女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
231~240件/ 27432件中 を表示中です
-
初めまして!よろしくお願いいたします!
私は40歳になります。
先月右側下腹部痛で婦人科を受診したところ、チョコレート嚢胞と診断をうけました。その際、稀にガン化することがあるので念のためにMRIを撮ってきてくださいとのことでMRIを撮りましたところ、
左の卵巣が7センチ、右の卵巣が5センチ。両側卵巣内膜症性嚢胞:左病変に壁在結節の疑いあり。
腸管、膀胱に明らかな異常は認めません。
生理的な範囲内の腹水あり。
腫大リンパ節はなし。との診断だったの
ですが、壁在結節がガンの可能性もあるが
MRIの画像では分からないと言われました。
ただ、血でも同じようにうつると。
先生からは薬で治療をして様子を見ていくか、手術をして取るか。と言われました。
私は選択肢が2択あるのであれば、薬で
様子を見たいというのが本音ですが
壁在結節がガンの可能性もあるのに
薬で様子見ていて大丈夫なのでしょうか?
壁在結節の良性悪性の可能性を知る検査は
何かあるのでしょうか?
今はMRIを撮る前に処方されていた
ジエノゲストを服用しています。
服用を始めて一週間になります。
お忙しいおは思いますが、
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 95チョコレート嚢腫は卵巣癌に移行する事があるので要注意ではあります。
併せて腫瘍マーカーチェックはしましたか?
それが異常に高くなく、卵巣がジエノゲストで縮んでくる様なら癌はあまり考えんません。
定期的なチェックをしていくしかないのでまずは3ヶ月後の評価だとは思います。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなかご返答
ありがとうございます!
腫瘍マーカーはやってもらって
ないのですが、
婦人科に行く前に内科で診て
もらった際に行った血液検査と
尿検査の結果表はお渡ししてあります!
腫瘍マーカーもやらないまま
MRIの結果を見て薬で様子を見るか
手術で取るかだったため色々と
不安にかられて次の診察まで待てず
質問させていただいた次第でした。
少し安心しました!
本当にありがとうございます!!役に立った! 0又何かあればご相談下さい。
もし可能であれば、、、
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。子宮腺筋症の為、貴院でジェノゲスト1mgを処方して頂いています。(当初0.5mgでしたがのちに1mgに変更)
服薬開始より一年半程ですが不規則に不正出血があります。それについては医師と相談の上、服薬続行を決めていて納得済です。
生理同等の出血が長く続く時は4日間の休薬→服薬再開でコントロールしていますが、出血量がわずかでも長く続く時は同じように休薬しても問題ありませんか?それとも少量の場合は我慢して服薬続行すべきですか?具体的には一日中出血があるのでもなく、止まっている時間もあり、おりものシートでは厳しいが普通サイズのナプキン一枚で一日大丈夫位(衛生面を考え、実際は交換してます)です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 85その辺りはご自身の判断で我慢できるかできないかで判断しましょう。
どうしても不正出血はつきものなのでうまく付き合っていくしかないですね。
基本的に継続服用は続けて下さい。
又何かあれば受診の際にでもご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
51歳女性です、2年前に最後の生理が来て閉経したと思われます。
夫が中出しをしたがり、閉経後生理が無い状態で、中出しされた精子はどうなりますか?
膣や子宮から排出されますか?自浄作用も低下してると思われるので、中に残って膣炎等にならないか心配しています。
去年10月と今年3月に膀胱炎もしているのでとても神経質になっています。役に立った! 0|閲覧数 133閉経後は自浄作用がおっしゃる様に落ちるので膣炎リスクはありますね。
ホルモン補充療法などで膣内環境を整えたり、膣内レーザーなども潤い改善には良いでしょう。
膣内乳酸菌サプリメントもお勧めです。(当院で販売はしております)
基本的には精子はおりものとして排出されるでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
4センチ程度の子宮筋腫があります。お風呂の中で座って使用するEMS機器を使いたいのですが、子宮筋腫や子宮内膜症の方は控えたくださいとありました。
使用することで筋腫に影響はあるのでしょうか?
お尻や太もも等に使う予定です。
筋腫は数年前は7センチ程で、閉経すればもっと小さくなると1年前に言われましたが、56歳なのにまだ閉経していません。
量が減ったり、血液の色が黒くなってきてますが2月まではほぼ1ヶ月に一度生理が来ております。役に立った! 0|閲覧数 8456歳でもまだ月経があるのは気になりますね。
ホルモン検査は施行しましたか?
