女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12911~12920件/ 46627件中 を表示中です
-
はじめまして。
質問よろしくお願いします。
事の経緯からお話ししますと、3/10に中絶手術を受けましたが、自分自身が中絶を望んでいなかった為か全身麻酔が効かず、最後まで行えない状況だったとの事。
しかし手術(吸引法)自体は殆ど終わっていて、本来最後にもう一回くらい吸引して終わるはずが、暴れてしまった為、それができなかったとの事でした。
自分自身はその記憶はないので、術後に医師から、とりあえず2週間後に、妊娠反応が出なければ手術は成功だからとだけ言われました。
2週間後に病院に行き、尿検査にて妊娠反応を検査したところ、陰性でしたが、子宮が痛く、出血も続いていたので、その話もしましたが、精神的なものだから問題ないと言われました。
しかしその後も、歩くたびに感じる違和感と痛みがどうしても気になり大学病院へ行きました。
感染症の血液検査やエコーを行いましたが異常はなく、抗生物質と痛み止めだけが出されました。
4/15に、生理と思われる大量出血が有りました。
そしてそれから、生理がきませんし予兆もありません。
いろいろ調べていてアッシャーマン症候群を知りました。
中絶術後、一度でも生理があれば、アッシャーマン症候群の可能性はないのでしょうか?
もしそうであれば、いますぐできる改善法を教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2841記憶がないという事は麻酔が効いていたのだとは思います。
妊娠検査薬で陰性の時点で、取り残し等大きな問題もなかったのでしょう。
違和感が続くのは仕方ないのでそのまま経過観察をお勧めします。
ただ術後から低用量ピルの服用をしていない事が気になります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
アッシャーマン症候群を考える様な状況でもないと思います。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問よろしくお願いします。
事の経緯からお話ししますと、3/10に中絶手術を受けましたが、自分自身が中絶を望んでいなかった為か全身麻酔が効かず、最後まで行えない状況だったとの事。
しかし手術(吸引法)自体は殆ど終わっていて、本来最後にもう一回くらい吸引して終わるはずが、暴れてしまった為、それができなかったとの事でした。
自分自身はその記憶はないので、術後に医師から、とりあえず2週間後に、妊娠反応が出なければ手術は成功だからとだけ言われました。
2週間後に病院に行き、尿検査にて妊娠反応を検査したところ、陰性でしたが、子宮が痛く、出血も続いていたので、その話もしましたが、精神的なものだから問題ないと言われました。
しかしその後も、歩くたびに感じる違和感と痛みがどうしても気になり大学病院へ行きました。
感染症の血液検査やエコーを行いましたが異常はなく、抗生物質と痛み止めだけが出されました。
4/15に、生理と思われる大量出血が有りました。
そしてそれから、生理がきませんし予兆もありません。
いろいろ調べていてアッシャーマン症候群を知りました。
中絶術後、一度でも生理があれば、アッシャーマン症候群の可能性はないのでしょうか?
もしそうであれば、いますぐできる改善法を教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2841記憶がないという事は麻酔が効いていたのだとは思います。
妊娠検査薬で陰性の時点で、取り残し等大きな問題もなかったのでしょう。
違和感が続くのは仕方ないのでそのまま経過観察をお勧めします。
ただ術後から低用量ピルの服用をしていない事が気になります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
アッシャーマン症候群を考える様な状況でもないと思います。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の投稿で失礼いたします。
月経困難症治療目的でルナベルLDを内服しています。
今朝1週目の4錠目を内服したはず…でした。
毎朝ルナベルと抗アレルギー薬を同時に内服しているのですが、今朝のんだはずの抗アレルギー薬が床に落ちているのを先ほどみつけました。
2錠とも飲む時に落としたことはないとは思うのですが、ルナベルの方も飲んだ時に落とした可能性もあります。。
緊急で対応は必要でしょうか?
明日からも内服継続してよろしいでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 488そのまま継続服用で経過観察で良いと思います。
もし不安なら超音波検査を受けて避妊効果が維持されているか確認してもらいましょう。
そうすれば安心して継続服用出来ますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問お願いします。
ラベルフィーユというピルを飲みはじめて約1年半ほどになります。
26錠~28錠の3錠を飲み忘れてしまい、次のシートの8錠目から不正出血が始まり2週間ほど血が止まりません。
量は少量だったり多かったりです。
飲み忘れてでこんなにも不正出血が続くのでしょうか??
