きちんと月経が来ているなら今はあまり心配する必要は無いでしょう。
当然中絶手術が影響している事はありません。
今、きちんと低用量ピルを服用していますか??
妊娠、出産は女性が自分の意志で決めるべき事です。
結婚して、仕事的にも経済的にも、妊娠、出産を心から望む環境になるまでは避妊関係なく服用する事をお勧めします。
ピルは避妊以外にも様々なメリットがあります。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございました。
親にも話せる状況でなく、心配だったので少しほっとしました。手術をした病院で、術後の検診を受けた時には、あまりさわらず冷やしてください。といわれたのですが。やはりあまり刺激をしないほうがいいんでしょうか?気になってしまい頻繁に触ってるような気がします。今日は止まっているようでした。
低用量ピルというものがあるんですね。そのピルにはどういった効果があるのか教えていただけると嬉しいです。今は服用していません。役に立った! 0何度も投稿すみません。もうふたつ程教えていただきたいのですが・・
母乳がいったんとまってまた出ることはありえることなのでしょうか?止まったものだと思っていたもので・・
プロラクチンというホルモンの影響で母乳が分泌されるとの事でしたが、どういうときにプロラクチンというホルモンの値が高くなるのでしょうか。ストレスとか精神的なことも関係してきますか?
役に立った! 1プロラクチンは、ストレス等でも増加して母乳を出す事があります。
血液検査をすれば、数値で判定出来るので婦人科で相談して下さい。
低用量ピルに関しては、当院HPをご参照下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございました。
また、何か質問があった場合はよろしくお願いいたします。役に立った! 2お忙しいところすみません。
不安に思ったのでご相談させていただきます。
5月22日に初期中絶手術をしました。処方された薬も飲んで安静にしました。
それから9日後から胸を揉むと痛みを感じ、母乳(分泌液?)みたいなものが出ました。母乳がでたので妊娠してしまったのかと不安になってしまいました。
手術後にこういった症状はあるんですか?
病院でこういったことがあると聞いてなかったので不安です。
ちゃんと病院に行った方がいいですか?
役に立った! 3くまさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
中絶手術後は、母乳が出てくる事があります。
自然に止まる事がほとんどですが、持続する場合は母乳を止める薬剤を併用して下さい。
きちんと低用量ピルを内服していますか?
確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理不順でドオルトンを処方してもらい、2週間飲み、先週の金曜日で飲み終わりました。3日過ぎた昨日よりうっすら茶褐色の出血がおりものに混じった程度ですが出始め、今日も拭けばつく感じで出血しております。明日にでも本格的な量の生理が来る可能性はありますでしょうか。不安でご相談させていただきました。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 6622週間もドオルトンを服用すれば、間違いなく生理になりますよ。
そのまま出血量が増えて赤い出血になれば生理です。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
大事な事は今後です。
今すぐ妊娠希望があるなら、排卵できる周期にコントロールしてもらう必要がありますし、すぐ妊娠希望が無いなら低用量ピルを継続服用する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
1月12日〜18日まで新婚旅行に行くのに
生理と重なるため病院でプラノバール(10日〜17日まで1日2回各一錠)を処方してもらいました。
最終生理は12月14日〜18日までで、周期は30日〜32日です。
プラノバールを飲む前に、妊娠の可能性はないと思っていたのですが、飲み終わって5日経っても、生理がきません。
ということは、妊娠しているということでしょうか?
そして、もし、妊娠していれば、赤ちゃんに影響があるのでしょうか?
旅行中にも乗り物酔いの薬を3日ほど飲んでしまいました。
妊娠検査するのも、不安で心配で・・・
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 705プラノバールはピルですが、不妊治療で黄体機能不全の方に排卵後に服用していただいて妊娠させる為に使用する事もあります。
なので、当然今回仮に妊娠していたとしても服用した事を心配する必要はありません。
乗り物酔いも吐き気止めの成分ですし、短期間投与ですから支障はないでしょう。
内服後1週間過ぎても出血がない場合は市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。アフターピルというものは1回目服用からきっちり12時間後に2回目を服用しなければ効果がないものなのでしょうか?
私は昨日アフターピルを処方していただきました。
1回目は昨日の夕方6時頃に服用しました。
2回目は今日の朝6時40分に服用し忘れに気づき服用しましたが、効果はなくなってしまったのでしょうか?
ちなみにその時は吐いた時の為にもう4錠処方していただいて
いたのですが、それをもう4錠再び服用した方がよいのでしょうか?まだ72時間以内なので・・・お忙しいところではありますがお返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 702その程度のずれならあまり心配しなくても良いでしょう。
内服後4時間以内に嘔吐してしまった場合は、吸収率が低下している可能性があります。
なので、頑張ってもう一度服用しておいた方が良いかもしれません。
ただ、又嘔吐する可能性があるのでそうしたらあきらめましょう。
大事な事は今後は低用量ピルをきちんと服用する事です。
それ以外に、信用して良い避妊法はないのです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。アフターピルというものは1回目服用からきっちり12時間後に2回目を服用しなければ効果がないものなのでしょうか?
私は昨日アフターピルを処方していただきました。
1回目は昨日の夕方6時頃に服用しました。
2回目は今日の朝6時40分に服用し忘れに気づき服用しましたが、効果はなくなってしまったのでしょうか?
ちなみにその時は吐いた時の為にもう4錠処方していただいて
いたのですが、それをもう4錠再び服用した方がよいのでしょうか?まだ72時間以内なので・・・お忙しいところではありますがお返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 702その程度のずれならあまり心配しなくても良いでしょう。
内服後4時間以内に嘔吐してしまった場合は、吸収率が低下している可能性があります。
なので、頑張ってもう一度服用しておいた方が良いかもしれません。
ただ、又嘔吐する可能性があるのでそうしたらあきらめましょう。
大事な事は今後は低用量ピルをきちんと服用する事です。
それ以外に、信用して良い避妊法はないのです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私はピルの服用が4ヶ月目に入りました。アンジュ28をのんでいるのですが、28番目の赤いピルを飲み終え、新しいシートに入る日に性行為を行い、ゴムが破けてしまいました。ピルを飲んでいるので大丈夫だとは思うのですが妊娠している可能性は低いですよね?
少しひっかかるのが、相手が海外にいるため海外にいっていたときにおこったことでして。。そこは日本とは15時間の時差があります。日本にいるときは夜中12時くらいにのんでいたのですが、海外で生活をする上でじょじょにですがじかんをずらしていきました。なので日本に帰ってきた今、ピルの曜日が違ってきてしまいました。海外で土曜日の夜7時に飲んだら日本ではそれは日曜の朝の10時にあったてしまいシートにはってある曜日が1日ずれてしまいました。飲み忘れとかはないのですが心配です。説明が分かりにくくてすみません。(簡単に言うと、飲む時間が少しずつ遅くなってきてしまってもピルの効果は低くなりませんか?ということです。)
また、その避妊失敗の件のあともそのまま飲み続けていますが、もしも妊娠していた場合胎児への影響はあるのでしょうか?
お忙しいなか恐れ入りますが、ご回答よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 1160今回のタイミングで妊娠する事はありません。
たまたま消退出血後の時期なので大丈夫な時期だからです。
海外に行く時は、24時間以内に内服して、すこしづつ前倒しで服用した方がより確実です。
今後はその様な対応をしてみて下さい。
とりあえず心配しないで継続服用して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。