女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
35371~35380件/ 38504件中 を表示中です
-
トリキュラーを飲んでいます。
今はまだ2シート目の休薬期間ですが、
3相目に入って少しから胸を押すと痛くなります。
これは、しばらく飲み続けたらなくなりますか?
また、ピルの種類を変えたいときはまた先生に
言うのですか?役に立った! 0|閲覧数 699低用量ピルが体に馴染むまでは通常3シート程度服用する必要があります。
それでも体調が優れない場合は別の種類に変更する事も考えましょう。
後1シート程度服用しても慣れてこない様なら又ご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
もう1つ質問です。
ピルの3相目の始まりの前後からお腹が緩くなりますが、
効果は大丈夫ですか?
激しい下痢ではなく、便が柔らかいんです・・・
2シート目もそうでしたが、気になったのでお願いします。役に立った! 0便が柔らかい程度は全く問題ありません。
少し気にし過ぎの様ですね。
しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
三度目になります。
いつもお返事をありがとうございます。
先月の18日からピルを飲んでいます。
1シートまだ飲み終わらないうちに今月の10日に生理が来てしいました。ちょうど24日目できました。1シートめはまだ2粒残っています。
薬も3シートもらっているのですが、このまま続けるにも生理二日目に2シート目を飲みはじめないといけなかったんでしょうか?生理は今日で3日目です。
今後、どうしたらいいでしょう。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 84014日(月)で1シート最後の白い玉を飲む予定です。
そのまま15日(火曜)に2シート目を飲みはじめてもいいのでしょうか?
役に立った! 0同じトリキュラー28を服用している者です。
トリキュラー28は1シートあたり実薬21錠+偽薬7錠のピルなので、個人差はあると思いますが、23〜25日めくらいで
生理になります。
偽薬を飲んでいる期間=休薬期間ですので、生理をずらす等の予定がなければ、シートとシートの間は空けずに、1シート
飲み終わった翌日から次のシートを飲み始めます。
なので、しゃなさんの場合は15日(火)から2シートめを飲み始めれば大丈夫です。役に立った! 0お返事ありがとうございます。
とても不安でしたので、さくらさんからお返事いただいて
ほっとしました。
薬に28と入っているので単純に周期が28日になるのかと思っていました。笑・・・
本当にありがとうございました。
役に立った! 0返信遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
さくらさんの回答通り、15日の火曜日から新しいシートを服用する事が正解です。
28錠タイプは最後の7錠は偽薬です。
ピルではありません。
いつも決まった曜日から開始する事が大事な事です。
最初の1シート目は出血初日から開始しますが、2シート目からは出血関係なく同じ曜日で服用するので、2シート目以降は、28日周期に近くなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
三度目になります。
いつもお返事をありがとうございます。
先月の18日からピルを飲んでいます。
1シートまだ飲み終わらないうちに今月の10日に生理が来てしいました。ちょうど24日目できました。1シートめはまだ2粒残っています。
薬も3シートもらっているのですが、このまま続けるにも生理二日目に2シート目を飲みはじめないといけなかったんでしょうか?生理は今日で3日目です。
今後、どうしたらいいでしょう。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 84014日(月)で1シート最後の白い玉を飲む予定です。
そのまま15日(火曜)に2シート目を飲みはじめてもいいのでしょうか?
役に立った! 0同じトリキュラー28を服用している者です。
トリキュラー28は1シートあたり実薬21錠+偽薬7錠のピルなので、個人差はあると思いますが、23〜25日めくらいで
生理になります。
偽薬を飲んでいる期間=休薬期間ですので、生理をずらす等の予定がなければ、シートとシートの間は空けずに、1シート
飲み終わった翌日から次のシートを飲み始めます。
なので、しゃなさんの場合は15日(火)から2シートめを飲み始めれば大丈夫です。役に立った! 0お返事ありがとうございます。
とても不安でしたので、さくらさんからお返事いただいて
ほっとしました。
薬に28と入っているので単純に周期が28日になるのかと思っていました。笑・・・
本当にありがとうございました。
役に立った! 0返信遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
さくらさんの回答通り、15日の火曜日から新しいシートを服用する事が正解です。
28錠タイプは最後の7錠は偽薬です。
ピルではありません。
いつも決まった曜日から開始する事が大事な事です。
最初の1シート目は出血初日から開始しますが、2シート目からは出血関係なく同じ曜日で服用するので、2シート目以降は、28日周期に近くなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月1日に中絶をしました。その後一回目の生理が来たのですがびっくりするほどの量でした。その後量は減ったのですが、血液が混じったおりものが続いており、時々少し出血があります。2週間くらいになるので心配です。お腹が張った感じや時々痛みもあります。病院受診も考えましたが、中絶した苦しみを思い出すので行くことができません。
役に立った! 0|閲覧数 570中絶手術後は、子宮内に妊娠成分の残りが出血一緒に多少残る事があります。
その場合は、最初の生理と一緒に排出されるので出血量が多くなる事があります。
大事な事は今後です。
中絶手術の選択も、出産の選択も、女性が自分の意志でする事が必要です。その代わり選択した方が正解だと信じ、決して後悔しない様にしていただきたいのです。
そして、今後は自分の意志で妊娠を望める環境になった時に妊娠する為に、それまで避妊も自分でしっかりする必要があります。
なので、全ての女性に対し低用量ピルを服用する事をお勧めしますし、それ以外信用しないでいただきたいと思っています。
中絶手術を受けたクリニックに行く事が辛いなら、別のクリニックを受診して低用量ピルの処方を受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前にバセドウ病で中絶した時に、先生の言葉に励まされた者です。あまりの苦しさに中絶しましたが、今は後悔しています。
中絶して2週間目に、彼が求めて来たけれどまだ子宮が痛いので断りました。3週間目も断りました。でも、今考えると、断らなければもしかしたらまた妊娠したかもしれないと思っていますが、中絶して最初の生理も来ていない状態で、妊娠する事はあるのでしょうか?
