女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
2861~2870件/ 38496件中 を表示中です
-
はじめまして。私はピルを飲んでからなるべく薬剤を取らないようにとか気を遣っているのですが、まつ毛エクステに使うグルーとかって、ピルの避妊率を下げる心配ないですか?
役に立った! 0|閲覧数 98全く問題ありません。
皮膚につける薬剤も含めてピルの吸収率には影響を与えません。
ご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私はピルを飲んでからなるべく薬剤を取らないようにとか気を遣っているのですが、まつ毛エクステに使うグルーとかって、ピルの避妊率を下げる心配ないですか?
役に立った! 0|閲覧数 98全く問題ありません。
皮膚につける薬剤も含めてピルの吸収率には影響を与えません。
ご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
抗生剤等、一部の飲み薬を意識的に飲む以外で、知らずにピルの効果を下げる要因って何かありますか?
嘔吐やひどい下痢、飲み忘れや遅れ等のミスはない前提で、なにか日常の中に知らずに効果を下げる可能性があれば教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 119記載してある内容以外は日常生活において気にしなくて良いです。
定時に継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため去年の7月から今年の8月まで1年間フリウェルULDを服用していました。
運動量、食事力を全く変えてないのにも関わらず体重が5キロも増えてしまい服用を中止し辞めたら体重が落ちていきました。
また不順のため今回ヤーズフレックスを処方していただいたのですが太るのが怖くて飲めません。
フリウェルも超低容量ピルなのにものすごい体重増加がみられたためヤーズもどうなのだろうと思っています。
ヤーズフレックスの体重増加はありますでしょうか。
同じ超低容量ピルでもフリウェルでは体重増加したけどヤーズは体重増加しないということはありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 130ヤーズフレックスの方が水分貯留作用が少ないので、体重増加はしにくいとは思います。
むくみを抑える漢方や、皮下脂肪燃焼作用のある漢方などの併用もしてみると良いかもですね。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20代で42日周期や45日周期なのですが、異常などあったりするのでしょうか?
甘いものやハンバーガーと油高いものが好きなので食べ物の影響などもありますか?役に立った! 0|閲覧数 121周期が長めではありますね。
排卵が遅めなのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないならあまり気にせず、低用量ピルの服用をして周期を整えてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日の昼頃、性行中にゴムが破れてしまいました。膣内に精液は出していないのですが妊娠する確率はどれくらいでしょうか。
詳しく教えていただけると幸いです役に立った! 0|閲覧数 157まず排卵日がいつかによります。
排卵日前5日以上、排卵後2日経過していたら膣内射精しても妊娠はしません。
排卵日の予測は難しいので、今後はコンドームではなく普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ミニピルセラゼッタを服用していて、ダイエット目的でゾメットというメトホルミンのジェネリックを服用したいと考えています。
飲み合わせなど調べていると、メトホルミンはピルの吸収率に影響を与えないとする情報と、ゾメットは排卵を誘発するので排卵を抑制する薬と一緒に飲まない方がいい、という情報がありました。
避妊の効果が弱まるのは困るのですが、併用しても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 213メトホルミンは確かに関係ないですね。
あまり気にせず併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先日12週6日で無頭蓋症の子を人工死産、子宮内容除去術をしました。
術後4週で1回目の生理があり、生理後のエコーにて少しの遺残が確認されました。
今後早期の妊娠を希望していることもあり、生理と共に剥がれて無くなるのを待つと半年ほどかかってしまうこともあると、再度子宮内容除去術を受けるように勧められました。
収縮剤や内膜を厚くする薬など、内服での治療は見込めないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 106直接診察してみないと何とも言えないですね。
月経が自然に来ているならあまり問題ない気もしますが。
ピルを使用して1〜2周期強制的に周期を作って内膜を剥がしてみてはいかがでしょうか?
他の医療機関でも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の為、35歳からルナベルを飲んでて、もうすぐ50歳になります。
今の婦人科では、50歳になったら、生理も上がってるかもなので、ピルは処方出来ないと言われました。
まだ生理が上がってなかった場合、またあの出血の量、お腹の痛み、頭痛、吐き気があると怖くてなりません。
今は独身なので、まだ仕事もしていかなくてはならず、あの辛い生理が戻って来ると思うと、仕事にも行けなくなしまうので、ルナベルが飲めなくなる不安でいっぱいです。
血液検査は、今まで半年に1回でしたが、3ヶ月に1回とかするので、そちらで50歳以降でも貰う事は可能でしょうか?
ライフスタイルに合わせて、50代前半の方にも処方していると、こちらのチャットで答えていました。
今の病院にも、後2年はと言ってみたのですが、出さないと言われてしまいました。
リスクが高いのは重々承知で聞いています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 485子宮内膜症であれば早めにジエノゲストに変更しましょう。
ピルよりも高い子宮内膜症抑制作用があり、勿論辛い月経を来させない事になります。
黄体ホルモン単剤なので血栓リスクがありません。
主治医から提案がない事が疑問ではありますが。
聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます❕
ジェノゲストはダメなんです…
1回試したのですが、半年間ずっと出血したので、ルナベルに変えてもらいました。
なので、ルナベルを処方して欲しいです。
宜しくお願いします!役に立った! 0であれば閉経に持っていく治療に変更しましょう。
年齢的にも閉経になって良いので、更年期の症状が出たら少量の女性ホルモンを足せば症状が消えやすいです。
ピルはやはり医療機関で処方を受ける事は困難です。
どうしても服用したければ自己責任で個人輸入で服用するかしかないと思います。
受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。再度、お返事ありがとうございます。
昨日(12/15)に貴院に受診して、ディナゲストを処方されました。(筋腫もあるし、また出血が止まらなかったらと不安でしたが・・・)
ルナベルULDが、まだ残っているので、服用はなくなってからって事になってます。
でも、閉経に持って行く治療が出来るのなら、そちらをお願いしたいです。
今度、受診する時は、院長先生に診て頂く事は可能ですか?役に立った! 0了解しました。
院長診察希望で次回は受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。去年の12月に、こちらの掲示板でご相談させて頂きました。
投稿させて貰った所の続きに再度聞きたいことがあり、こちらに書いてしまいました、違う様でしたら、ごめんなさい。
昨年ご相談させて貰った時に、今、通院している婦人科では、50歳の誕生日の時に、ルナベルの処方はなしとの事でしたが、それが今年の12月まで伸びて、助かっています。
先月貰った3シートでルナベルULDは終了との事で、それ以降は自然に任せましょうとの事です。
以前、先生が言っていた、閉経に持って行く治療は、今からでも可能なのでしょうか?
ディナゲストはやはり出血が怖くて飲みたくないのですが・・・
院長診察希望で受診する事は可能でしょか?役に立った! 0勿論いつでも良いで保険証持参していらして下さい。
レルミナ錠の処方をします。
理事長診察枠を予約していただければお話はスムーズだと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お一つ質問させて頂ければと思います。
今週、別のクリニックで中絶手術の方をしてきました。
そんな中、本日、"中絶手術後の低用量ピルを徹底する理由"というこちらのクリニック様の動画を拝見させて頂きました。
他のクリニックで中絶した私でもご対応して頂けるのかお聞きしたく書き込みさせて頂きました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 109勿論です。
手術した医療機関で本来はお勧めする事ではありますが、機械的に中絶手術だけをする施設も多いので仕方ないですね。
なるべく早めにいらしてご相談下さい。手術後性交渉を避けて来ていただければその日から服用開始可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。