女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
1191~1200件/ 38433件中 を表示中です
-
こんにちは。27歳既婚女性です。
今回不安なことがあり、書き込ませていただきます。
月経困難症で、ドロエチを1年ほど飲んでいましたが、手術の為、2023年8月23から休薬▶︎服薬中止しておりました。
8月25日から4日間少しの出血をした後、
9月19日から3日間おりものシートで済むような出血があり、
その後のことです。
11月2日にまたおりものシートで済むような出血が1日だけありました。
10月27日には避妊なしの性交渉がありました。
元々ピルを飲む前は出産後出産前も周期が40日を超えたり25日で生理が来ていました。
手術から2週間以上経ってるしそろそろピルを再開しても良いかとおもったのですが、妊娠の可能性(出血自体が着床出血?)などと思ってしまい、飲めずにいます。
飲まないといらいらなどの不調が出てしまうため飲んでもいいなら飲みたいですが、、
このような場合どうしたらよいでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 215性交渉の機会を持ってしまった以上は、次回の月経を待ってからピルの服用は開始して下さい。
まだきちんとした月経も来ていない様ですし、量の多い赤い出血を見てから内服再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理再開しないとダメなんですね。
排卵の可能性はこの場合あるでしょうか?役に立った! 0可能性はあります。
妊娠検査薬で陰性確認してから、その日からピルの服用をしても良いですが、月経が来る状態になっていると服用中でも量の多い出血が起こる可能性があります。
害はないので開始しても構いません。
不正出血の頻度を減らすために月経を待ってから開始した方が良いという主旨でのお返事でした。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
その後11月14日に陰性確認後、婦人科に行き、プラノバール7日分を処方され、
飲み終わり今の今まで出血がまったくありません。これはどういうことなのでしょうか、、、妊娠してる可能性は限りなく少ないと思うのですがプラノバールで出血しなかったことがなく戸惑っております。
受診するにも繁忙期で来年まで予約が取れず、、
どのような可能性があるでしょうか?
何度も申し訳ございませんがよろしくお願いします。役に立った! 0陰性だったらそのままピルの服用を開始しても良かったと思います。
少量の出血はプラノバール服用後にあったとは思うのでそこからピルの開始でも良いです。
いずれにしろすぐ開始、最初の7錠服用するまで避妊効果が低いので性交渉を避ければ良いです。
今後はきちんとピルの継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経まで長期間ピルを飲み続けたいと思っています。
可能ですか?
ヤーズフレックスを3ヶ月分処方してもらおうと思っています。役に立った! 0|閲覧数 14940歳以上の新規投与は血栓症リスクが増加します。
アンチエイジングとして内服するならホルモン補充療法を検討する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経まで長期間ピルを飲み続けたいと思っています。
可能ですか?
ヤーズフレックスを3ヶ月分処方してもらおうと思っています。役に立った! 0|閲覧数 14940歳以上の新規投与は血栓症リスクが増加します。
アンチエイジングとして内服するならホルモン補充療法を検討する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??❗️。
50歳からマーベロン28を飲みはじめました。
マーベロン28を飲み続けたら閉経が早まるのでしょうか?!役に立った! 0|閲覧数 146まず50歳を越えてからピルの服用はする必要がありません。
アンチエイジングを目指すなら通常のホルモン補充療法に変えましょう。
ホルモン量がピルだと多過ぎて血栓症リスクが増加します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??❗️。
50歳からマーベロン28を飲みはじめました。
マーベロン28を飲み続けたら閉経が早まるのでしょうか?!役に立った! 0|閲覧数 146まず50歳を越えてからピルの服用はする必要がありません。
アンチエイジングを目指すなら通常のホルモン補充療法に変えましょう。
ホルモン量がピルだと多過ぎて血栓症リスクが増加します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル(フリウェルLD)を飲んでいます。
服用中、休薬中も避妊効果は続きますか?
稀に、ピルを飲んでても妊娠したとか見ますが現実問題は飲み忘れなく服用していて妊娠したとかはあるのですか?役に立った! 0|閲覧数 156基本的にきちんと定時で服用していれば休薬期間中も含めて避妊効果は維持されます。
あまり気にし過ぎず今後も継続服用していきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用中で全身脱毛を考えているのですが、ピルを飲んでいても問題ないでしょうか。
クリニックによっては医師の許可が必要とのことという情報もありますが、脱毛によってピルの効果に影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 132ピルを服用ていると脱毛の効果に影響が出るという根拠のない説明をする医療機関があるのは事実です。
ピルの効果へは支障ないので施術自身は気にせず受けて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用中で全身脱毛を考えているのですが、ピルを飲んでいても問題ないでしょうか。
クリニックによっては医師の許可が必要とのことという情報もありますが、脱毛によってピルの効果に影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 132ピルを服用ていると脱毛の効果に影響が出るという根拠のない説明をする医療機関があるのは事実です。
ピルの効果へは支障ないので施術自身は気にせず受けて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お手隙の際にご返信頂けましたら幸いです。
現在、ピルを服用しております。
ただいま休薬期間なのですが、休薬期間5日前の日に時間がズレてしまいました。
その後の休薬期間までの4日間は時間通りに飲みました。
休薬期間後の3日かんきちんと飲めば7日間飲んだことになり避妊はされるのでしょうか?
それとも休薬期間後は改めて7日間しっかり飲んだ方が避妊効果がありますか?
少し不安でしたのでご相談させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 1517錠にこだわるのであれば再開後連続7錠服用するまでと思っていた方が良いと思います。
ただ実際は1日だけ時間がずれた程度で効果が落ちる事はないのであまり気にしすぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お手隙の際にご返信頂けましたら幸いです。
現在、ピルを服用しております。
ただいま休薬期間なのですが、休薬期間5日前の日に時間がズレてしまいました。
その後の休薬期間までの4日間は時間通りに飲みました。
休薬期間後の3日かんきちんと飲めば7日間飲んだことになり避妊はされるのでしょうか?
それとも休薬期間後は改めて7日間しっかり飲んだ方が避妊効果がありますか?
少し不安でしたのでご相談させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 1517錠にこだわるのであれば再開後連続7錠服用するまでと思っていた方が良いと思います。
ただ実際は1日だけ時間がずれた程度で効果が落ちる事はないのであまり気にしすぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。