子宮頸がんや内膜しょうの検査は3ヵ月ほど前に検査して異常ありませんでした。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 48226〜28錠目は偽薬で飲んでも飲まなくても良い場所です。
今回の不正出血は別の要因だとは思いますが、ピル服用中の不正出血はつきもので特に問題ありません。
心配しないでそのまま継続服用をしていて下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
月経困難症、避妊の為ヤーズを2年ほど服用しております。
初めて2日間飲み忘れてしまい焦って1日に3錠飲んでしまいました。
急に不安になり色々調べてみたのですが対処法が間違っていたようです。
今後どうしたらよいか、避妊効果などお教え下さい。
5/19火曜日 17錠目 定時の夜22時服用
5/20水曜日 18錠目 飲み忘れ
5/21木曜日 19錠目 飲み忘れ
5/22 金曜日 飲み忘れに気づき慌てて18、19錠をお昼の12時半ごろ服用 夜21時頃通常飲むはずだった20錠目服用、1日で計3錠飲んだことに
5/23土曜日 性交渉避妊具なしで中だし、夜中0時過ぎ先ほど21錠目を服用
14錠目まで服用出来ていたら避妊効果があると思っており深く考えず避妊具なしでしてしまいましたが、調べていたら2日以上の飲み忘れは休薬したことにして新しいシートに入ったほうがいい、または飲み忘れに気づいた日に二錠飲んで次の日も二錠飲み、そのまま通常服用がいいなど書いてあり間違いに気づきました。
私の場合どうしたら1番よかったのでしょうか??
避妊効果はもうなくなっていて今日の性行為は危険でしょうか?
分かりにくく申し訳ないですが是非教えてください。
不安で仕方ありません(T_T)役に立った! 0|閲覧数 295714錠目まで飲んでいれば避妊効果は維持されています。
ヤーズは休薬4日なので、最後に服用した日から4日空けて出血関係なく新しいシートを開始が正解です。
とりあえず23日の事は問題ありません。
もしそのままに入ってしまったなら新しいシートの14錠目までは気をつけて下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終わってその日に生で3回ぐらいしちゃいました。妊娠していないか凄い心配です、、、。
次の生理予定日は5月28です。役に立った! 0|閲覧数 528当然妊娠の可能性はあります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけです。
3週間後に検査薬で陰性なら大丈夫ですが、もしちゃんと生理が来たとしても今後は普段から低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終わってその日に生で3回ぐらいしちゃいました。妊娠していないか凄い心配です、、、。
次の生理予定日は5月28です。役に立った! 0|閲覧数 528当然妊娠の可能性はあります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけです。
3週間後に検査薬で陰性なら大丈夫ですが、もしちゃんと生理が来たとしても今後は普段から低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ピルの種類変更について教えて下さい。
今、トリキュラー21を服用しています。病院を変更することになり、新しい病院に問い合わせると、トリキュラーは扱っていないとのことでした。
なので、次のシートからは他の種類のピルになるのですが、そのまま継続して飲めば、避妊効果は大丈夫でしょうか?
例えば、トリキュラーと同じ第2世代3相性のピルでないと、避妊効果は継続されないのでしょうか?それとも第1世代とかでも効果は継続されるのでしょうか?
多分、アンジュは扱っているとのことでしたが・・・。
お忙しいところすみません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 359どのピルでも継続服用すれば避妊効果は維持されます。
アンジュは第2世代ピルなのでトリキュラーと同じ成分です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
60代後半ですがエストリール錠を飲み始めました。
60才の頃から3年ほど飲みました。
今回、先生が替わられて、癌になるから勧めませんと言われました。
2ヶ月飲んで癌になった人がいると言われましたが信じられません。
他の病院へ行きました。先生は定期的に検査しながら飲めば毎日続けても安全な薬ですと言われました。
サプリ感覚で飲めますとも言われました。
先生によって全く違う見解ですので私も揺れます。
膣錠は難しく、入れても出てくるのがぺたっとして不快で、その刺激で痒くなったりします。
膣錠が一番良いのでしょうが入れられません。
飲んでいると調子は軽く良いので、
少なくても数年は飲みたいのが希望ですが、危険でしょうか?
なぜこんなに見解が違うのでしょうか?
先生のお考えはいかがでしょうか?
一日おきとか二日おきに飲めば、続けてもリスクは減りますか?
1ヶ月ほど休薬した事がありましたが、その後に再開してもすぐには回復しなかったので、減薬しながらでも続けたいのです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 971当院でも60歳以上の方で使用している方はいますよ。
内服後2ヶ月後に癌になるなら、元々癌があった方がたまたま見つかっただけでしょう。
ただ血栓症のリスクが増えるのは事実です。
又卵胞ホルモンだけだと子宮体癌のリスクが増えるので、黄体ホルモンも必ず併用して下さい。
用量の少ないジュリナ錠がエストリールよりも良いと思います。
黄体ホルモンはデュファストンを推奨します。
主治医と相談してうまく使用して定期的な血栓リスクがないかの血液検査も受けて下さい。
うまく使用すれば若々しく元気でいられる時間も長くなるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
似たような投稿がありましたが、ちょっと大胆に間違えたので投稿させて頂きますが。
ラベルフィーユ28錠の本来12を飲むはずのところ寝ぼけて飲んでおり、18を飲んでいました。
本日気付き12.13を2錠飲んだのですが、何かピルの作用に変化はありますか?副作用はありますか?役に立った! 0|閲覧数 379何錠目でもきちんと飲んでいれば問題ないので追加服用は必要なかったですね。
多く飲んだ事は問題ないのでそのまま継続服用し、経過観察をお勧めします。
避妊効果も維持されているのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。