注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32043 件 5811~5820件を表示中です


妊娠出産後、性交渉への恐怖

投稿No. 73422 POM 2020/09/10(木) 11:51 返信数: 2 閲覧数: 262

出産から3年経つ者です。30代前半です。
妊娠出産後、性交渉が怖くなってしまい、ずっと悩んでいます。
原因は、産むまで続いた重症の妊娠悪阻にあります。妊娠中は何も食べられず、水を飲んでも吐き、ずっと襲ってくる吐き気で殆ど眠ることもできず、耐え続ける日々がずっと続きました。... つづきを読む

ピル服用中止後の妊娠

投稿No. 73439 ひよこ 2020/09/09(水) 21:38 返信数: 2 閲覧数: 219

高校生のときに無排卵月経になり、それから、10年以上ピルを服用していました。
このたび妊娠を希望し、7月末を最後に服用中止しました。
その後、いつも通りの消退出血があり、一ヶ月以上ピルを飲んでいません。
ピルを飲んでたときの周期だと、3日前くらいから生理が来るはずなのですが、来ていません。
いつ妊娠検査薬をするべきでしょうか。

マーベロン28

投稿No. 73444 ちー 2020/09/09(水) 21:38 返信数: 1 閲覧数: 259

はじめまして。
マーベロン28を飲んでいますが質問させてください。
シートの三列目5日目まで飲んだところで誤ってシートを捨ててしまいました。
あと2日残っていたんですが、次の新しいシートを続けるべきか、プラセボ期間+2日のあと通常通りの開始日で新しいシートを始めるのかどうしたらいいでしょうか?

ピルの飲み方について

投稿No. 73443 のの 2020/09/09(水) 21:37 返信数: 1 閲覧数: 293

ピルの飲み始めが生理中ではなかった場合、生理はいつ頃きますか?
また、シートの最後の行になる前に生理が来た場合は、そのシートは最後まで飲みますか?それとも新しいシートを飲みますか?

自然流産について

投稿No. 73442 ぴぐ 2020/09/09(水) 21:34 返信数: 1 閲覧数: 302

ピルを飲み忘れている期間に性行為があり、
その後2ヶ月生理が来ませんでした
軽い生理のような出血が3日あり、その4週後に激しい腹痛と出血がありました
生理痛だと思い、痛み止めを飲んだり温めたりしましたがどんどん痛みが酷くなり、2日目の夜あまりの痛みにトイレに籠ってたところ、「ぽ... つづきを読む

生理について

投稿No. 73345 くま 2020/09/09(水) 21:31 返信数: 3 閲覧数: 258

はじめまして。質問をさせていただきたく、投稿しました。
低容量ピルを先月1か月試して、体調に合わずやめました。
そして、最近生理らしきものが来たのですが、今までは6〜7日で生理が終わっていました。しかし、今回は1日目は黒い微量の出血、2日目はピルを飲む前の2日目相当の出血、ここ... つづきを読む

デリケートな部分の痒み

投稿No. 73441 A.A 2020/09/09(水) 21:26 返信数: 1 閲覧数: 228

初めまして!
相談したいことがあります
ここ最近デリケートな部分が痒くお風呂に入るさい体を洗う時にボディーソープがしみたりして
痛くなります!後おトイレに行って拭いた時に痒みが収まらなくなります!
市販の薬を塗っても治りません
性病なのかなとか?
ちょっと怖くて、病院に行った方がいいでしょうか?

心療内科のお薬とピル

投稿No. 73440 いちご 2020/09/09(水) 21:16 返信数: 1 閲覧数: 237

心療内科で出るお薬の中で、抗てんかん薬以外にピルの避妊効果を下げるお薬はありますか?
三環系抗うつ剤については、併用注意ですが逆にお薬の作用を強める方で、避妊効果を下げるわけではないと理解しています。
精神刺激薬というのは、効果を下げる方だと思いますが、これは何を指すのでしょうか?
一般的な抗うつ剤等は大丈夫でしょうか?
もし効果を下げてしまうものがあればぜひ教えて下さい。

HIV感染について。

投稿No. 73438 りりり 2020/09/09(水) 21:10 返信数: 1 閲覧数: 339

彼氏との初体験のあと、下着に血が付いておりました。処女膜が破れたことによる出血だと思います。
避妊せずに、2分ほど動いてしまったのですが、仮に彼がHIVに感染していた場合はかなりの確率で感染しているでしょうか。感染確率は0.1〜1%と聞きましたが、確実に膣内に傷があった場合はほぼ... つづきを読む

子どもを授かれなかった人の生き方

投稿No. 73394 模索中 2020/09/09(水) 20:58 返信数: 4 閲覧数: 415

はじめまして。
不妊治療を続けてきましたがそろそろ、止め時も考える時期になり、色々と考えてしまっている者です。
不妊治療の病院ではそういうフォローまではなく、でも病んでいるわけではないので精神科に行くほどでもなく、どこで相談すればいいのだろう?と思ったとき、こういう場を見... つづきを読む