女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32410 件 4971~4980件を表示中です
出血前後の頭痛について
生理に関係する頭痛について質問があります。
生理前後の色々な症状がきつくて
ピルを飲み始めたら、かなり改善されました。
でも、出血の前日〜3日目くらいまで続く
ひどい頭痛だけはピルを飲んでも悩まされています。
出血前後の頭痛の改善に何か対策はありますか?
宜しくお願いします。
多嚢胞卵巣症候群について
他院で多嚢胞卵巣症候群と診断されました。
その影響なのか、10年以上ニキビに悩まされ
様々な外服・内服を試してきましたがどれも効果がありませんでした。
また、生理不順でもあるのでピルとスピロノラクトンの併用も考えています。
すぐではありませんが、数年後には妊娠を希望します。
... つづきを読む
低用量ピル
お忙しいところすみません。
ジネット35を服用していますが
毎朝7時ピッタリに服用しています。
今日、朝バタバタしていて7時2分頃に一錠だけ服用したのですが
効能効果に支障ないでしょうか?
また、服用したのは一錠だけでしたが一錠だけで
問題なかったでしょうか?
少し不安が残ってます。
よろしくお願いします
ヤーズフレックス
お世話になっております。
ヤーズフレックス配合錠を処方して頂いているものです。
ライフスタイルが変わった影響で、服用時間を3時間ほど前倒ししたいと考えているのですが、その場合にはどのようにすればよろしいでしょうか?
飲む時間をただ変えればいいだけなのか、休薬期間を置いて飲み始めたタイミングで変えるべきなのか教えて頂けると幸いです。
低用量ピルについて
お忙しいところすみません。
ジネット35を服用しています。
毎朝7時に服用していますが、
7時2分、7時5分など、7時ピッタリにいつも服用していますが飲み遅れた場合
一錠で大丈夫でしょうか?
効能効果が下がるってことはないでしょうか?
アセトアミノフェンとピルの関係
現在、フリウェルLDを服用しています。
ワクチンを接種しようと思っているのですが、ピルを服用していても安全でしょうか。また、副反応で熱が出た場合、市販薬のアセトアミノフェンの解熱剤は服用しないほうが良いのでしょうか。他の解熱剤の方が良い場合は教えてください。
ジエノゲスト飲み忘れ
いつもお世話になっております。
ジエノゲスト1日2回服用しており、出血もありません。
もし一回飲み忘れて1日1回になってしまった日が1度あったとしたら、避妊効果は保たれないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
低容量ピルの副作用について
お忙しいところ失礼します。
昨年10月頃から現在まで、婦人科さんで頂いている低容量ピル(フリウェル)を服用しています。
昨年にはなかったのですが、今年の3月頃から酷い肌荒れ•目の荒れを発症しています。
肌荒れは、
・全身の肌が全体的に弱くなり、かくとすぐボロボロになってしまう
・... つづきを読む
更年期のHRT
お忙しいところ、恐縮ですが教えて頂けたら嬉しいです。
もうすぐ53歳になります。閉経は51歳頃で、4年くらい前から時々ホットフラッシュもありました。今年に入ってから謎の体調不良が続き、更年期のせいだと思い、かかりつけの内科医に相談したところ、HRTを勧められ、婦人科を受診しまし... つづきを読む
保険の検査を2つ受けて、ピルの検査・処方も受けたい場合
いつもピルと検診でお世話になっております。
①自費のピルの処方と半年ごとの血液検査は、
他に保険適応の乳がん検診や子宮がん検診を受ける日と同日に
お願いできますか?(料金は割高で構いません)
②あと、症状があって保険適応で乳がん検診を受ける場合、
同じ日や同じ月のうちに子宮が... つづきを読む