注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32252 件 6381~6390件を表示中です


ピルの飲み合わせ

投稿No. 73068 なか 2020/07/03(金) 19:56 返信数: 2 閲覧数: 318

トリキュラー28を服用しています。
腰痛や頭痛でサインバルタカプセル20mg とSG配合顆粒を処方してもらいました。
一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

ピル2列目性交渉&ピル調整

投稿No. 73074 M 2020/07/03(金) 12:17 返信数: 1 閲覧数: 397

土曜始まり、現在2列目のピルを飲んでいます。
7/16(木)から旅行を予定しているため、生理がかぶらないように一週間生理を早めようかと思ったのですが、
二列目の5日目、(7/1の水曜日)にゴムなしの性交渉がありました。
もし調整するとなると、
性交渉後、2日だけピルを飲み、3日目からは偽薬が始まってしまう形になってしまうのですが、
避妊に影響はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

心配です

投稿No. 73073 あー 2020/07/03(金) 12:13 返信数: 1 閲覧数: 296

クリトリスに血豆があり、触ると痛いです。

お腹がゆるい体質の人のピル服用

投稿No. 73072 ひろ 2020/07/03(金) 12:12 返信数: 1 閲覧数: 281

問い合わせさせていただきます。
ピルの服用を検討していますが、お腹を下しやすい体質の人でもそれなりに効果はありますでしょうか?
まずはかかりつけで聞いてみた看護師さんによると、普段からお腹がゆるくなりやすい人は効果が弱まるのであまりピルを飲んでも安心しきらないほうが良いと話されていましたので、調べていたらこちらにたどり着きました。
体質で、飲んでも効かない人というのもいるのでしょうか?

妊娠している可能性はありますか?

投稿No. 73063 もず 2020/07/03(金) 12:09 返信数: 3 閲覧数: 345

はじめまして。
2月から低用量ピル トリキュラー21を服用しておりました。
普段、飲み忘れ、嘔吐や酷い下痢もなく服用できていました。
5月29日にゴムなし膣内射精の性行為を行いました。その日は3シート目の19錠目だったので、性行為後にいつもの時間帯で服用し、残りのピルもちゃんと服用... つづきを読む

ピル1週目に性交渉あり&抗生剤併用での妊娠リスクについて

投稿No. 73061 あき 2020/07/03(金) 12:07 返信数: 3 閲覧数: 372

ピルを半年飲んでいます。
今周期の実薬1日目に性交渉をもちました。
しかし実薬5日目に膀胱炎の症状が出て抗生剤を処方されました。
これ以降は性交渉を持たなければよいと思うのですが、実薬1日目の行為での
妊娠が心配です。
最初に受け取っているピルの飲み忘れ対処のガイドラインに... つづきを読む

妊娠の可能性はありますか?

投稿No. 73071 もず 2020/07/03(金) 12:02 返信数: 1 閲覧数: 326

はじめまして。質問させていただきます。
私は 低用量ピル トリキュラー21を2月から服用しておりました。
3シート目服用中である、5月29日にゴムなし腟内射精の性行為を行いました。
その日は3シート目の19錠目なので、それも服用時間に飲み、残りの2錠もそれぞれ 遅れなく服用しました。
1... つづきを読む

ピルと睡眠薬の服用

投稿No. 73069 ゆう 2020/07/03(金) 11:48 返信数: 1 閲覧数: 372

トリキュラー錠28とニトラゼパム錠は一緒に飲んでも支障ないでしょうか?

ヤーズフレックスの早めの休薬について

投稿No. 73066 ぱんだ 2020/07/03(金) 11:42 返信数: 1 閲覧数: 631

3つ質問があります。

私は今ヤーズフレックス連続服用21日目なのですが、できれば生理に重なりたくない用事が10日程先に入ってしまったので、22錠目は飲まずに4日休薬して出血を起こさせたいのですが、問題ないでしょうか?

服用開始から24日間は出血の有無にかかわらず服用とのことなの... つづきを読む

フリウェルLDの休薬期間について

投稿No. 73065 やまぐち 2020/07/02(木) 19:23 返信数: 1 閲覧数: 487

初めまして。
1年間ルナベル、3年間フリウェルLDを飲み続けています。
ここ最近の休薬期間中の頭痛がひどいため、休薬期間を短縮しようか迷っています。
(ネットで調べ、血中のホルモン濃度が減っているせいの頭痛だと知りました)
本来7日の休薬期間を4日ほどに縮めても問題ないでしょうか?... つづきを読む