女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3541~3550件/ 38514件中 を表示中です
-
6月4日に避妊ありの性行為をし、7月に妊娠検査薬を2回しましたが陰性でした。しかしまだ生理がきていません。妊娠している可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 194気になる性交渉から3週間以上経過しているので、妊娠の可能性はありません。
ただの不順だとは思いますが、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事もお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で中容量ピルのプラノバールを数年服用してます。
今回1シートの間に何回か嘔吐があり避妊効果が継続されてるか心配です。ピルを飲んですぐ嘔吐し追加服用した場合や6時間半後に吐いた場合がありました。この場合避妊効果が継続されてるのか休薬前の最後の錠も7時間後に吐いてしまいました。この場合休薬期間は7日取っても大丈夫でしょうか?また新しいシート開始から避妊効果はありますか?
あともう一つお聞きしたいのですが今プラノバールを休薬7日→新しいシートの飲み方です。休薬→出血した日から5日目に新しいシート開始でも避妊効果はあるのでしょうか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 192まず避妊効果が維持されているかの確実な判定は直接超音波検査をしないとわかりません。
勿論飲み遅れや飲み忘れ、嘔吐があれば効果が落ちる可能性があります。
まずは診察を受けて効果が維持されているか診てもらいましょう。
休薬期間7日空けて飲むでも、出血始まって5日目からでもどちらでも効果は問題ありません。
中用量ピルなのである程度飲み方に問題があっても効果に支障はありません。
ただ血栓症リスクが増加しやすいので可能なら低用量ピルに変更した方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で中容量ピルのプラノバールを数年服用してます。
今回1シートの間に何回か嘔吐があり避妊効果が継続されてるか心配です。ピルを飲んですぐ嘔吐し追加服用した場合や6時間半後に吐いた場合がありました。この場合避妊効果が継続されてるのか休薬前の最後の錠も7時間後に吐いてしまいました。この場合休薬期間は7日取っても大丈夫でしょうか?また新しいシート開始から避妊効果はありますか?
あともう一つお聞きしたいのですが今プラノバールを休薬7日→新しいシートの飲み方です。休薬→出血した日から5日目に新しいシート開始でも避妊効果はあるのでしょうか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 192まず避妊効果が維持されているかの確実な判定は直接超音波検査をしないとわかりません。
勿論飲み遅れや飲み忘れ、嘔吐があれば効果が落ちる可能性があります。
まずは診察を受けて効果が維持されているか診てもらいましょう。
休薬期間7日空けて飲むでも、出血始まって5日目からでもどちらでも効果は問題ありません。
中用量ピルなのである程度飲み方に問題があっても効果に支障はありません。
ただ血栓症リスクが増加しやすいので可能なら低用量ピルに変更した方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
多嚢胞性卵巣症候群と診断され、マーベロンを1年半服用していたところ、服用し始めてから性行痛がひどく
受診したところ精神的なものと診断されました。
ゼリーなどを使用したりしましたが効果は無く、濡れない、おりものも無い状態です。
現在はマーベロンを服用すると体調が悪くなる為飲んでいませんが、性行痛は良くなりません。その後も生理不順は続いています。
多嚢胞性卵巣症候群はホルモンバランスに関係しているようですが、そちらと性行痛は関係がありますでしょうか?
治療方法はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 158マーベロンの継続服用で性欲低下、性交痛が出る方がいます。
多嚢胞性卵巣症候群と性交痛は関係がないと思います。
萎縮性膣炎の状態の可能性もあるので、女性ホルモンの膣錠を挿入しながらピルの服用は第2世代ピルにしてはいかがでしょうか?
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年以上、ピルを続けていますが、初めていつもと違うことがあったので質問したいです。
今回のシートで、最後の21錠目を飲んだあとにお腹の具合が悪かったので1錠追加服用しまして、そのせいかは分からないですが、そのあとの休薬期間の出血開始日が初めて遅れ、いつも3日目だったのが4日目近くになってしまいました。
こういう時も、関係なく7日休薬を守って新しいシートを開始すれば、1錠目から避妊できていますか?役に立った! 0|閲覧数 133出血がいつ始まっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
多く服用した事も問題ありません。
避妊効果は維持されているはずです。
心配しないで継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日生理のようなものがきましたが、着床出血かもしれず悩んでいます。いつもは1日目にとても重い生理痛と出血(1日に普通サイズのナプキン3枚ほど)を使うのですが、今回はとても重い生理痛ではあったものの出血量がとても少なくナプキンは一日中変えてません。しかし、お腹が痛くトイレに行くと排尿と共にたくさん出血して血の塊のようなものもドパドパでました。
基礎体温は今朝は高いままでした。
2週間ほど前に性行為をした際は避妊しましたが、妊娠を望んでいないためもしかしたら…と不安な気持ちでいっぱいです。不安で夜も眠れません。
相談に乗っていただけたらな、と思います。役に立った! 0|閲覧数 180気になる性交渉から3週間経過すれば妊娠かどうか検査薬で確定できます。
恐らく今回の出血は生理だとは思いますが、検査薬は試しましょう。
今後は普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さい。
(ミレーナという子宮内リングでも良いです)
自分で自分の体を守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でラベルフィーユ28を飲んでいます
蕁麻疹と胃痛で
アルロイドg
アレロックod
タケキャブ錠
を処方されたのですがピルと一緒に服用しても大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 116全く問題ないので併用して良いですよ。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルを処方して頂きました。アフターピルを内服してから何日後から内服開始すればよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 106アフターピル服用後消退出血を待ちましょう。
赤い量のある出血があったらミニピルを開始して下さい。
それまでは性交渉を避けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルを処方して頂きました。アフターピルを内服してから何日後から内服開始すればよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 106アフターピル服用後消退出血を待ちましょう。
赤い量のある出血があったらミニピルを開始して下さい。
それまでは性交渉を避けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在27歳で中学の時から生理が来なくてピルを飲んでました。結婚してそろそろ赤ちゃんが欲しいということで、ピルを4月から辞めたのですが、3ヶ月たってもこず…
しかし8月2日あたりから生理?不正出血?がありました。おりものの中に血が混じるような感じです。これってこのまま様子見でいいんでしょうか?それとも病院に行った方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 141以前より月経不順があるなら、中断後は元の自分に戻るので自然に月経は来にくいでしょう。
ホルモン検査も必要ですし、排卵誘発剤含めた卵巣刺激が必要になると思います
。
受診してご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。