注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32221 件 5721~5730件を表示中です


トリキュラーからヤーズへの変更

投稿No. 73720 まるこ 2020/10/31(土) 00:03 返信数: 1 閲覧数: 200

生理痛の緩和と避妊目的でトリキュラーを1年近く使っています。
ヤーズは最大120日まで連続服用出来、生理の頻度を減らせると知り、出来ればヤーズに切りかえたいと考えているのですが、ヤーズは120日間服用4日間の休薬という使い方でも避妊効果には問題ありませんか?
御教授下さい。

おりものが変。

投稿No. 73714 くま 2020/10/30(金) 23:47 返信数: 3 閲覧数: 310

微熱、頭痛、下腹部痛があり現在カンジダと言われて薬をまだ貰いに行っていない状況なのですが、カンジダが原因なのでしょうか?

ピルの飛ばし飲み

投稿No. 73717 はむ 2020/10/30(金) 23:43 返信数: 1 閲覧数: 248

マーベロンを服用しています。
今日定時に服用した時に1錠ずれている事がわかり、2錠まとめて飲みました。
ただ、飲み忘れがいつかわかりません。たぶん昨日か一昨日だと思います。
一昨日以前だった場合、不正出血が起こる可能性は高いでしょうか?
その場合はそのまま飲み続ければ止まりますか?
今日飲んだのは5錠目と6錠です。
ご回答よろしくお願い致します。

2人目癒着胎盤、3人目は、、?

投稿No. 73716 まめ 2020/10/30(金) 23:41 返信数: 1 閲覧数: 679

2人目出産時に癒着胎盤で用手剥離により、胎盤摘出しました。
不妊治療や、子宮手術等の経験は無く、担当の医師からは、体質なのか、、なぜ癒着胎盤になったのかわからない。と、言われました。
出血量は1200cc、輸血はしていません。
産後、翌日はベッドにて安静でしたが、その日の夕方頃... つづきを読む

ヤーズフレックスの消退出血について

投稿No. 73715 さぼてん 2020/10/30(金) 23:38 返信数: 1 閲覧数: 312

現在ヤーズフレックスを服用して約1年が経ちます。
今回服用してから初めて120日連続での服用が出来、4日間の休薬に入ったのですが4日目の今現在も出血がありません。
10/17にコンドーム無しでの性交を行いました(パートナーとは妊娠は希望していませんが、性病のリスクについては話し合った... つづきを読む

妊娠初期、デュファストンについて

投稿No. 73712 けいママ 2020/10/30(金) 06:02 返信数: 2 閲覧数: 961

はじめまして。
お忙しい中大変恐縮ですが、ご意見を伺いたいと思い投稿させていただきます。
2年前に第一子出産後、第二子をなかなか授からず、今年夏頃にクリニックを受診しました。基礎体温グラフを医師に見せたところ、高温期が短く低温期との差が小さい傾向にあるとの指摘を受けました... つづきを読む

ピル中止後の生理について

投稿No. 73713 さく 2020/10/30(金) 00:54 返信数: 1 閲覧数: 262

よろしくお願いいたします。
8年ほどピルを服用しておりましたが、
子宮筋腫の治療をするため服用を中止しました。消退出血の4週後、胸の張りと下腹部痛があり生理がくるかと思ったのですが、鮮血が混じった少量のおりもの(下着に着かない程度)が2日あっただけで終わってしまいました。
これを生理ととらえてよいのでしょうか?不正出血になるのでしょうか?

挿入ができない件について

投稿No. 73699 あさちゃん 2020/10/30(金) 00:52 返信数: 3 閲覧数: 398

初めまして。
20代前半の頃に挿入出来ていたのに30代前半で出来なくなりました。
その間に子宮内膜症(チョコレート嚢胞)が発覚しており、挿入不可の原因になりますでしょうか?
20代の頃から入りづらいのはありましたが、どんどん入りづらくなり、奥までいきません。

生理痛にお勧めの鎮痛剤

投稿No. 73711 aki 2020/10/30(金) 00:48 返信数: 1 閲覧数: 327

生理痛のお薬についてご相談をさせてください。
ピルを服用してからかなり改善され、生活にひどい支障はなくなりましたが、初日と2日目くらいまでは痛み止めを飲んでいます。
子宮内膜症はなく、これまで婦人科定期健診は全て異常なし、性病歴もなく、はっきりとした原因は分からないような... つづきを読む

ルナベルULD服用時の生理日調整について

投稿No. 73708 エリ 2020/10/30(金) 00:44 返信数: 1 閲覧数: 267

ルナベルULDを服用してます。
10/25から生理が始まってます。10/30から継続服用が始まります。
このままでいくと11/22に次回生理ですが一週間遅らせたいのですが(11/29開始にしたい)どのように服用したら良いのでしょうか?単純に1週間長く服用すれば良いのでしょうか?