女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
1621~1630件/ 38438件中 を表示中です
-
トリキュラーのピルと、フェリチン鉄のサプリは一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
原材料・成分 :
フェリチン鉄 葉酸 ビタミンC ビタミンB6 ビタミンB12 亜鉛 乳酸菌 田七人参 甘草 エゾウコギ ナツメ 竜眼肉役に立った! 1|閲覧数 120一緒に飲んでも問題ありません。
ピルの効果にも支障はないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーのピルと、フェリチン鉄のサプリは一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
原材料・成分 :
フェリチン鉄 葉酸 ビタミンC ビタミンB6 ビタミンB12 亜鉛 乳酸菌 田七人参 甘草 エゾウコギ ナツメ 竜眼肉役に立った! 1|閲覧数 120一緒に飲んでも問題ありません。
ピルの効果にも支障はないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月上旬に、生理が1週間後に来そう…!な状態でシンフェーズをクイックスタートで飲み続け、その1週間ちょっとあとから2週間ほど不正出血していて、(普段の生理とは違う感じの出血が2週間ダラダラ続きました)当初行っていたレディースクリニックの医師の指示によりピルを一時服用中止して、次の生理から飲み始めるよう言われました。
ピルを服用中止して、2日後くらいに不正出血もぴたりと止まったのですが、次の生理が来ません。本来ですと、生理予定日は毎月16日頃ですが、今月は25日過ぎても来ず…
それは、ピルの影響が考えられますか?
生理予定日過ぎた頃から、胸の張りや時折生理が来そうな腹痛もあり、そろそろかな?と思うものの1週間遅れています…
ちゃんとした行為自体が無いため、妊娠の可能性はないと思います。(行為手前のことをしたのが6月中旬の不正出血が始まる前日▶︎そこから2週間不正出血▶︎ピル一時服用中止▶︎不正出血止まる▶︎現在に至るが、生理が来ない)
生理が遅れているのは、ピルの影響でしょうか?ピルは次の生理からきちんとしたタイミングで飲み始めたいのと、生理前のような軽い腹痛や胸の張りが続いている為、早く生理が来て欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 139クイックスタートで14錠服用して不正出血が気になるなら中断までは良いですが、その後は出血関係なく、7日空けて8日目から再開です。
シンフェーズはサンデースタートなので、休薬して最初の日曜日から開始が原則です。
その後も出血関係なく周期を守って服用する必要があります。
内服中に出血すると休薬で出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月上旬に、生理が1週間後に来そう…!な状態でシンフェーズをクイックスタートで飲み続け、その1週間ちょっとあとから2週間ほど不正出血していて、(普段の生理とは違う感じの出血が2週間ダラダラ続きました)当初行っていたレディースクリニックの医師の指示によりピルを一時服用中止して、次の生理から飲み始めるよう言われました。
ピルを服用中止して、2日後くらいに不正出血もぴたりと止まったのですが、次の生理が来ません。本来ですと、生理予定日は毎月16日頃ですが、今月は25日過ぎても来ず…
それは、ピルの影響が考えられますか?
