女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
15771~15780件/ 46711件中 を表示中です
-
こんにちは、生物学上女のハタチです。
クリトリスの上側面に数ミリの小さな穴があるのですが、これは正常なのでしょうか…?
針で刺したかのような丸くて小さい穴です。ピアス穴にも似た感じです。
あまりにも小さいので穴の先がどこまで繋がっているのかは確認出来ませんが、周囲を引っ張ってみても穴はなくならないので、多分穴があいているんだと思います。
あとセックスの時に十分に濡れていても、クリトリスを指で触られると痛みが走ることもしばしばあります…これはなぜでしょうか?役に立った! 15|閲覧数 14855その穴がなんなのかは直接診察しないと何とも言えませんが、先天的な要素にしろ、特に大きな病気として考える必要はないと思います。
クリトリスは非常に刺激に対し敏感な場所なので、痛みを感じる様な接触は避けた方が良いですよ。痛みがあるから病気ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月16日に帝王切開で出産し、もうすぐ3ヶ月になります。
2日くらい前に、用をたしたあと拭いたらおりものに血が混ざってましたというか、ほぼ血でした。
1週間くらい前にも7日間くらい出血が続いたので産婦人科を受診したら、卵膜が残ってたとの事で取り除いてもらいました。その後、3日くらいで出血は止まり、普通のおりものになりました。
今回は、用を足したらおりものに混ざって出てくる感じで出ない時もあります。
今回は、生理の始まりなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 532まだ産後3ヶ月程度なので、多少不正出血もあるでしょう。
今現時点で授乳をしていないなら、自然な月経周期がもう戻るかもしれません。
次回の妊娠予定をいつにするか、それによって、ピルの服用も含め避妊も検討する必要があります。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。あの後、トータル8日間くらいで普通のおりものになりました。出血という出血はなくって感じでしたが。
ちなみに、混合で育ててます。が、あんまり出てないと思います。
こんなに、少量の出血でも排卵が起こってる可能性はありますか??役に立った! 0後は超音波検査で一応卵胞発育がないか確認する事ですね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、7/8に大学病院で円錐切除術しました。悪性腺腫か、深部ナボットか、腺癌か、病理の結果がまだなのでわかりません。
ネットで調べると2週間位で出ることが多いようですが、私の場合は、退院後の8/8に外来予約で病理結果を聞く予定です。退院前の診察ではもしかしたらもっと早くに連絡が行くかもしれませんと言われました。早く連絡が入る場合は、悪いものの可能性があるのか、また、予約日まで連絡なかったら良いほうに考えていいのか、または、診断に手こずってるのか、色々考えてしまいます。
通常、診察日より前に連絡が入ることってあるんでしょうか?待つ時間ほどしんどいものはないと痛感しています。すでに手術から18日が経過しています。
こんな質問で申し訳ありません。役に立った! 1|閲覧数 11539その後の結果はいかがでしたか?
大学病院なので、基本的に連絡する事はないですが、早く連絡行くという事は悪性の可能性が高いでしょう。
ただ、連絡がなかったなら逆に安心できる結果かもしれませんね。
色々不安だとは思いますが、良い結果だと思いましょう。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日、結果を聞いてきました。最小偏倚性粘液腺癌(MDA)と診断されました。非常に稀な癌でした。病理結果も2日前に出たばかりで診断も手こずったようです。これから単純子宮全摘か広汎の全摘か検討して今月中には手術予定です。他に転移などしてなければ治るものでしょうか?ほかに参考とするものがなく、不安です。でも、向き合って頑張ります。
役に立った! 2確かに非常に珍しい診断ですね。
でも診断がついたという事は、今後の方針が明確になったという事です。
進行度合いが進んでいないと良いですね。
うまく取れて転移がなければ当然問題ないですよ。
色々不安だとは思いますが、現実は受け入れなければならないので前を向いて頑張って下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
円錐切除の病理診断は確実なものですか?
子宮嚢胞病変は最後までわからないと聞きました。MDAではない可能性もありえるのでしょうか?
受け止め理解し治療も頑張ります。役に立った! 2可能性で言えば、ありえると思います。
こういった時はなるべく良い方向に物事を考えておく事です。
色々不安はあると思いますが、時間経過が解決する事も沢山あります。
人生の視野が変わり、意識が変わる体感をされている事でしょう。
生きるって辛い事だと僕は思っています。
でも寿命は自分で決める事は出来ません。だからこそ1日1日目の前の事を一所懸命取り組み、自分が出来る事をする事。
強い気持ちを持つ事が大事です。
応援していますので又何かあればご相談下さいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。来週火曜に拡大子宮全摘術予定です。今のところ、転移は見られず広汎でなくて大丈夫と言われました。
先生の話ではLEGHの可能性も高いとのこと。
この病気に詳しい他の大学病院に私の検査データーをみていただいたようで権威ある先生から良性の可能性が高く、または癌の手前の状態も考えられると返事が来たようです。
癌か癌じゃないか…ということより大学病院同志の先生方が私の知らないところで一生懸命に動いて下さったことに感謝しきれません。生きることは辛いこと…ほんとにそう思いました。辛いことを感じられるからこそ生きたいという思いになるんでしょうね。良い方向に考え今を大切に生きて行きたいと思います。
手術が終わりましたらご報告させていただきます。先生のお言葉は私の生きたいというエネルギーになりました。ありがとうございました。役に立った! 3無事に手術は終わりましたか?
