注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32253 件 5011~5020件を表示中です


ピルが効かなくなることはありますか?

投稿No. 74465 M 2021/05/08(土) 14:17 返信数: 2 閲覧数: 332

もともと生理痛がひどく、20代半ばからシンフェーズを10年近く服用しています。
サンデースタートで月曜〜火曜に出血が始まり、量も少なく3,4日で終わっていて、鎮痛剤もほとんど飲まずに済んでいました。
ですが、最近金曜に出血が始まったり、痛みがひどくて何回も鎮痛剤を飲んだり、量が... つづきを読む

妊娠中のナチュラルチーズ

投稿No. 74463 うさぎ 2021/05/07(金) 15:37 返信数: 2 閲覧数: 378

現在、妊娠33週です。ナチュラルチーズを食べてしまいました。調べたところ、早産や胎児への影響があると書いてあり、不安です。何か今からできることはありますか?

中絶手術後の検診について

投稿No. 74422 らん 2021/05/06(木) 23:56 返信数: 3 閲覧数: 326

2月に渋谷医院で中絶手術を受けさせていただきました。1週間後、1ヶ月後の術後検診を受けて特に問題ないとのことでした。今、引っ越しをしまして地方に住んでいるのですが、3ヶ月後の術後検診は他の産婦人科で受けることは可能でしょうか?もちろん同じ医院で受けたほうがいいのは重々承知なのですが、距離がありコロナの影響で中々遠出がしにくい状況なので質問です。ご回答よろしくお願い致します。

ピルの飲み合わせについて

投稿No. 74469 じゅん 2021/05/06(木) 23:53 返信数: 1 閲覧数: 312

ピルを2日間ほど水ではなく、烏龍茶で飲んでしまったのですが、避妊効果や副作用などに影響してしまうのでしょうか。
不安になってしまったのでもし回答いただけるとありがたいです。

ありがとうございます。再度質問です。

投稿No. 74468 さくら 2021/05/06(木) 23:53 返信数: 1 閲覧数: 271

4月24日にプラノバール使用で生理日移動についてお伺いしたさくらです。
返信ありがとうございました。
ちゃんと5日目で生理も終わりgwの旅行にもいけました。
ただ、本来なら生理になる予定であったgwに頭痛、倦怠感と茶色いおりものが出ています。
これはプラノバールを使用しての副作用で... つづきを読む

ファボワール28錠は連続飲みできますか?

投稿No. 74467 るな 2021/05/06(木) 23:50 返信数: 1 閲覧数: 277

ファボワール28錠を飲んでいます。
(生理痛がひどいですが、海外在住のため自費ピルを服用中)
こちらを21錠のみ、7錠飲まず新しいシートを飲み
生理を1ヶ月なくすことは可能でしょうか?

休薬期間後の避妊効果について

投稿No. 74466 たらこ 2021/05/06(木) 23:49 返信数: 1 閲覧数: 279

こんにちは
以前ディナゲストのことについて相談させて戴きました。
今回もなのですが、
出血が止まらず休薬期間を1週間とり、その後現在服薬中です。
そこで、1週間の休薬期間後の避妊効果はどうなるのでしょうか??
よろしくお願いします。

ルナベルuld 飲み遅れについて

投稿No. 74464 まき 2021/05/06(木) 23:47 返信数: 1 閲覧数: 302

先生お忙しいところ、質問失礼いたします。
ルナベルuldを処方され2周期目になります。
2周期目の7錠目まではほぼ定刻に飲んだのですが、
8錠目をうっかり昨夜飲み忘れてしまい、今朝(定刻の12時間後)に飲んでしまいました。
2日前に膣内射精で性行為をしてしまい、
飲み忘れることはないと... つづきを読む

ピル服薬中の胸の張り

投稿No. 74462 チーズ 2021/05/06(木) 23:42 返信数: 1 閲覧数: 275

現在ファボワールを1年ほど服用しています。飲み始めの頃からピル服用期間胸の張りが消えません。
服用していない頃の生理期間前の痛みや張りに比べれば小さいですが、飲んでいる期間は常にです。休薬期間は生理期間と同じように無くなります。
普通数ヶ月で消えていくと聞きますので、問題がないのか教えて頂きたいです。

頻発月経とピルについて

投稿No. 74461 牛乳 2021/05/06(木) 23:35 返信数: 1 閲覧数: 237

こんばんは。
現在ラベルフィーユ28を避妊目的で使用しております。
元々頻発月経で生理周期が21日から長くて24日です。ピルを服用している現在は生理周期28日と正常になっております。
将来的に子供が欲しいと考えておりますが、現時点でピルを服用していて悪い影響があったり、頻発月経であることに対してのもっと他の良い治療法があったりするのでしょうか。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。