女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32045 件 571~580件を表示中です
ジエノゲスト再開後の避妊効果について
ジエノゲスト0.5を6月末から服用しています。
7月半ばから不正出血が続いているため、一度4日間の休薬をしようと思っています。
休薬後すぐにジエノゲストを再開する場合、避妊の効果はいつ頃からでてくるのでしょうか。
よろしくお願いします。
全身麻酔手術後の服用
内膜症の為、フリウェルuldを10年程服用している40代後半です。
何もなければ50歳まで継続する予定でしたが、病気(婦人科疾患ではない)が見つかり全身麻酔下でオペすることになりました。
術前はピルやめないといけないと思うのですが、オペ後また再開しても大丈夫でしょうか?
現在まで服用していて、かなり体調が良かったので、できれば今後も続けたいのですが…。
よろしくお願いします。
プロベラ、プレマリン服用中 生理
先月流産をし、内診で先月末には生理が来そうと言われていたのですが、なかなかこず、生理が止まりやすい体質のため、来なかったときのために処方していただいていたプレマリン、プロベラ10日分を7日から飲み始めていたのですが、昨日から生理?が始まりました。
ホルモン剤は飲み続ける... つづきを読む
ファボワール28
いつもお世話になっています。
ファボワール28を何年も服用しています。
いつも2シート連続で飲んでから休薬にしています。
飲み忘れについての質問です。
【状況】
・17錠目で24時間の飲み忘れ1回(翌日分と一緒に2錠服用しその後も時間通りに服用)
・休薬なしで次のシート、1列目1錠目のと... つづきを読む
ピル飲み忘れ
低容量ピル
24時間の飲み遅れ1回で排卵する可能性はありますか?
(休薬前後の1錠を除く)
1回程度なら大丈夫と言っている先生と排卵の可能性が高いと言っている先生がいてよく分からないので質問させていただきました。
膣剤について
生理前後関係なく時々不正出血が起こる+外陰部の痒みを診ていただきました。
結果、膣内のただれが診られました。
今年の3月にカンジダ検査をして陰性だったのですが、外陰部の痒みもあったのでカンジダに効く膣剤を投入してくれました。(塗り薬の処方あり)
しかし翌日の朝に形はそのままの... つづきを読む
婦人科検診について
セラゼッタを個人輸入をして飲んでいますが、検診について質問させて頂きたいです。以前は保険適用のピルを飲んでいた為半年に1回くらいは血液検査等婦人科でしていましたが、今は年齢等の理由でミニピルしか飲めなくなったものの近所にセラゼッタを処方してくれる婦人科がないので個人輸入... つづきを読む
不正出血について
2年程トリキュラー28を服用してます。
最近毎回ではないのですが性行為後に
出血します。
痛みもなく次の日には治ります。
昨年、子宮頚がん検診、超音波エコーは異常なしでした。
中が傷ついての出血でしょうか?
ピルも関係ありますか?
妊娠の可能性について
こんばんは。現在トリキュラー28のワンシート目を服用中の10代です。
8/11にお相手と性行為(中出し)をしました。ピルの飲み忘れはないのですが、私は過敏性腸症候群でお腹の調子が悪いことが多いです。下痢をしていたりするとピルの効果が落ちる、と聞き現在とても不安です。大丈夫でしょうか……。
子宮内エコーについて
先日、再ヘルペスになり通院したのですが、何の説明もなく、診察後エコー検査をされました。心の準備もない痛みに耐えて終わった後は怒りしかありませんでした。先生になんのための検査かを尋ねたのですが、話が通じておらず
「じゃあ、次からはエコー検査をしないということでいいですか?」とのこと。
患者に事前の説明もなく、希望も聞かず勝手に器具を挿入するものでしょうか。