結果その後追加の治療とかしなくても良い状況である事を願います。
直接診察は出来ませんが、多少なりとも不安が解消されたなら何よりです。
今を生きるという言葉は大好きです。
是非頑張って下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、無事に手術は終わりましたが、尿管が裂けていたことに気付き、再手術しました。かなり凹みました。不思議なことに怖さとかなんにもなくて、ここまで来たら自分がどうあがいても結果は同じ。だからすべて先生方にお任せしようと切り替えることが出来ました。そして無事に尿管と膀胱を繋げる吻合術成功しました。病理結果は二ヶ月位かかるようです。
今回、私は様々な経験をさせていただきました。その中で先生からの生きることは辛いこと…心に響きました。生きてると幸せなことは少ないかもしれない。辛いことのほうが断然多いような気がします。ほんとの幸せって物欲が満たされることなんかより、美味しいと感じながらたべれること、空をみてきれいだと感じること、身の回りに沢山の幸せがあることなんですね。今回の経験は私にとって大切な宝物です。
まだお腹の管、バルーンも入ってます。痛いお腹を抱えながらも一歩ずつ噛み締めながら歩いてます。
先生、本当にありがとうございました。見知らぬ私のために親身になっていただいたこと、感謝します。
また、病理結果がわかりましたらご報告します。ちなみに私は看護師です。わかっているようで自分のことになると弱いですね。では、また。役に立った! 2何度も辛い手術をされて本当にご苦労様でした。
僕自身は自分の体でそこまで追い込まれた事はありませんが、精神的には何度も追い込まれている経験があります。
おっしゃる通り、全て当たり前にできている事が幸せであって、苦しい事、辛い事があるからこそ、普通の事に感謝ができるのだと思います。
同じ医療関係者として、今回の経験は決して無駄にはならないと確信しています。
そして、今後接する不安で希望も持てない様な患者さん達の心をきっと前向きにする事も更にできると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご無沙汰してます。拡大子宮全摘術の病理結果がやっと出まして今日聞きに行ってきました。
子宮頸部腺癌とのことです。
最初は最小偏倚型粘液腺癌かもしくはLEGHかと言われていましたが、良性腫瘍の中に数ミリ単位の腺癌が見られたため、子宮頸部腺癌と診断されました。リンパや他に転移もなく初期段階だそうです。追加治療なしで経過観察していきます。
この1年間は悪性か良性か、極めて稀な最小偏倚型粘液腺癌かと言われて不安な日々を過ごしてきて、長いトンネルから出てこれた気分です。腺癌は再発しやすいと聞きました。これからも定期的に検査していきます。命や家族のこと考えるきっかけを与えてくれました。こちらで先生にご相談させていただき、力強いお言葉を頂き本当に感謝しております。また、迷うことがあるかと思いますがその時はご相談させて下さい。本当にありがとうございました。役に立った! 3初期段階で良かったですね。
腺癌は本当に診断が難しいです。
先日当院でも細胞診はNILMで異常なし。
エコーで頸部腫大があって念のためMRI施行した方が浸潤癌の疑いがあると診断された方がいました。
再発なく安心出来る経過になる事をお祈りします。
又何かあればご相談下さいね。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安に思う事があるので質問させていただきます。
今年の2月に生理三日目ほどから生理痛とは違う、右下下腹部にピリピリとした感じの痛みがありその後おりものに少しの出血がありクリニックへ行きました。
そして性病検査や子宮ガン検診と膣に棒を入れて検査があったのですが、卵巣に古い卵か黄体が残っているのではないかと言う診断で、出血は排卵出血だろうとの事でした。
右卵巣が少し腫れており3.3センチでしたが次の診察では元にもどっておりました。
それから卵巣が腫れていた時の違和感が抜けて切れずに今でも感じます。不安になり気にし過ぎているのもあると思いますが、もう一度クリニックに行くべきでしょうか?
