女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
11521~11530件/ 46569件中 を表示中です
-
はじめまして。
この度気になることがいくつかございましたので、質問をさせていただきたく思います。
私には彼氏がいます。
私たちは遠距離で3年弱付き合っています。
私は彼氏と出会うまでは生理不順でした。最後にきてから1年後にきたり1ヶ月に2度きたりしていました。ただ生理痛はありませんでした。
彼と出会ってから不順はなおったのですが生理痛がおこるようになってしまいました。
生理中はいつも気にしないことでイライラしたり、お腹も痛いです。足のつけねが痛むこともあります。月によってですが痛み止めが効かないこともあります。食欲もおちてしまいます。
質問です。
上記のこの症状は酷い症状に入るのでしょうか。
それと、私は昔から自傷行為を繰り返してきました。(ここ1年くらいはなにもしていません)
今までリスカや過食嘔吐、薬の大量服用してきました。それが原因で妊娠することができなくなることはあるのでしょうか。
また彼と私は子供が苦手です。
今はコンドームをして性行為をしていますが、一度破れたことに気付かず中に出してしまったことがあります。その時は妊娠しなかったのでよかったのですが、今後そういうことがあってもいいようにピルを飲もうかと思っています。
ここで質問です。
避妊用のピルがほしい為に産婦人科等に行くのはありでしょうか。
また、生理痛を抑えるのと避妊用ピルは違うものなのでしょうか。
長文失礼しました。
もしよければ回答してくださると幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 611低用量ピルを服用するということが唯一女性が自分で自分の体を守る選択肢です。
月経痛も改善され、将来的な子宮内膜症等の病気から守ります。
妊娠希望がないなら継続的に何年でも必ず服用して下さい。
ピルに精通した医療機関でご相談する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を2年位服用していて、
ここ最近、副作用みたいな症状が出て来ていて低量用のピルの種類を変えるかリングにするか迷っています
でもピルの種類を変えて副作用が出てしまったらと思うとどうしたらいいのかわからなくて
リング方は吐き気や頭痛などの副作用は出ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 7562年間継続服用してきていきなり薬が合わなくなる事は考えにくいですね。
他の要因も考えた方が良いと思いますが、リングならミレーナ(黄体ホルモン付加リング)の挿入をお勧めします。
ミレーナなら吐き気や頭痛等のピルにつきものの副作用がまず出ないでしょう。
ピルやミレーナに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮摘出をしたら
異形成やHPVウイルスは無くなるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 585HPVは子宮頸癌の要因です。
子宮を摘出した時点で子宮癌になる事はないので関係ありません。
ご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。訳あって先月8月26日に初期中絶をしました。9月4日の術後検診では問題ありませんでした。その際同じ過ちは繰り返さない為にアンジュ28を処方して貰い、13日から服用して下さい。と言われ、現在6日目になります。
土曜彼と会う約束をしているのですが、避妊効果はあるのでしょうか?あと、服用3日目頃より両足がダルイような、重たい感じです。血栓症の心配もしています。ちなみにタバコは1日10本ほど吸っています。
御回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 507低用量ピルの服用開始から14錠目以降なら避妊効果が維持されます。
それまでは性交渉を避ける位意識を高く持って下さい。
又喫煙は相性が悪いです。
なるべく禁煙の方向で頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ半年近く生理が変で、前は赤い血ではじまり終わりごろ茶色い血になり7日間だったのに、最近は茶色い少量の出血が生理前に2日あってから7日間生理が来ます。それについては婦人科で月経前出血でしょうといわれましたが、生理の終わり方も変で赤い血のまま終わっていきます。こちらの方が心配です。3月に子宮けいガン検診はして正常で卵巣内膜子宮筋腫もなく子宮は大丈夫といわれました。超音波でみて残りの出血はあるけど気にしなくて平気ですとも。でもまわりにきいても赤い血のまま終わる人がいなくて心配です。大丈夫でしょうか?ちなみに婦人科は2件いきました。
役に立った! 0|閲覧数 2473婦人科検診で異常ないなら心配しなくて良いでしょう。
