女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34851~34860件/ 38509件中 を表示中です
-
昨年4月に出産しました。夜寝る前と、夜中の授乳をしています。産後の初めての生理は2/25にきました。3/31、4/29にも生理がきました。5/29の生理予定日を過ぎても生理がきません。妊娠しているのでしょうか?検査薬は陰性でした。性交渉は5/21にありましたが、コンドームをつけていたので、妊娠の可能性は低いと思うのですが・・・。
役に立った! 0|閲覧数 665市販の妊娠検査で陰性なら、妊娠の可能性はまずないでしょう。
授乳自身は、プロラクチンというホルモン活性を高めるので、排卵障害、月経不順の原因になります。
ただ、絶対妊娠しない訳ではありませんので、もし避妊をしたいなら低用量ピルの服用をして下さい。
ピルは授乳半年後以降なら内服可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
お恥ずかしい話ですが、ご相談に乗っていただければと思います。
2日前にゴムをつけずに性交渉をしてしまいました。中には出さなかったのですが、その後にその日は危険日であったと知り心配になり、先ほど病院でソフィアAという薬を4日分貰いました。
これはアフターピルと呼ばれるもので間違いないのでしょうか。また、その効能や、飲んだ後何日後に生理がきたら避妊の成功というような、詳細情報を教えていただけませんでしょうか。
お手数ではございますが、何卒よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 673ソフィアAは緊急避妊に適した薬剤ではありません。
日本は緊急避妊自身承認していないという、世界的に見ても有り得ない国なので統一されていませんが、一応実績があるのはレボノルゲストレルという黄体ホルモンの含有したピルのみです。
中用量ピルであれば、プラノバールかドオルトン。
低用量ピルであれば、トリキュラー等の第2世代ピルです。
ただ、いずれにしろ100%の方法ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用するのみです。
アフターピル服用後、通常は数日から3週間の間にいつ出血が来るかわかりません。
後は経過を見るしか無いのです。
大事な事は今後です。
是非この機会に低用量ピルの服用を考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
お恥ずかしい話ですが、ご相談に乗っていただければと思います。
2日前にゴムをつけずに性交渉をしてしまいました。中には出さなかったのですが、その後にその日は危険日であったと知り心配になり、先ほど病院でソフィアAという薬を4日分貰いました。
これはアフターピルと呼ばれるもので間違いないのでしょうか。また、その効能や、飲んだ後何日後に生理がきたら避妊の成功というような、詳細情報を教えていただけませんでしょうか。
お手数ではございますが、何卒よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 673ソフィアAは緊急避妊に適した薬剤ではありません。
日本は緊急避妊自身承認していないという、世界的に見ても有り得ない国なので統一されていませんが、一応実績があるのはレボノルゲストレルという黄体ホルモンの含有したピルのみです。
中用量ピルであれば、プラノバールかドオルトン。
低用量ピルであれば、トリキュラー等の第2世代ピルです。
ただ、いずれにしろ100%の方法ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用するのみです。
アフターピル服用後、通常は数日から3週間の間にいつ出血が来るかわかりません。
後は経過を見るしか無いのです。
大事な事は今後です。
是非この機会に低用量ピルの服用を考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
土曜日に某病院で中絶手術をしてきました。
術後はとても痛かったのですが、痛み止めのおかげで、その後は、痛みも無くすごしてます。
しかし、出血がほとんどなく、逆に大丈夫かと心配になってきました。。薬はちゃんと飲んでますが、子宮が収縮するような痛みもまったく無くって。。。
人それぞれ個人差もあるかと思いますが、子宮に血が固まってないかなぁ。。なんて心配になってしまいました。一応、今週末に診察に行く予定なんですが、気になってしまい、ご相談してみました。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 597中絶手術直後は逆に出血量があまり無い事の方が多いです。
大体術後3〜4日目に中に溜まった血液が出てくるのでその際には固まりが出たり、下腹部痛を感じやすくなります。
大事な事は今後です。
必ず低用量ピルの服用をして下さい。
ピル以外に女性が自分の体を守れる方法はないですよ。
手術後1週間後位ならその日から服用可能です。
是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、いつもお世話になっています。
最近、少し気になるので質問させてください。
最近おりものが増えてきました。特に体の異常も
なくおりものの匂いもないです。おりものも
白乳色で異常はないように思います。
これは何かの前兆ですか?ピルは3相目になりました。
役に立った! 0|閲覧数 642追加です。
性病検査を5月の初めにしました。
パートナー共に血液検査も陰性です。5月18日に
生理4日目で性交して、次の日くらいから生理は止まりました。
性交してちょっと日が経ってからおりものが増えるように
なったのですが、おりものもストレスや生活に関係
しますか?下着が汚れて困ってます。
お願いします・・・役に立った! 0また追加です。
生理4日目の性交は中だしでした。
下着に丸くシミがつくのですが、頻繁ではなく1日に
数回、濡れてるって感じです。
細菌に感染した場合はどのような症状が出ますか?