どうしようもない質問お許し下さい。役に立った! 0|閲覧数 629当然中絶手術後に、3週間から4週間程度で排卵が再開します。
そのタイミングでセックスをすれば、妊娠して当たり前です。
以前にも、他の方達にも返信しておりますが、避妊は女性が自分でする以外信用出来る方法はないという認識を持つ事が重要です。
その為には低用量ピルを継続服用する以外ありません。
今後はきちんと低用量ピルを服用して下さいね。
メルカゾール等甲状腺疾患の薬剤との併用も問題ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨夜、彼との性交後、ゴムが破れている事に気付き、
今日産婦人科を受診し、緊急避妊として、
ソフィアCを処方されました。
ネットで、どこを調べても、ソフィアCでの緊急避妊の事が
書いてなく、心配になりました。
2錠服用し、12時間後に、また2錠服用との事。
ソフィアCでの緊急避妊は効果あるのでしょうか?
とても不安でたまりません。
お忙しいとは思いますが、返答いただければ幸いです。
よろしく御願いします。
役に立った! 2|閲覧数 7159さなさん、はじめまして。
村上先生が以前、ソフィアCでの緊急避妊について答えられたスレッドがありましたので貼り付けますね。
-------------
[2288] 緊急避妊 投稿者:ヨシマツ 投稿日:2007/06/12(Tue) 14:15
こんにちは。
実は今朝避妊に失敗し、危険日だったため友人の紹介で産婦人科に緊急避妊ピルをもらいに行きました。
ところが、処方してもらったピルの飲み方や量が友人とあまりにも違うので、ネットで緊急避妊ピルを検索しましたが、そのような例がないので心配になり、ご相談させて頂きました。
処方していただいたピルは「ソフィアーC」です。
これをすぐに1錠服用し、夜にもう1錠服用、あとは1日に1錠ずつ服用するようにと4日分の量の薬を処方されました。
一般的に「ソフィアーC」は緊急避妊として使用されているのでしょうか?
また服用方法はこれで正しいのでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけして、大変申し訳ありませんが、ご返答お待ちしています。
--------------------------------------------------------------------------------
[2308] Re: 緊急避妊 投稿者:院長 投稿日:2007/06/13(Wed) 11:17
ソフィアCは緊急避妊法としての実績がない薬です。内服方法もヤッペ法とは違います。
ただ、高用量のピルなので効果に期待できない訳ではありません。
通常通り、2錠内服し、12時間後に2錠内服するという方法で試すか、他のクリニックで本来のドオルトンかプラノバールを処方してもらいましょう。
まだ時間的には間に合うので慌てずに、ご検討下さい。
後は今後きちんと低用量ピルの内服をしていく事を考えて下さいね。
--------------
かなり参考になると思いますので、どうかこんなときほど落ち着いて対処なされてくださいね。
私も先日、排卵日近辺で避妊に失敗し
その後誤った方法で緊急避妊薬を処方されました。
そのとおりに飲んでしまい、不安でいっぱいでした。
お気持ちは痛いほどわかります。
昨日生理が来てほっとしているところです。
どうか、さなさんにとってよい結果に導かれることを祈っています。役に立った! 1未亜さん
ありがとうございました。
もし、緊急避妊が効果なければ、
出産を選ぼうと思います。
シングルマザーになるので、
胎児への影響が心配ですが。。。。。。。
胎児にどう影響するかが、今は心配です。
本当にありがとうございました。役に立った! 0さなさん
村上先生が過去ログで、緊急避妊ピルが胎児に及ぼす影響はない…とご回答されていましたよ。
そこは心配なさらないでよいのではないでしょうか?