最初茶色でその後量の多い赤い出血が出るなら黄体機能不全に伴う不正出血で、今すぐ妊娠希望がないならあまり気にしなくて良いですよ。
赤い血のまま終わろうが、茶色で終わろうがそれも問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。看護師をしています。1年目ですが身体の不調がすごいです。生理後は立てないくらいの倦怠感、死にたくなるような情緒不安定さ、なんとかからだを引きずって仕事にいってますが限界です。子宮内膜症になり2年経ちますが、ルナベル服用しながらも身の回りのことができていましたが、最近はそれも難しくどうして良いか分かりません。不正出血も続きしんどいです子宮内膜症を理由とした退職は可能でしょうか
役に立った! 1|閲覧数 959内膜症があるならピルによるコントロールは必要です。
ルナベルを服用しても月経時の体調が悪いなら、休薬をしないで継続服用によるコントロールをお勧めします。
退職をする事は簡単ですが、違う対処法を検討してからでも遅くはないですよ。
もし通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。看護師をしています。1年目ですが身体の不調がすごいです。生理後は立てないくらいの倦怠感、死にたくなるような情緒不安定さ、なんとかからだを引きずって仕事にいってますが限界です。子宮内膜症になり2年経ちますが、ルナベル服用しながらも身の回りのことができていましたが、最近はそれも難しくどうして良いか分かりません。不正出血も続きしんどいです子宮内膜症を理由とした退職は可能でしょうか
役に立った! 1|閲覧数 959内膜症があるならピルによるコントロールは必要です。
ルナベルを服用しても月経時の体調が悪いなら、休薬をしないで継続服用によるコントロールをお勧めします。
退職をする事は簡単ですが、違う対処法を検討してからでも遅くはないですよ。
もし通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
持病の薬で「エビリファイ」というものを飲んでいますが、
ミニピルとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 733エビリファイとピルも含めてミニピルとの併用は問題ありません。
効果に支障はないので安心して併用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
質問させて下さい。
オーソを服用しています。
服用6錠目(今月5日)の日に性行為があり、普段は避妊具を付けるのですが、その日に限って着けずにしてしまいました。
9錠目を服用する際に8錠目の飲み忘れに気付き、2錠一緒に飲みました。
また、15錠目も10時間遅れで服用しています。
9錠目(8日)あたりから風邪をひいてしまい、薬を飲んで熱以外の症状は回復したのですが、微熱だけが未だに続きます。
解熱剤を服用しても下がりません。
これは妊娠初期症状なのでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 2202飲み忘れをした日以前の性交渉で妊娠する事はありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
今後も飲み忘れに気をつけてきちんと服用していれば大丈夫です。役に立った! 16アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もともと生理不順でこまっております。
6月を最後に生理が来ておらず、
そのため、8月中に黄体ホルモン注射を受けました。
最終行為は7月12日です。
避妊にはゴムを使用し、最後までしませんでした。
その後、8月19日から6日程度の出血がありました。
この場合、妊娠はしてないですよね?
不安から行為後、3週間、1週間、2ヶ月目に検査薬を使用し、陰性でした。
ですが、最後の2ヶ月目の時ですが、最初は判定線はなかったのですが、翌日捨てる際に見えるか見えないかの線がありました。
全く別件ですが、ずっと卵巣辺りが痛く、先週の金曜日に婦人科を受信した際、内診をし、なにも異常はないとのことでした。
今月まだ生理がきておりません。
また、診察中に多嚢胞性卵巣と血液検査で診断されました。
これは現在放置でもよいとのことですが、今すぐ治療するのがよろしいのでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2624気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なので妊娠の可能性はありません。
多嚢胞性卵巣なら尚更妊娠しにくく、不順になります。
今すぐ妊娠希望がないなら放置しないで低用量ピルの継続服用をしましょう。
周期調整だけでなく確実な避妊も維持されます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。