また、自然に治す事はできますか?
何回も追加で申し訳ございませんが
全て踏まえた上で検討をお願いします。役に立った! 0検査して異常がないなら、あまり心配する必要はありません。
どうしても気になるなら、おりものや雑菌を抑える膣錠を処方しますので、ご自身で症状がある時にのみ使用しましょう。
そうすれば、すっきりすると思います。
気にしないですむなら、あまり気にせず放っておく事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
この頃、中までではないのですが、アソコに痒みが
少しあります。あと、おりものの臭いが座った時など
に時々、むわっとします。
細菌性膣炎はどういう症状ですか?カンジダの時
みたいに中まで痒いとかカンジダ特有のおりものは
見られません。
役に立った! 0ごめんなさい。聞き忘れました。
「検査して異常ないなら心配いらない」とありましたが
それは性病の検査の事ですか?それとも私が病院に
行って検査した場合ですか?
どう捉えていいか分からなかったです・・・役に立った! 0膣炎は自分が症状を感じたときのみ治療すれば良いです。
その為には、クリニックで培養検査を受けて下さい。
内容的にはクラミジアや淋病等性病も含まれるので、それが異常ないなら心配する必要がないという意味です。
とにかく症状があって気になるなら、診察を受けていただかないと何もわかりません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
5月の初めに受けた性病検査はクラミジアや淋病も陰性
です。そして、今はピルの休薬期間で生理中ですが、
痒みがなくなりました。この痒みは生理前、3相目など
ピルに関係あったのですか??もともと、皮膚はそんなに
強くないです。やっぱり生理前という時期も関係あったの
ですか?役に立った! 0ただのかぶれだと思います。
少し気にし過ぎかもしれませんね。
上記返信した様に、症状がある時に診察を受けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。 お忙しいところもうしわけありません。
私は3年程、ノアルテン5mgを服用しています。 今回、体調が悪く、1週間ほど早めるつもりが、計算間違えてしまい、更に1週間早く、2週間ほどで生理がきてしまい、本来なら、量も少ないのですが、今回は多くて困ってます。あと、ピル再開も生理後7日目といわれているのですが、普通に飲んでいいものか悩んでます。 よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 646偶然にも他の用事で病院から電話があり、たまたま主治医がいてくれたので、きっちりお話しもでき、対応もできるようになりました。 今後、何か悩みがでてきたら、ご相談をお願いします。 ありがとうございました。
役に立った! 0返信遅くなり申し訳ありません。
黄体ホルモン剤だけでコントロールしているのですね。
周期は早く止めれば、早まりますし、継続内服していれば延長も簡単です。
いずれにしろ不安が解消して何よりです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー28を服用していました。
そろそろ子供をと思い、シート終了とともに辞め、普通どおりに5/17〜生理がありました。
終了直後の妊娠の可能性はあるのでしょうか???
やっぱり3ヶ月は妊娠の可能性も薄いのでしょうか???
今回も危険日とされる日にしてきました。
ピル服用も3年ぐらいになるのですが、半年休薬期間があったり、前回分は、3ヶ月のんで、1ヶ月休んで、2ヶ月飲んでいました。
休薬期間中でも、生理は100%といっていい程、期間も決まっていました。
今回、ピルを終了とともに辞めて、そろそろ、通常の生理が14日に来ます。
しかし、昨日、生理???と思うぐらいの少量の出血があってから、その後、出血が確認できません。
14日まで、様子をみるしか対策はないのでしょうか??
質問攻めで、大変申し訳ないのですが、ご回答いただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 629まだ、妊娠検査薬を試してもわからないですよね??