今は不安な日々でしょうが、私も誤った服用方法でしたがきっちり出血してくれました。
私はオリモノが増えたり、お腹が数日間少し痛かったり、突然吐き気に襲われて「まさかつわり?!」と思ったり、ものすごく情緒不安定になったりしましたが、今思えばあれだけ短期間に通常ありえない量のホルモン剤を飲んだのだからそういうことが起きても不思議じゃないなぁと思っています。
そういうことがさなさんにもあるかもしれませんが、薬の影響もきっとあるのであまり不安がらずにお過ごしくださいね。
そして次の生理からは出来れば低用量ピルを飲みましょうね。
私もあんな思いはもう嫌なので緊急避妊後の生理からすぐに飲み始めました。役に立った! 0未亜さん
度々のご返答ありがとうございます。
生理がくるまで、答えは出ないですが、
不安がらずに過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0返信遅くなり申し訳ありません。
未亜さんの返信の通りで問題ありません。
どうしても返信がすぐ出来ませんので(大体今は4〜5日程度みていただけると幸いです)、過去ログを参照されるとある程度参考になる事が多いと思います。
もし生理が来たら、今後はきちんと低用量ピルを内服して下さい。
女性が自分で自分の体を守る意識を持たなければ、今の日本の中絶手術や性感染症のリスクが海外先進国の様な低いリスクに並ぶ事はないでしょう。
又、少子化の問題も含めて国家レベルで意識改革をしていかないと本当に大変な事態になっていくでしょう(すでになりかけていますが・・・)。
余談ですみませんでした。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。貴院にてピルを処方していただいて3年ほど服用していました。
昨年末に別の病院で血液検査をした際に肝臓関係の数値が正常値を上回っていました。
ちょうど手持ちピルが終わる頃だったのでそれをきっかけに服用を中止していましたが、やはり確実に避妊をしたいと思っています。
体調を崩しがちで抗生物質を服用する機会が多く、ピルをのんでいるときでも避妊に気をつけなければならない期間が多かったので、避妊リング(ミレーナ)などの方が向いているかと思いましたが、「抗生物質で効果が落ちる・肝機能に影響を与える」はピルと同様なのでしょうか?
35歳、出産経験ありません。肥満気味です。役に立った! 0|閲覧数 755mocoさん、はじめまして。
何かお役に立てる情報があればと思い、書き込みさせていただきます。
横槍で申し訳ありません。
低用量ピルがまだ認可されていないころ、一番効果的な避妊方法は何かを考え実践していた方法が
コンドーム+殺精子剤+基礎体温で排卵日付近を避ける
という方法でした。
殺精子剤は当時はマイルーラが販売されていましたが、今は販売中止となってしまったようで
ネオ・サンプーン?という錠剤などが現在もあるようです。
ただし、薬局・ドラッグストアになかなか置いていないので
Web上から通販で手に入れたほうが入手しやすいようです。
基礎体温は…なかなかタイミングをはずすのが難しいですが;;;
でもこの方法が一番確実だと思います。
ちなみに、避妊リングに関しては村上先生の過去ログで
出産経験がない女性は入れるときに痛みを伴いやすいので
静脈麻酔(半日程度の入院)が必要…とありました。
失礼致しました。役に立った! 0ミレーナは最新の子宮内避妊システムで、内服をしない以上肝臓にも支障はありませんし、ホルモンの種類の関係で血栓症のリスクもありません。
抗生物質の併用も、特に避妊効果に影響を与える事はありません。
未亜さんの方法も確かに良いかもしれませんが、基礎体温をつけながら排卵日を特定する事は至難の業です(後から振り返れば簡単ですが)。
又、出産経験が無い方の麻酔無しの挿入は痛みを結構伴いますので、軽い静脈麻酔下に挿入する事をお勧めします。
いつでも良いので、お気軽にご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しい中、申し訳ありませんが質問させてください。
ピルの服用経験はありません。
3/15から生理が6日間ほどありました。
月経周期は平均30日です。
5/17・5/18に社員旅行で温泉に行くので、生理があたらないように婦人科に相談に行ったところ、
トリキュラー21を出していただきました。
服用開始日と、ピル番号、効果について質問です。
質問? 4月の生理が4/15から始まった場合、生理初日から1番ピルの服用を開始し、
5/5に21番のピルで服用終了となり、次の生理は服用終了後の3日後とすると、
5/8ごろから始まるという解釈は正しいですか?
