女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32256 件 31121~31130件を表示中です
授乳中の薬について
こんばんは。
的確なご指示を頂ければ幸いです。
私、2ヶ月前に二人目になる子供を出産をしました。
1ヶ月経った頃から膀胱炎のような症状があり、最初は市販の薬を使用していましたが、時々痛みが出るので、先日泌尿器科に行ってきました。
はっきりした説明はなかったものの、状態は軽い... つづきを読む
生理不順の治療
はじめまして
もともと生理周期が32日くらいなのですが、最近ストレスで1ヶ月くらい跳んでしまうことが多く、にきびがひどくなりました。友人にすすめられてマーベロンをはじめていただいたのですが、今日は生理開始日を入れて10日目です。
避妊目的ではなく、生理不順の治療が目的です。
10日目開始でも大丈夫でしょうか?それともまた跳ぶかもしれない次の生理日を待つべきでしょうか?
よろしくお願いします
お腹の痛み。
はじめまして。
今回は下腹部の痛みの件でご相談させていただきたく、書き込ませていただきました。
今年の3月ぐらいから、子宮のあたりが痛むようになりました。
例えば、暖かい室内にいて急に寒い外に出た時や、性行為の後などです。
性行為中、バックで挿入している時などは、突かれる度... つづきを読む
不正出血
はじめまして。ご相談させていただきます。
10月26日から3日間、茶色いおりものがありました。
9月は1日、10月は8日から生理が始まって、10月18日以降何度かセックスをしました。
今回のおりものは着床出血の可能性はあるのでしょうか?
生理はかなり不順なほうなので、周期はあてにはなりま... つづきを読む
内膜症持ちで妊娠すると
着床すると子宮内膜が厚くなると聞きました。
内膜症持ちで妊娠すると、内膜が厚くなると同時に一時的に内膜症の病巣も育つのですか?
妊娠中は排卵が無いため、内膜症は休眠して萎縮するのは分かっていますが・・・。
高温期の後半はいつも生理前の様な鈍痛が腰回りにあります。妊娠したときも同じような痛みがあるのかと気になり相談させていただきました。
ピル中止
初めまして。院長先生、ピルについて教えてください。
避妊目的でピルの服用を開始しましたが、今まで頭痛も肩こりも無かったのに、激しい頭痛と、胸の痛みと、不正出血(1ヶ月ずっと続きました)で、もう止めたいです。
やっと1シート目を飲み終わり、2シート1錠飲んだのですが、生理は止まっていたのに、さっそく不正出血がありました。
止める時は、いつでもいいのですか?
よろしくお願いします。
無題
はじめまして。
私は33歳で20日前にに中絶手術をしました
術後一週間ぐらいは出血がありました。病院でも経過はいいとのことでした。13日後ぐらいにSEXをしたんですけど
それからまたおりものに色がつくぐらいの出血が続いています
ナプキンをしないとだめなくらいの。痛みなどはありませ... つづきを読む
血栓症でしょうか?
いつもお世話になっております。
マーべロン服用開始から16日経過しました。
2〜3日前から右ヒザの裏が痛むのですが、
血栓症と何か関連があるのでしょうか??
注意書きには「ふくらはぎの痛み」と書かれていたのですが、
ヒザ裏もわりと近い部位だなと思って気になっています。
他には特に... つづきを読む