あれから出血はみられません。
明日生理予定日なのですが、生理になりそうな気配すらありません・・・
妊娠してることを願うばかりなんですが・・・役に立った! 0当然、ピルの内服を終了した直後に排卵が始まります。
なので、そのタイミングで性交渉があれば妊娠する事もあるでしょう。
葉酸のサプリメントの摂取も妊娠初期まで必要です。
とりあえず、後1週間程度経過を見てそれでも生理が来ないなら市販の妊娠検査を施行して、受診して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
実はある事情からピルの服用を休止しようかと考えています。
そこで、先生にお伺いしたいことがあります。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
私は現在、トリキュラー28の8シート目を服用中です。
・ピルの服用を休止する場合は、このシートを飲み終わって生理が始まってからでしょうか。(次のシートを飲み始めないという事です)
・また、ピルの休止を決めている場合、ピルの8シート目を服用中でもピル以外の避妊方法をとらなければならないのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 630ピルの休止は、いつでも構いません。
止めたらそこで出血が始まります。
そこから自然に元の月経周期に戻る事が原則なので、30日周期の方はそこから1ヶ月後に生理が来ます。
避妊効果は服用している以上、維持されます。
中断して飲まなくなってから2週間後以降から気をつけて下さい。
ただ、低用量ピルを止めるのは、女性が自分の意志で妊娠を望んだ時か、年齢的に50歳になったらです。
それ以外は止める理由も必要もありません。
出来れば、きちんと継続服用していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
一点だけ確認させて頂きたいのですが、先生からのお返事に
「避妊効果は服用している以上、維持されます。
中断して飲まなくなってから2週間後以降から気をつけて下さい。」
とありましたが、ということは
・ピル以外の避妊方法をとらずに(ゴムをつけず)セックスをした次の日にピルの服用を休止しても問題は無い
ということなのでしょうか。
以前の質問と重複する内容でもうしわけありません。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0そういう事です。
ピルを中断した場合は早くても排卵が再開するのに1週間はかかります。
中断した前日のセックスで妊娠する可能性は有り得ません。
これは飲み忘れの場合も同様です。
飲み忘れした当日のセックスでの妊娠は心配しなくても良いのです。
では、ご参考にしていただき、よほどの理由が無い限り上記返信した様に、ピルの中断は止めましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
実はある事情からピルの服用を休止しようかと考えています。
そこで、先生にお伺いしたいことがあります。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
私は現在、トリキュラー28の8シート目を服用中です。
・ピルの服用を休止する場合は、このシートを飲み終わって生理が始まってからでしょうか。(次のシートを飲み始めないという事です)
・また、ピルの休止を決めている場合、ピルの8シート目を服用中でもピル以外の避妊方法をとらなければならないのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 630ピルの休止は、いつでも構いません。
止めたらそこで出血が始まります。
そこから自然に元の月経周期に戻る事が原則なので、30日周期の方はそこから1ヶ月後に生理が来ます。
避妊効果は服用している以上、維持されます。
中断して飲まなくなってから2週間後以降から気をつけて下さい。
ただ、低用量ピルを止めるのは、女性が自分の意志で妊娠を望んだ時か、年齢的に50歳になったらです。
それ以外は止める理由も必要もありません。
出来れば、きちんと継続服用していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
一点だけ確認させて頂きたいのですが、先生からのお返事に
「避妊効果は服用している以上、維持されます。
中断して飲まなくなってから2週間後以降から気をつけて下さい。」
とありましたが、ということは
・ピル以外の避妊方法をとらずに(ゴムをつけず)セックスをした次の日にピルの服用を休止しても問題は無い
ということなのでしょうか。
以前の質問と重複する内容でもうしわけありません。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0そういう事です。
ピルを中断した場合は早くても排卵が再開するのに1週間はかかります。
中断した前日のセックスで妊娠する可能性は有り得ません。
これは飲み忘れの場合も同様です。
飲み忘れした当日のセックスでの妊娠は心配しなくても良いのです。
では、ご参考にしていただき、よほどの理由が無い限り上記返信した様に、ピルの中断は止めましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年ほど前からトリキュラー28を服用していましたが、
現在29歳で妊娠を希望するため、先月(5月初旬)から
服用を中止しています。
中止後、どれくらいで妊娠可能になるのでしょうか?
アレルギー性鼻炎とコリン性蕁麻疹のため、クラリチンと
いう薬の服用は今も続けていますが(2年ほど)、妊娠
可能な状態になれば、この薬も中止すべきかなのかと気に
しています。
ちなみに中止後1回目の生理はまだです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1035基本的にはいつ妊娠しても構いません。
ただ、ドラッグストアで葉酸のサプリメントを購入して摂取する様にして下さい。(今からでもすぐ開始しましょう)
クラリチンは、一応妊娠に対する安全性が確立されていない薬剤ではありますが、特別大きな問題はないでしょう。
もし不安であればポララミン等の坑ヒスタミン剤に変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。