注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32049 件 4921~4930件を表示中です


書き込みミス

投稿No. 74356 ころろ。 2021/04/01(木) 01:53 返信数: 2 閲覧数: 194

書き込みミスがあったので、補足させて頂きます。
プラノバール服用後 翌日という文章がありますが
それは7~10日飲みきったあとの場合です。
また、エコーや内診をうけましたがポリープや嚢腫などはなく、今回の生理過多はホルモンバランスの崩れが要因との診察結果でした。
お手数をおかけいたしますが宜しくお願い致します

流産手術について

投稿No. 74307 みみ 2021/03/31(水) 22:59 返信数: 3 閲覧数: 416

流産手術のことで質問させて下さい。
以前、不妊治療中に妊娠成立後に流産となってしまった際、自然排出されず、手術になりました。
そこのクリニックでは局所麻酔のみでの手術で、意識ある中で、麻酔しているとは思えないくらい強い痛みがあり、とても辛い記憶となっています。2回経験しま... つづきを読む

頻尿

投稿No. 74357 Boo 2021/03/31(水) 22:58 返信数: 1 閲覧数: 300

今年40になります。
最近トイレが我慢できない、トイレが近い、夜は2回トイレに起きます。またに我慢出来ないことも...
薬とかで治りますか?

プラノバール服用後の生理について。

投稿No. 74355 ころろ。 2021/03/31(水) 22:54 返信数: 1 閲覧数: 265

お世話になります、40歳になったばかりです。
1年ほど低容量ピルを服用し 副作用の関係で飲み続ける事が出来ず 低用量ピルの継続を停止した際に低用量ピルをやめて、翌月に生理が来ず
更にその翌々月から生理と思わしき出血が3週間続き 貧血症状や出血のストレス等も強く、プラノバールを処... つづきを読む

処女膜切開

投稿No. 74354 あけみ 2021/03/31(水) 22:51 返信数: 1 閲覧数: 304

処女膜切開手術を受けたいのですが、いくらくらいかかるでしょうか?

中絶後の性行為と、子宮内膜症について

投稿No. 74353 2021/03/31(水) 22:50 返信数: 1 閲覧数: 333

はじめまして。
先月中絶手術を受けました。手術後の検診で特に問題ないと言われ、今もピルの服用を続けています。
しかし、性行為をするに当たって全く前向きに考えられなくなってしまいました。
中絶手術を行ったことは自己管理力のなさ、深く反省していますし悔やんでおります。
しかし、... つづきを読む

低容量ピルと市販のビタミン剤の併用について

投稿No. 74352 およよ 2021/03/31(水) 22:48 返信数: 1 閲覧数: 380

フリウェルLD、または、ファボワールと、
以下の内容のビタミン剤(第3類医薬品)を、
以下の3パターンで併用する場合は、
それぞれ、健康上と、効果の面で問題ないでしょうか?
服用パターン1
①のみの場合
服用パターン2
②と③の併用の場合
服用パターン3
①と②と③の併用で、
①を朝のみ(半... つづきを読む

至急/明日の飲み方について/フリウェルもちだについて

投稿No. 74350 いといと 2021/03/31(水) 22:33 返信数: 2 閲覧数: 279

問い合わせします。
現在、月経困難症でフリウェルもちだを飲んでおります。
いつも午前11時頃飲むのですが、
今朝(火)飲んだのにも関わらず曜日を勘違いして今日飲み忘れたと思い夜の22時に明日(水)の分を飲んでしまいました。
この場合、明日はどの様にしたら良いのでしょうか?
この先を全て前倒しで飲むのか(その場合、次のシートは曜日が1日早くスタートなのか)
明日は飲まず、木曜からまた普通に飲めば良いのでしょうか?

ミレーナとエストラーナ

投稿No. 74349 ラビット 2021/03/31(水) 22:27 返信数: 1 閲覧数: 378

ミレーナを装着中ですが、更年期の症状が出てきた際、
エストラーナのみ貼り、黄体ホルモンはミレーナで代用という事は可能でしょうか?
ミレーナ装着中は保険を使ってのホルモン補充療法は受けられないのでしょうか。

膣錠が溶けていない時どうすれば良いでしょうか。また再発を防ぐには?

投稿No. 74348 ゆん 2021/03/31(水) 22:01 返信数: 1 閲覧数: 577

こんにちは。お忙しいところ失礼いたします。
連日使用のカンジダ治療薬(膣錠)が溶けていなかったとき、続けて薬を使用して良いのか否か教えていただきたいです。
カンジダと細菌性膣炎の再発で、カンジダ治療の市販薬があると医師に教えていただき、購入し使用しています(前回は処方で今回ロート... つづきを読む