女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
1571~1580件/ 2707件中 を表示中です
-
この前はお返事ありがとうございました。
今回もまた質問させていただきます。
まだピル(トリキュラー28)2シート目なんですがすごく不安なことがありまして・・。
1シート目が終わり2シート目に入る時、休薬期間7日厳守というのは分かっているのですがどうしても不安がでてきまして・・。もともとピルをちゃんと飲めたかどうかすら不安なのですが、初めての休薬期間というのもあり気が張っていたのもあり8日目に新しいシート飲んだことは飲んだのですがちゃんと飲めたか不安になりました。8日以上たつと卵巣が目覚めて排卵がおこるというのを聞いたので気が気じゃなくなってしまいまって。そこで思ったのですが毎回のシートを休薬期間6日にしても避妊効果や体への影響は問題ないのでしょうか?もし問題がなければ次からのシートは休薬6日にしたいのですが・・。役に立った! 0|閲覧数 3483休薬6日でも問題はありません。
ただ、曜日が1日づつずれていくので逆に飲んだか飲まなかったかわからなくならないかが不安です。
それが問題ないなら休薬を短くするのは一切問題ないのでご自身のペースで服用してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日避妊に失敗し、アフターピルを服用。三日後に出血。出血した日から低用量ピルを始めてと言われたので、その日からヤーズ配合錠服用。ですがネットで、アフターピル直後からの低用量ピル服用は逆に避妊効果がなくなるとみました。現在低用量ピル五日目ですが、辞めたほうがいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 451そのまま継続して下さい。
生理様の出血があったなら、消退出血考え、その日から服用開始で問題ありません。
ヤーズを服用開始してから14錠服用するまでは性交渉を避ける等の避妊が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
月曜日スタートでアンジュ21を服用しています。2週目14錠までを飲み終わり、今週が3週目ですが、月〜水曜日の3日間、15-17錠の3錠を飲み忘れてしまいました。本日4日目朝から消退出血があるのですが、微量ではなく、通常の生理ぐらいありナプキンを使用しています。今週を休薬期間として、来週月曜日から新シートでスタートしても大丈夫でしょうか。次回のスタートをどのようにしたらよいか、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 342その方法で問題ありません。
14錠まで服用していれば避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。ピルの飲み忘れについて質問です。
似たようなケースはあったのですが、全く同じものは発見できず、ご相談です。
マーベロンをもう5年以上、夜寝る前に服用しています。
先日3列目の2錠を飲み忘れていることに気づいたのですが、そのまま2錠を気づいた朝に飲み、夜にその日の分を飲んでしまいました。
本来なら早めに休薬期間に入ったとみなして、7日待って新しいシートを始めれば良かったのかもしれませんが…
その次の日から消退出血が始まりましたが、一日一錠飲み続けて2日経っています。
このあとの対応として、どうするのが一番良いでしょうか。
今消退出血の間に飲んでいるのは意味がない?として、飲み忘れた日から7日後に新しいシートに入るのが良いでしょうか?
ご指導頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 325そうですね。
飲み忘れた日から7日空けて8日目から新しいシートに入れば問題ありません。
3列目の飲み忘れは問題ありません。
飲んでしまった物も気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の9月頃からルナベルを服用しています。
先月の消退出血後、1月21日から内服し、休薬期間2日目(2月12日)に性交渉がありました。(ゴム無、外出し)服用中は24時間以上の飲み忘れはありませんでした。
今回、休薬期間期間中に出血無く終わり、2月18日よりきちんと次のシートを飲み始めました。
妊娠可能性はないと考えても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 342休薬期間中でも避妊効果は維持されます。
今後もご自身の為に継続服用して下さいね。
心配しないで経過観察していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でお世話になっております。
服用中のピル:マーベロン28
現在8シート目の13錠目
定時:22時
服用理由:避妊
2/29より休薬予定なのですが、3/3に長時間の外出があるため
消退出血を遅らせたいと考えております。
遅らせるためには、2/28の実薬終了後、2/29より休薬に入らずに
そのまま新シートの実薬を続ければよいのでしょうか?
その場合、3/3の後はいつから休薬に入ればいいのでしょうか。
※休薬に入らず、8シート目から9シート目に移ると、
1週目が2/29〜3/6までなので、6日まで実薬を飲み、
3/7〜3/13まで休薬を行い、14日から
実薬の2週目の列を飲む、という方法で避妊効果は保たれますか?※
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 403そうですね。
その方法で延長も出来ますし、避妊効果も維持出来ます。
ずらす際には1週間単位の方が、曜日も変わらず良いでしょう。
今後もうまく使用して調整してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でお世話になっております。
服用中のピル:マーベロン28
現在8シート目の13錠目
定時:22時
服用理由:避妊
2/29より休薬予定なのですが、3/3に長時間の外出があるため
消退出血を遅らせたいと考えております。
遅らせるためには、2/28の実薬終了後、2/29より休薬に入らずに
そのまま新シートの実薬を続ければよいのでしょうか?
その場合、3/3の後はいつから休薬に入ればいいのでしょうか。
※休薬に入らず、8シート目から9シート目に移ると、
1週目が2/29〜3/6までなので、6日まで実薬を飲み、
3/7〜3/13まで休薬を行い、14日から
実薬の2週目の列を飲む、という方法で避妊効果は保たれますか?※
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 403そうですね。
その方法で延長も出来ますし、避妊効果も維持出来ます。
ずらす際には1週間単位の方が、曜日も変わらず良いでしょう。
今後もうまく使用して調整してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
2月2日に生理がきて、2月8日と9日だけアンジェの一回目からのをを飲んだのですが、やめました。
そうしたら2月13日から今も生理のような出血があります。
これは生理になってしまったのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 296ピルを中断すれば、数日後に生理様の消退出血が起こります。
そこから、又元の月経周期に戻ります。
中断した理由は何でしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら、なるべきピルの継続服用をして下さい。
避妊以外にも沢山メリットがあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28服用中です。
前回偽薬三錠目で消退出血が始まり、途中で新しいシートに移ったのですが、二錠目を飲み忘れ、次の日三錠目と一緒に飲みました。このあと消退出血は止まったのですが、4錠目を飲んだ日からなぜか再び出血し始めました。茶色いおりもののような血で、少量です。現在6錠目を服用中なのですが、このままピルを飲み続けるべきですか?役に立った! 0|閲覧数 357そのまま飲み続けて下さい。
対処法に問題ありません。
避妊効果も維持されております。
出血もいずれ止まるでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今アメリカに滞在中で、10日前に’PlanB One-step’というアフターピルを服用したのですが、今また飲まなければいけない状況になってしまいました。
ただ、10日前に服用したばかりなので,こんな短期間に何度も服用していいものなのか心配です。
服用しても大丈夫でしょうか?
不妊症になったりはしないのでしょうか?
ほかに選択肢がなく、あと40時間以内に飲まなければいけないので困っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 277仕方ないですが、再度服用するしかありません。
消退出血(生理様の出血)が起こるまでは、性交を避ける様にする事も大事です。
続けて服用しても体自身には害はありません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。