生理予定日過ぎた頃から、胸の張りや時折生理が来そうな腹痛もあり、そろそろかな?と思うものの1週間遅れています…
ちゃんとした行為自体が無いため、妊娠の可能性はないと思います。(行為手前のことをしたのが6月中旬の不正出血が始まる前日▶︎そこから2週間不正出血▶︎ピル一時服用中止▶︎不正出血止まる▶︎現在に至るが、生理が来ない)
生理が遅れているのは、ピルの影響でしょうか?ピルは次の生理からきちんとしたタイミングで飲み始めたいのと、生理前のような軽い腹痛や胸の張りが続いている為、早く生理が来て欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 139クイックスタートで14錠服用して不正出血が気になるなら中断までは良いですが、その後は出血関係なく、7日空けて8日目から再開です。
シンフェーズはサンデースタートなので、休薬して最初の日曜日から開始が原則です。
その後も出血関係なく周期を守って服用する必要があります。
内服中に出血すると休薬で出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
喘息でシムビコート吸入薬と、咳止めのフスコデ、メジコンを服用しています
低容量ピル(マーベロン)との飲み合わせは大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 106それらの薬剤とピルの併用は問題ありません。
ピルの避妊効果にも支障はありません。ご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
喘息でシムビコート吸入薬と、咳止めのフスコデ、メジコンを服用しています
低容量ピル(マーベロン)との飲み合わせは大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 106それらの薬剤とピルの併用は問題ありません。
ピルの避妊効果にも支障はありません。ご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏に挿入なしで外だしをされました。
射精前、お互いの精器が触れたり(挿入×)
射精後、精液がお股にかかったかもしれません
もちろんすぐに拭き取りました。
帰宅後、シャワーで入念に流しました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
アフターピルを飲むべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 178直接性器接触があったなら確率は低いですが、可能性は0ではありません。
ただアフターピルの服用も100%の避妊にはなりません。
今からだと間に合わないので今後は普段から低用量ピルの服用をしましょう。
そうすれば自分で自分の体を常に守る事が可能です。
相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏に挿入なしで外だしをされました。
射精前、お互いの精器が触れたり(挿入×)
射精後、精液がお股にかかったかもしれません
もちろんすぐに拭き取りました。
帰宅後、シャワーで入念に流しました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
アフターピルを飲むべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 178直接性器接触があったなら確率は低いですが、可能性は0ではありません。
ただアフターピルの服用も100%の避妊にはなりません。
今からだと間に合わないので今後は普段から低用量ピルの服用をしましょう。
そうすれば自分で自分の体を常に守る事が可能です。
相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
下腹部の張りが不安です。
先月末に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
その後すぐ受診し、まだ胎嚢が確認できないとのことで1週間様子を見ましょうと言われました。
その1週間後(今から18日前)、まだ胎嚢が見えないので採血をして頂きました。
さらに1週間後(11日前)、血液検査の結果から、既に流産しているとの診断を頂きました。
(採血の前後に7日間の出血あり)
その日から超低用量ピルのルナベルを飲み始めました。
そして、7日前から、へその下から鼠径部あたりが、硬く張っている感じがします。
採血から流産の診断が出るまでの間に、既に妊娠しているなら、と一度避妊なしの行為がありました。(出血後です)
この短期間で再び妊娠する可能性はあるのでしょうか?
または、初めてのピルとはいえ、超低用量ピルですが副作用の可能性もありますか?
流産後の症状のようなものなのでしょうか?
初めてのことが重なっていて、色んな可能性を思い付いてしまって不安です。
何か意見を頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 115まず流産診断時の性交渉で続けて妊娠はしないでしょう。
ピルの服用は継続して下さい。
下腹部の違和感は単純に消化器の影響かもしれません。
しばらく経過を見て症状持続して気になるなら消化器ないかを受診して相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
下腹部の張りが不安です。
先月末に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
その後すぐ受診し、まだ胎嚢が確認できないとのことで1週間様子を見ましょうと言われました。
その1週間後(今から18日前)、まだ胎嚢が見えないので採血をして頂きました。
さらに1週間後(11日前)、血液検査の結果から、既に流産しているとの診断を頂きました。
(採血の前後に7日間の出血あり)
その日から超低用量ピルのルナベルを飲み始めました。
そして、7日前から、へその下から鼠径部あたりが、硬く張っている感じがします。
採血から流産の診断が出るまでの間に、既に妊娠しているなら、と一度避妊なしの行為がありました。(出血後です)
この短期間で再び妊娠する可能性はあるのでしょうか?
または、初めてのピルとはいえ、超低用量ピルですが副作用の可能性もありますか?
流産後の症状のようなものなのでしょうか?
初めてのことが重なっていて、色んな可能性を思い付いてしまって不安です。
何か意見を頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 115まず流産診断時の性交渉で続けて妊娠はしないでしょう。
ピルの服用は継続して下さい。
下腹部の違和感は単純に消化器の影響かもしれません。
しばらく経過を見て症状持続して気になるなら消化器ないかを受診して相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。