注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32292 件 1601~1610件を表示中です


ミレーナ避妊について

投稿No. 77969 すぎ 2023/10/20(金) 23:20 返信数: 3 閲覧数: 156

ミレーナ装着しています。位置も問題なく入っているそうです。
性行為の時ゴムもしていますが、もしゴムが破けたり取れたりして失敗してしまった場合などアフターピルは必要ありますか?
排卵日付近などは特に心配です。
避妊はミレーナだけで十分でしょうか。

中絶後 陽性反応

投稿No. 77962 みんみ 2023/10/15(日) 21:51 返信数: 3 閲覧数: 178

中絶後18日経ちます。中絶後10日で性行為有
(一週間検診で異常なしミレーナ挿入。)
中絶して18日経ちますが市販の妊娠検査薬でまだうっすら陽性反応がでます。心配で病院で検査をしたら病院の検査薬では陰性でした。
徐々に妊娠ホルモンが下がるかな?とのことでした。卵胞を見てもらった... つづきを読む

行為の直後に下痢した

投稿No. 77971 なつ 2023/10/15(日) 21:48 返信数: 1 閲覧数: 129

お恥ずかしい話なんですが、ピルを長年服用はしてますが、酔った勢いで性行為をしてしまったようで、相手が避妊してくれたかがわかりません。
ピルはずっとちゃんと飲んでて抗生剤も使ってないですが、この行為の直後にお酒のせいか下痢をしてしまいました。吐いてはいませんし、前のピルの... つづきを読む

過多月経について

投稿No. 77970 匿名希望 2023/10/15(日) 21:47 返信数: 1 閲覧数: 142

現在35歳で19歳の時に子宮内膜症とチョコレート嚢胞破裂で手術歴ありです。
普段マーベロンかヤーズを連続服用してますが、去年の夏に大量出血してから40mlの月経カップが1時間で溢れるような日が数日続いて出血も2週間ぐらい止まらなかったりします。
外出も難しくなり貧血も酷いので近所の... つづきを読む

軟便が体質らしい人

投稿No. 77968 tomato 2023/10/15(日) 21:44 返信数: 1 閲覧数: 122

こんにちは。ピルの服用について相談をさせてください。飲み始めてから半年くらいで年齢は27です。
私は具合が悪くて下痢になる時じゃなくてもいつも軟便になりやすい体質みたいなのですが、さしつかえはないですか?効いてるのか不安です。
そのくらいで下痢止めを服用するとしばらく便秘に... つづきを読む

ピルの再開について

投稿No. 77967 もく 2023/10/15(日) 21:42 返信数: 1 閲覧数: 119

日本でトリキュラー28を服用していたのですが、海外に引っ越したのを機にやめてしまいました。また初めたいと思っているのですが、海外の薬のyasmin という薬を始めて問題は無いでしょうか。

マーベロン28

投稿No. 77966 きょんちゃん 2023/10/15(日) 21:41 返信数: 1 閲覧数: 109

先生、今日は。
10月16日の4:30に美容院?を予約しているので重ならないか不安です。
先月は9月29日~10月14日までありました。

ジェノゲスト0•5mgの不正出血

投稿No. 77965 ことこ 2023/10/15(日) 20:58 返信数: 1 閲覧数: 150

不正出血で貴院を受診しました。受診約1ヶ月前の健康診断で別の病院で受けた子宮頚がん検査は陰性。貴院では体癌検査と経膣エコーを受け、体癌は陰性。エコーは明らかな病変は見当たらないが内膜の下にポリープが隠れていてそれが関係している可能性はあるかも?とのことでした。
オリモノ程... つづきを読む

ピル中止後 不正出血 下腹部痛

投稿No. 77964 りま 2023/10/15(日) 20:55 返信数: 1 閲覧数: 154

こんにちは。
10年程ピルを服用していました。
8月初旬にピルのシートを飲み終えた後消退出血があり、その後基礎体温もバラバラであり
10月3日~10月8日まで、不正出血(茶色、鮮血)がありました。帯下に混じる程度でした
不正出血が発生時より下腹部に鈍痛があります。
現在不正出血は止ま... つづきを読む

内膜肥厚とポリープ

投稿No. 77963 たまごボーロ 2023/10/15(日) 20:50 返信数: 1 閲覧数: 123

はじめまして。妊娠経験無し30歳です。
茶色の帯下、月経痛、月経量の増加が気になり、区の検診で経膣エコーをしたところ内膜肥厚(生理前20mm,生理後8mm)があり、ポリープか筋腫の可能性がある1cm未満の白い丸もありました。
生理後のエコーの際に体がん検査を行い、細胞診と組織診の結果を... つづきを読む