女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32334 件 8671~8680件を表示中です
ルナベル継続服用でいいのか
はじめまして。37歳未婚です。生理になった時から出血が多く19歳と23歳の時にヘモグロビンが3まで落ちる大量出血起こしてます。大学病院に通院しましたがしょっちゅう担当医が変わりその度、薬が変わってきました。それが身体も心にも負担で今の個人病院に移りルナベルを処方されるようにな... つづきを読む
ピルの変更について
先日、No.69902を投稿したものです。
ご相談に乗っていただきありがとうございました。
先月ファボワールからオーソMに変更してみました。
現状、
・不正出血は茶色いおりもの程度(トイレ後に拭いた時にわかる量、現状そこまで困っていない)
・ピルの変更が初めてなので、むくみにくくなっ... つづきを読む
膣内できもの
2ヶ月くらい前に膣の奥、指を奥まで入れたあたりのあたる部分にニキビのようなできものができているのに気づきました。よくならないかと様子を見ていますが、なりそうになく何となく固くなって大きさは気持ち大きくなっています。そして今日気づいたのですが、そのさらに後ろのほうにしこり... つづきを読む
流産手術後の体温とhcg
流産をしてしまい、10週目で手術をしました。海外在住のため、初のエコー9週目で、心拍がないということが分かり、赤ちゃんの大きさは7週目だということが分かりました。
なかなか体温が下がらず、手術後2週間後に血液検査でhcgをはかると、430でした。これは、別に異常な数値ではないのでし... つづきを読む
中絶後の生理不順
ちょうど1年前の11月に初期の中絶をしました。
その後規則正しく28日周期で生理がきていたのですが、今年の5月から50日や46日、39日と生理周期が乱れるようになりました。
1度産婦人科を受診したのですが
中絶のせいだね
と言われあまり相手にされませんでした。
また、基礎体温をはか... つづきを読む
生理が3日で終わり10日後に鮮血の出血
こんばんは。生理予定日にきっちり生理らしき出血がありましたが量は若干少なめでした。3日ほどでピタリと出血がとまりました。しかし、それから10日後に鮮血な出血、さらさらした真っ赤な血がでました。今3日続いています。ちなみに、体温は高め
、胸が痛いです。性交渉は、一回目の生理10日前に二回ほど、生理後に二回ほどです。妊娠でしょうか?
親不知
親不知が痛くて抜きたいのですが、
麻酔したり、痛み止めを飲まなければ
いけない状況になると思います。
麻酔したり、痛み止めを飲み、すぐに
子作りした場合、麻酔や痛み止めの
影響はありますか?
麻酔をして親不知を抜いて、痛み止めを
飲んでから、どのくらいの日数を
あける必用ありますか?
すぐに排卵日が来るという状況では
親不知は抜かない方がいいですか?
麻酔や痛み止めが排卵や着床に影響は
ありますか?