その外にもピリピリが陰毛の周辺に移動したりと一カ所ではないことが分かってきました。
何かアドバイスありましたら有り難いです。
長文失礼いたしました。役に立った! 0|閲覧数 877直接診察してみないとわかりませんが、その診察の際に腫れていた卵巣の影響が持続する事はないでしょう。
他の腸等の要因なのかもしれません。
いずれにしろ、もう半年経つので改めて検診を受けて相談してみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あれから気になる症状も消えて、7月に妊娠がわかったのですが、7週3日で稽留流産とわかり掻爬手術をうけました。
お世話になったクリニックが少し大きく診察を受けるたびに、診ていただいた先生が違ったりして同じ質問をしてもれぞれの返事が違ったりしたのでお尋ねしたい事があります。
また妊娠をしたいと思っているのですが、いつから妊活をしたら良いのか分かりません。
掻爬手術後に生理を一度迎えてからなら良いでしょうと言われたり、もう一人の先生方は三度生理を迎えからとおっしゃいました。
色んな意見があると思うのですが、良ければ村上院長にお尋ねしたいです。
お忙しいと思いますが宜しくお願いします。役に立った! 0望んでいるタイミングで妊娠をしたなら、その結果は非常に残念でしたね。
手術をしたなら、基本的には3回月経が来るまで妊娠しない方が良いというのが一般的ですが、経過が問題ないなら、すぐ妊娠しても良いですし、明確な決まりはありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28錠が欲しいのですが行くのが初めてです!それでお値段の事がよくわからないのですが、初診3000円ピル2000円で初めは5000円になるってことですか?お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 493最初だけピル代以外に初診料がかかります。
次回以降は、ピル代だけですよ。
後は検診を受ける際には又別途費用がかかります。
詳細はいらした際にお気軽にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
4日前にコリがひどいので整体へ行き、下腹部を強く押されました。
その夜から若干の出血があるのですが元々、不順なので様子を見ることにしました。
すると、昨日から腰のダルさがあり、今日は下腹部痛もあります。
出血も多くはないものの、黒い血と赤い血が混ざっています。
強く押された事で生理が来ることはあるのでしょうか?
また、強く押されての痛みと出血で考えられる事はありますか?
既婚者ですが妊娠の可能性はかなり低いです。役に立った! 0|閲覧数 711今の出血は不正出血ですね。
ホルモンバランスの問題か、子宮自身に問題があるのかきちんと鑑別をする必要があります。
症状がある間に婦人科を受診し、相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の初め頃まで低用量ピルを服用していました。
その後、二ヶ月くらいは普通に生理が来ていたのですが
四月以降二ヶ月に一度の生理周期になってしまい、生理後二週間くらいから一週間か二週間続く不正出血があります。不正出血はおりものに茶色い血が混ざっている感じです。
病院へ行った方が良いのでしょうか。それともそのうち周期も安定してくるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 405今すぐ妊娠を希望される環境になったのでしょうか?
まだその環境でないなら、再度低用量ピルの服用をお勧めします。
もし望む環境になられたなら、ホルモンバランスの乱れを修復する必要もありますし、要因を調べる為にホルモン検査をした方が良いかもしれません。
いずれにしろ一度主治医と相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を、服用しています。
9/1からワンシートの1を飲みはじめました。
1w生理を早めたい時は
このまま14まで飲み続けた後に
22からを1w服用しすれば生理が1w早く
なりますか?
22-28を飲み終えたら
新しいシートを服用すれば問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 371その通りです。
それで1週間早めて、避妊効果も維持する事が可能です。
今後もご自身の為に継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月23日にアフターピル ノルレボを服用したのですが、8月29日辺りから風邪気味なのか咳が出始め熱も少しあるのですが、ノルレボによる副作用なのかただ単に風邪を引いているのか分からないので風邪薬(バファリン)を服用するか迷っています。
アフターピルを服用してから一週間程経っているのですが、風邪薬を飲んでも大丈夫なのか、風邪薬を飲んだことによりアフターピルの効果は薄まるのか、をお聞きしたく投稿させて頂きました。
お返事頂ければ嬉しいです。役に立った! 2|閲覧数 3225全く問題ありません。
他の薬剤の影響で避妊効果に支障はありません。
ただ、緊急避妊薬自身100%にはなりません。
今後は必ず普段から低用量ピルの継続服用する事以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月23日にアフターピル ノルレボを服用したのですが、8月29日辺りから風邪気味なのか咳が出始め熱も少しあるのですが、ノルレボによる副作用なのかただ単に風邪を引いているのか分からないので風邪薬(バファリン)を服用するか迷っています。
アフターピルを服用してから一週間程経っているのですが、風邪薬を飲んでも大丈夫なのか、風邪薬を飲んだことによりアフターピルの効果は薄まるのか、をお聞きしたく投稿させて頂きました。
お返事頂ければ嬉しいです。役に立った! 2|閲覧数 3225全く問題ありません。
他の薬剤の影響で避妊効果に支障はありません。
ただ、緊急避妊薬自身100%にはなりません。
今後は必ず普段から低用量ピルの継続服用する事以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。