質問? 4月の生理が4/15から始まった場合、
生理開始5日目から8番ピルの服用を開始し、5/2に21番ピルで服用終了となり、
次の生理は服用終了後の3日後とすると、5/5ごろから始まるという解釈は正しいですか?
質問? 上記?と?が両方正しい場合、どちらがより効果的ですか?
質問? 4月の生理が4/20から始まった場合、
生理開始10日目から1番ピルの服用を開始し、
5/19に21番ピルで服用終了となり、次の生理は服用終了後の3日後とすると、
5/22ごろから始まるという解釈は正しいですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1765まず、短期的な生理調整に低用量ピルは適していません。
今後も継続服用するなら当然内服開始した方が良いですが、妊娠希望が今後すぐあって、短期調整だけが目的なら中用量ピルを服用した方が確実です。
とは言っても、低用量ピルでも可能ではありますので、今回は通常通り、月経初日から内服開始し、21錠服用、7日間休薬後8日目から新しいシートを開始し、今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会ですから継続する事をお勧めします。
どうしても1シートで服用中止希望で避妊効果に期待をしていないなら、?番でも?番でもどちらでも良いですよ。
?番の方法は、延長になるので不正出血の頻度が高くお勧めしません。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんあります。
この機会に継続服用を是非お勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ではご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日は分かりやすい回答ありがとうございました。
今日が生理初日で、避妊もしたいので1番ピルから飲み始めました。
それでまた質問があります。
?ピルはお水で飲むべきですか? 紅茶やスポーツドリンクで飲んでも大丈夫ですか?
?外でお酒を飲んできても、家で普通に薬を飲めば、効果は変わらないですよね?
?生理中は性交渉しませんが、生理初日から飲み始めた場合は、その日から避妊効果があるという解釈は合っていますか?
?GW中の旅行で、飛行機に長時間乗るため、
マイスリー10mgを飲みたいのですが、大丈夫ですか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0ピルを服用する際の飲み物は何でも構いません。
飲酒後も関係なく、定時に服用する事が一番大事なポイントです。
生理初日から内服開始した場合は、ガイドラインでは避妊効果はきちんとある事になっていますが、当院では最初の14錠の間は念のため気をつける様に指導しております。
睡眠導入剤の併用は問題ありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
心配になる事があり、教えて頂きたいです。
先日トリキュラー28を処方してもらい、昨日(4月12日)生理が来たのですが、先生からは生理開始日5日目からピルを服用して下さいと言われたので、まだピルを飲んでいません。
4月22日に遠距離恋愛をしている彼氏と会う予定があるのですが、生理開始日から5日目の16日にピルを飲み始めて、22日にはピルの効果は出ているのでしょうか?
お忙しい中申し分けありませんが、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 583本当は月経初日から内服をしないといけませんでした。
ただ、始まって1週間以内なら良いでしょう。
その代わり避妊効果も最初の14錠は気をつける必要があります。(ガイドラインに準じても7錠までは危険です)
それ以降なら大丈夫なのですが・・・。
とは言っても内服していた方が避妊効果は高いので、そのまま継続服用していて下さいね。
2シート目以降は出血関係なくシートがなくなったら次のシートに移行します。
主治医は恐らく中用量ピルと低用量ピルの服用方法がごっちゃになっているのでしょう。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はにきび治療と生理不順改善のために1年程前からピルを飲んでいる18歳のものです。
この前ピルの副作用がでていないか血液検査を行いました。
副作用はもちろんでていなかったのですが、中性脂肪が650、総コレステロールが234ありました。
そのとき食事をしていたのでその後食事抜きで再検査しましたが総コレステロール175だったものの中性脂肪は420もありました。
普段からにきびのために食事制限や運動もしていたのにショックです。
父が中性脂肪とコレステロールがとても高いのでたぶん遺伝だと思うのですが、ピルを飲み続けるために中性脂肪を基準値まで下げたいです。
婦人科ではリポバスという薬をだされました。
調べたところリポバスは中性脂肪よりもコレステロールを下げる効果があるみたいです。
私は中性脂肪が高い(コレステロールはなんとか基準値)のですがリポバスでも下がるから大丈夫と言われて少し疑問を持っています。
高脂血症の薬は肝臓にふたんがかかるので将来ピルがのめなくなってしまうのではないかと心配です。
役に立った! 0|閲覧数 2414なかなか中性脂肪を下げる薬はないのが現状です。
年齢的な事から考えても、明らかに遺伝性の高脂質血症でしょう。
今まで通り、運動を頑張って体脂肪を燃焼させましょう。
リポバスは多少中性脂肪を減少させる効果があります。
併用していても良いですよ。
いつも気にして努力をしている限りピルは併用出来ますのであまり今から心配しない方が良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。