EMS使用しても筋腫や内膜症には関係ないと医学的には思いますが、メーカールールで決めたのかもしれませんね。
主治医にも聞いてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経過多により、複数のピルを試していますが
どれもあまり効果を感じません。
今はヤーズフレックスを服用していますが、120間連続の服用方法を試しても30日前後で不正出血が続き、服用をとめるため生理が来ます。
出血量は、飲まない時と比べると少しは減りましたが、
昼は1時間おきにかえて
夜はおむつタイプのナプキンは必須で
普通の人よりは多いと思います。
生理痛もひどく、鎮痛剤を飲まないと仕事になりません。
ヤーズフレックスはもうすぐ服用して一年になりますが、薬を変えたほうがいいのでしょうか?
それとも体質的に、月経過多はピルを飲んでも軽減されないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 62年齢や子宮に器質的疾患の有無によって見解が変わります。
直接診察してみないとわかりませんが、ミレーナなども検討しても良いかもしれません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経過多により、複数のピルを試していますが
どれもあまり効果を感じません。
今はヤーズフレックスを服用していますが、120間連続の服用方法を試しても30日前後で不正出血が続き、服用をとめるため生理が来ます。
出血量は、飲まない時と比べると少しは減りましたが、
昼は1時間おきにかえて
夜はおむつタイプのナプキンは必須で
普通の人よりは多いと思います。
生理痛もひどく、鎮痛剤を飲まないと仕事になりません。
ヤーズフレックスはもうすぐ服用して一年になりますが、薬を変えたほうがいいのでしょうか?
それとも体質的に、月経過多はピルを飲んでも軽減されないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 62年齢や子宮に器質的疾患の有無によって見解が変わります。
直接診察してみないとわかりませんが、ミレーナなども検討しても良いかもしれません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣口下と膣口横の小陰唇にできたできものへの塗り薬を処方されていたが生理が来てしまいました。そのまま塗り続けてもよいのでしょうか?
できものはまだ治っていません。役に立った! 0|閲覧数 66まず診断は何でしょうか?
薬の種類も不明なので何とも言えません。
焦る必要はないので月経が終わってから再開でも良いとは思いますが。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣口下と膣口横の小陰唇にできたできものへの塗り薬を処方されていたが生理が来てしまいました。そのまま塗り続けてもよいのでしょうか?
できものはまだ治っていません。役に立った! 0|閲覧数 66まず診断は何でしょうか?
薬の種類も不明なので何とも言えません。
焦る必要はないので月経が終わってから再開でも良いとは思いますが。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。41歳です。今回の生理で9日立っても小さい血の塊が出る為受診しました。子宮内膜が厚くなっているとのことでプラノバールを処方されました。こちらが「ずっと生理を止めたい」という旨を伝えたところ、月経困難症なのでジエノゲストも一緒にその日出していただきました。プラノバールでひとまずリセットしましょうとのことだったのですが、ピルは初めてで副作用も強そうで不安です。徐々に子宮内膜を薄くする治療法というものはないのでしょうか?
ジエノゲストを飲んで生理は止めたいのですが、プラノバールの副作用と、その後に来る生理が怖いです。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 99プラノバールは一時的に使用するだけなので頑張って服用しましょう。
その後のジエノゲストは最初は不正出血が持続しやすいですが、慣れれば1年中出血がなくなり快適だと思います。
リセットの出血が痛みも辛かったら市販の鎮痛剤を併用して乗り越えて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルルナベルを1年ほど使用しており1月17日を最後にやめました。その後20日からいつも通りの消退出血がありました。次の生理が2月21日から5日ほど出血があり普通に戻ったと思っていたのですが、3月がまだきていません。ピルを服用する前はあまり遅れたりすることがなかったため不安に感じています。
また3月2日、4日、9日、15日に性交渉があり妊娠の可能性はあるのでしょうか?
胸の張りが1週間以上続いています。また今日基礎体温を測ると36.99と高い状態です。役に立った! 0|閲覧数 67ピルを服用直後は少し周期が乱れる事があります。
元々順調であったならいずれ戻るのであまり気にせず経過をみましょう。
現在は高温期で月経前か妊娠初期です。
検査薬を試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。