注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32293 件 31121~31130件を表示中です


ピル服用について

投稿No. 5718 ace 2007/11/10(土) 19:01 返信数: 1 閲覧数: 677

トラディオール21を服用中です。
7日目の休薬期間を6日に終え、先ほどのんだのですが
1シート目は朝9時服用だったのですが
飲み方は間違ってないでしょうか?
朝だとバタバタしてしまって忘れがちだったので
夜に変えたいと思い、7日の1時頃となりましたが
不安になり書き込んでみました
返答よろしくおねがいします

おなかの張り?

投稿No. 5691 ななこ 2007/11/10(土) 18:59 返信数: 2 閲覧数: 1638

はじめまして、お忙しいところ失礼いたします。
トリキュラー28を服用して2シート目です。
10月17日に生理があり、それからもずっと飲み忘れなく、時間差もほぼ2時間以内くらいのズレで飲んでいます。
このところ1週間くらい、下腹部に鈍痛があったり、張るような感覚があるのですが、妊娠の... つづきを読む

低容量ピルの副作用について

投稿No. 5716 nachi 2007/11/10(土) 18:55 返信数: 1 閲覧数: 769

生理痛、避妊防止のために低容量のピルの服用を考えています。
生理を遅らせたり早めたりするためにこれまで何度か
ドオルトンを服用しましたが、飲んだ日の夜中にはひどい吐き気が
はじまり、翌日の服用をやめてしまうことが多いです。
ピルによるホルモンバランスの変化に過敏に反応してしまう
と思うのですが、このような体質でも低容量ピルは副作用は
あまりないのでしょうか。

低用量ピルの服用を考えています。

投稿No. 5715 たろう 2007/11/10(土) 18:47 返信数: 1 閲覧数: 707

こんばんは。2年前にそちらにひどい生理痛で低用量ピルを処方してもらったものです。ただ、めまいなどがひどく、3日でやめてしましました。
さて、先日性交の際にコンドームが膣内に残り、すぐ出てきたのですが、精液の漏れがきになり、アフターピルを飲みました。吐き気めまいはあったのです... つづきを読む

短期間のピル服用時のたばこについて

投稿No. 5713 ここっち 2007/11/10(土) 18:45 返信数: 1 閲覧数: 10543

今月3日間程、温泉旅行に行くのですが、その日に調度生理と重なってしまします。ピルを服用しようかどうか迷っているのですが、今までにピルの服用経験は一度もありません。今後も余程の事が無い限り飲むつもりはないのですが、私は1日1箱くらいタバコを吸っています。生理前から飲み始め... つづきを読む

マーベロン継続方法

投稿No. 5709 2007/11/10(土) 18:36 返信数: 1 閲覧数: 786

マーベロンを服用しています。
継続シートの第1週、6錠目を11/4 外出先で23:30(定時)に飲み、翌5日も飲もうとした所 シートの紛失に気付きました。
6日に病院に行こうと思っていたんですが行けなかったので、一旦ピル中止にすることにしました。
前回の生理が10/27〜31と最近だったので... つづきを読む

心配です。

投稿No. 4439 心配です。 2007/11/10(土) 18:33 返信数: 16 閲覧数: 14102

はじめまして、心配なことがあって投稿しました。
何ヶ月も前のことなのですが、彼女の陰部を触る(手マン?)という行為をした次の日に、血がでたと言われました。その時は2・3日で血もでなくなったみたいであまり深く考えていなかったのですが、今になって、そのせいで子供が産めなくなった... つづきを読む

不正出血??

投稿No. 5706 エリコ 2007/11/10(土) 18:23 返信数: 1 閲覧数: 804

はじめまして。疑問に思っていることがあるのでぜひ先生におうかがいしたいです。
先日交際中の彼と話し合った結果、避妊目的でピルを飲むことにしました。
10/29に生理が始まり、初日からトリキュラー28を毎日15:20ごろに飲み続けています。
初めて飲みます。
ですが、11/3に生理がまだ完全... つづきを読む

無題

投稿No. 5477 教えてください。 2007/11/10(土) 00:41 返信数: 2 閲覧数: 741

膣炎が原因で不妊症になることはありますか?
お忙しい所すいませんが宜しくお願いします。

おりもの検査で・・・

投稿No. 5794 ma-ya 2007/11/09(金) 23:29 返信数: 0 閲覧数: 882

下腹部の激痛と通常の生理ではない出血があり婦人科受診したところ、卵巣の腫れと血液検査でトリコモナスが検出。おりもの検査でトリコムナスは−だったが、Enterococcus sp.1+
でした。結果は電話でばい菌があるので薬を処方すると言われ、薬局で手渡された薬が菫んと説明を受けて下さいね。