注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32569 件 17631~17640件を表示中です


内膜症治療

投稿No. 53708 マロン 2012/07/04(水) 16:37 返信数: 1 閲覧数: 378

内膜症と診断されましたが、子供が欲しくてピルなどは飲まずに、患部に直接注射を打って排卵をとめなくていい治療を受けていましたが、予約がとれず2ヶ月空き2回生理がきたら、また激痛の生理になりました。子供はあきらめて、次の生理からピルを服用したいのですが、内膜症にはマーベロンは... つづきを読む

ピル

投稿No. 53706 エミリー 2012/07/04(水) 16:31 返信数: 1 閲覧数: 387

はじめまして。
ここ三ヶ月くらい月に一度吐き気があり、一度吐き気があると三日くらいおきあがれません。
つわりのような感じです。だいたい排卵日付近に症状があらわれる感じです。以前不正出血があり婦人科を受信したら、排卵できてないかもなぁと言われました。
一度ピルを服用してみた... つづきを読む

3相性ピルでの生理予定日の調整について

投稿No. 53705 arara 2012/07/04(水) 16:30 返信数: 1 閲覧数: 493

いつも、こちらの掲示板で勉強させていただいています。
よろしくお願いいたします。
トリキュラーを利用しているのですが、1相目(赤)・2相目(白)で、生理予定日を延長させることができるのか、教えていただきたいと思っております。
延長で何度か、3相目を使用して、手元に予備として、... つづきを読む

PMSとヤーズ

投稿No. 53704 ようこ 2012/07/04(水) 16:17 返信数: 1 閲覧数: 634

以前、月経前症候群や生理痛がひどくトリキュラーを服用したのですが、悪心、頭痛がひどく1回の服用で中止してしまいました。
超低用量ピルのヤーズは生理前のイライラ、気分の落ち込みや生理痛に対して効果はあるのでしょうか?

ディナゲストについて

投稿No. 53703 なお 2012/07/04(水) 16:16 返信数: 1 閲覧数: 428

ディナゲストと乳汁との関係を教えてください
乳汁が出ると黄体ホルモンは低下すると聞きましたが、乳汁が出ているとディナゲストは効いていないということでしょうか
ディナゲストの副作用で乳汁がでています
お薬で止めたほうがいいのでしょうか

子宮内膜増殖症

投稿No. 53701 yuzu 2012/07/04(水) 15:47 返信数: 1 閲覧数: 558

はじめまして。
現在51歳です。10年前に単純型子宮内膜増殖症で剥離手術、以後ソフィアAを1日1回1錠服用(数か月飲んでは休薬を繰り返し)昨年の11月から休薬に入りましたが、今年の1月16日・3月30日・6月8日生理がありました。
今月から担当の先生が変わり6月6日に内膜厚さ13mm、細胞診... つづきを読む

ルナベル服薬曜日間違え

投稿No. 53697 たえ 2012/07/04(水) 15:43 返信数: 1 閲覧数: 408

ルナベルを服用して3ヶ月程です。
木曜日が服用開始の曜日なので、休薬期間に入る曜日も木曜日だったんですが、間違えて火曜日から休薬してしまいました。
そういった場合は次回シートの服薬再開の曜日を月曜日から始めても問題ないのでしょうか。
教えていただければと思います、よろしくお願いいたします。

無題

投稿No. 53696 じゅん 2012/07/04(水) 15:41 返信数: 1 閲覧数: 398

はじめまして。
現在21歳です。生理周期は乱れた事はないのですが、先日、不正出血がありました。また、生理痛が酷く、15歳くらいの頃からロキソニンを飲んでいます。しかし年々酷くなり、今では夜中に痛さで目が覚める事もあります。最近では、生理中、たまに陰部に何かあるような、刺さっ... つづきを読む

プラノバール長期服用について

投稿No. 53695 HR 2012/07/04(水) 15:40 返信数: 1 閲覧数: 945

初めて投稿します。
生理が終了し、1週間後よりずっと出血があった為、低容量ピルを処方されました。一度はとまったのですが、3ヵ月後又同じ症状が出てしまい、プラノバールに変更してかれこれ7年が経ちます。何度か低容量にしたのですがすぐに同じ症状が出てしまうのでまたまたプラノバールに戻しての繰り返しです。
このまま飲み続けて大丈夫ですか?
何故こんな症状になってしまうのでしょうか・・・

初めて投稿します

投稿No. 53694 あいうえお 2012/07/04(水) 15:39 返信数: 1 閲覧数: 295

6月16日の夕方5時頃彼氏との避妊に失敗してしまいました。
危険日だったので次の日の朝10時にアフターピルを処方してもらいその場で飲みました。
二回目の服用もきちんと行いました。
今日で6日目なんですがまた出血がきません…
不安で不安でご飯も食べられません
喉もかなり痛く微熱も少し... つづきを読む