女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32219 件 6431~6440件を表示中です
ピル飲み忘れ
4月24日に中絶手術をこちらのクリニックで行いました。5月1日から低容量ピルの飲み始め生理も来たのですが、2シート目の一列目で一錠飲み忘れてしまっていたみたいでそれを3日後くらいに気づいてその日の一錠と3日前の一錠で合わせて二錠飲みました。妊娠の可能性がないかとても不安なのですが大丈夫ですか?
ピル とトラネキサム酸の飲み合わせ
ピル 服用をはじめて約10年。
現在36才で、肝斑がひどくなってきてシミ治療中です。
漢方だと効きが悪いので、トラネキサム酸を飲みたいのですが、ピル をもらっているクリニックは同時に服用するのは反対です。
私が、というよりクリニックの方針で反対のようです。
血の検査を定期的にすれば飲んでも良いなど、アドバイスが欲しいのですが。
ピルで毎回生理をずらす
いつもお世話になっています。
宜しくお願いします。
ファボワール28を処方していただいているのですが、毎月生理日をずらしても大丈夫でしょうか。
避妊効果がある2列目まではきちんと飲むのは前提として、
早めたり遅くしたりを繰り返しています。
遅くするのは7日までにしています。
不正出血や体調不良の日が多くなり不安なので相談させていただきました。
生理日移動について
マーベロンを購入しました。
今生理2日目(6/13)です。7/3-7/9の生理を避けたいです。遅らせるのか、早めるのかどちらがいいかわかりません。5月の生理開始は5/16でした。いつ飲み始めるのがベストでしょうか?
早めるのであれば、今日から服薬しようと考えています。教えて下さい。お願い致します。
低容量ピルと抗生物質の併用について
初めまして。低容量ピルと抗生物質の併用についてお伺いしたく質問させて頂きました。
現在アンジュを服用しています。歯科治療のためペニシリン系の抗生物質を飲むことになりそうなのですが、抗生物質の服用期間が休薬期間と被る場合、ピルの効果は減退しないのでしょうか。
お忙しいところすみません。お時間ありましたら回答よろしくお願いします。
婦人科 内診について
はじめまして。回答いただけると嬉しいです。
左下腹部に違和感があり婦人科を受診したいと思っています。
ですが、どうしても内診に恐怖心があり、行きそびれています。
既婚で30代終盤ですが、性行経験はほとんどなく、挿入も痛くて指1本がやっとでした。
まさか、処女膜強靭症?とも思う... つづきを読む
フリウェル内服中・3ヶ月生理が来ない
5年間フリウェルを内服しています。
1年程前から生理が2ヶ月に1回のペースになり、池袋CL受診し問題ないためのそのまま内服継続の指示を頂いていました。
その後も3ヶ月に1回のペースになることが一時的にありましたが、飲み忘れ等なかったため内服継続していました。
今月10日が生理予定日... つづきを読む
低容量ピルについて
初めまして。5月23日からラベルフィーユ28錠を服薬し始めました。
毎日同じ時間に服用できていると思っていたのですが、一つだけ心配なことがあります。1シート目のオレンジの錠剤(4~6日目)辺りで、今日の分を服用しようと準備していると床になぜか飲んだはずの(恐らく前日以降の?)オレ... つづきを読む
ディナゲスト服用中の避妊について
ディナゲスト0.5mg服用中です。
この薬は正しく服用できていれば排卵は起こりませんか?説明書に非ホルモン剤以外の避妊をすることとと書いてあり、もし避妊に失敗した場合妊娠することはあるのか不安です。
正しく服用できていれば問題ないのでしょうか?
病院へ行くべきでしょうか?
昨年の今頃から、経血のニオイが
鼻にツンとくる刺激臭がします。
なぜか、おりものはにおいません。
ナプキンによるものかと思い
小まめに変えたり、布ナプキンにしたりしてみたのですが、
やはり猫のおしっこみたいな
刺激臭がします。
また、最近トイレが近く
頻尿のような症状があります。
やはり病院へ行くべきでしょうか?
一年半前に婦人科を受診した際は
異常は、ありませんでした。
29歳です。